日本三大仏のひとつ!富山県の高岡大仏が日本一のイケメン大仏であるというのは本当か?

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

高岡大仏ってこんな街中にあるのか!!!!!

日本三大仏のひとつ!富山県の高岡大仏が日本一のイケメン大仏であるというのは本当か?

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
・日本三大仏のひとつ高岡大仏に参拝しよう!
・高岡大仏の駐車場料金、参拝料はなんと無料!
・高岡大仏の歴史と変遷、大きさ、イケメンの噂について
・迫力ある荘厳な高岡大仏を中まで参拝する
・高岡大仏を実際に参拝する様子をYouTube動画で!
・高岡大仏が日本一のイケメン大仏というのは本当か?

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅

こんにちは!世界一周+日本一周の旅を続けている水色です。

ぼくは今までの人生で日本海沿いの地域をほとんど旅したことがなかったので、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外国にも行けず旅人としてはこのまま日本を深めるしかないという絶好の機会に、日本海沿いを北上する車中泊の旅を決行した!

岡山県、広島県、山口県、佐賀県、長崎県、福岡県、大分県、熊本県、島根県、鳥取県、兵庫県、京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、山形県、秋田県、青森県、フェリーに車ごと乗り込んで北海道函館まで渡り、そのまま北海道の最北の離島、礼文島の澄海岬を「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地とした。

そのまま北海道をぐるっと一周し、再びフェリーに乗って青森県へ!青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、岐阜県、山梨県、静岡県と「太平洋沿いを南下する旅」を完遂した。

結果的にぼくは7月〜11月までの間ほぼ4ヶ月かけて「日本海沿いを北上する旅」「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅を達成したことになる。この旅ブログ「ミズイロノタビ」では、あまりに感動的で素晴らしすぎた日本一周の旅の一部始終を公開しようと思う。

 

 

・日本三大仏のひとつ高岡大仏に参拝しよう!

富山県高岡市の高岡大仏は、奈良の大仏、鎌倉の大仏と並んで日本三大仏のひとつと称されているという。また小杉大仏、庄川大仏とともに越中三大仏のひとつでもあるらしい。

ぼくはこれまでの人生で奈良の大仏も鎌倉の大仏も見たことがあったので、それならもうひとつにもぜひお参りしたいと感じ、「日本海沿いを北上する旅」の途中で富山県を旅している最中に立ち寄ってみることにした。

 

・高岡大仏の駐車場料金、参拝料はなんと無料!

高岡大仏って、奈良の大仏みたいに大きなお寺の中にあり入場料でも払って拝むものかと思っていたら、なんとむき出しで街の中に堂々と鎮座していたので驚いた!!!なんという迫力!そして周囲を散歩していてばどこからでも眺められるという自由な雰囲気がとてもよかった。

結構街の真ん中に位置しているのに、駐車場が無料だったのでとても助かった!さらに高岡大仏は参拝料も無料だった!こんなに大迫力の荘厳な大仏様が何もかも無料で見られるなんて、素晴らしいシステムだと感じずにはいられない。必死に入場料なんか取らずに、このように寛容に全ての人々を受け入れる姿勢であってこそ、仏の道も日本の人々に伝わっていくのではないだろうか。

 

・高岡大仏の歴史と変遷、大きさ、イケメンの噂について

高岡大仏は正式な名称を「銅像阿弥陀如来坐像」という。永久の乱(1221年)を避けた源義勝が二上山麓に約4.8メートルの木造大仏を造営したのが起源と伝えられている。高岡開町により城下に移され、1745年に約9.7メートルの木造大仏再建されたが、1900年の火災で焼失した。1905年には銅製大仏を建立することが決定。資金困難により事業中断する時期もあったが、高岡銅製職人らの献身的な動きと市民の浄財により、1933年に大きさ約16メートルの現在の大仏が完成したという。銅器日本一の高岡の象徴的存在で愛され続けている。

さらには出来栄えが素晴らしいことから、日本一のイケメン大仏と呼ばれているという噂も!1993年に歌人の与謝野晶子が高岡を訪れた際、高岡大仏を「鎌倉大仏より一段と美男」と評したとも伝わり、端正な顔立ちの大仏と言われる。イケメンの大仏ってどんな感じ???とぼくには全然想像できなかったので、ぜひその顔にも注目して見ていきたい。

 

 

・迫力ある荘厳な高岡大仏を中まで参拝する

 

車を運転すると突如として街中に出現する巨大な高岡大仏!無料駐車場に車を停めて早速参拝した。

 

 

こんなにありがたい荘厳で美しい大仏を、無料で見られるなんて信じられない!その姿は高岡市の街にも馴染んでおり、高岡市の中に気品と優雅さと仏教世界に入り込んだような文化的雰囲気を醸し出しているようにも見える。

 

堂々と街中に鎮座している姿が大迫力だ。大仏の下は参拝できる空間になっており、様々な仏像が祀られている。その中には1900年に焼失したと言われる木造大仏の頭部も祀られている。タイなどの東南アジアでは争いによって仏像の首が切り落とされて体だけになった悲しい姿を度々目撃してきたが、日本では体は焼失しても首だけはきちんと残されて大切に祀られているのかと感動した。

タイ・アユタヤの仏像に首のない理由とは?仏教の真理は仏像にではなく人の心にこそ宿る

 

・高岡大仏を実際に参拝する様子をYouTube動画で!

面白い旅動画を随時アップしていくよ!よかったらチャンネル登録してね!

 

・高岡大仏が日本一のイケメン大仏というのは本当か?

そしてそのお顔に注目し、おおこれが日本一イケメンの大仏のお顔かと感慨にふけった。平安時代の美女が今では全然美女に見えないように、イケメンの基準も時代によって移り変わってきたのだろう。ブッダもその遺言として「諸々の事象は過ぎ去るものである。怠ることなく修行を完成させなさい」と言っている。

何もかも移り変わるのだから、イケメンの基準も移り変わって当たり前だ。それならば今の世の中で「イケメン」ともてはやされたところで果たして幸福なのだろか。今はもてはやされても時代が移り変わりイケメンの基準も変われば、なんでこんな人がイケメンと呼ばれていたのだろと蔑まれることもあるかもしれない。

重要なのは時代が移り変わってもイケメンだと思われる、絶対的な美を見出し、併せ持つことではないだろうか。高岡大仏のお顔は今の時代から言ってイケメンなのかは定かではなかったが、どんな時代でもイケメンだと噂されるのは、時代を超越した価値を持つ普遍的なイケメンというのは、高岡大仏のこのようなお顔のことを言うのかもしれなかった。

 

・オンラインで国内旅行ツアーをチェックしよう!

 

・富山県の宿をオンライン検索してみる!

国内旅行はじゃらんや楽天トラベル、Yahoo!トラベルが使いやすくておすすめ!富山県を旅したくなったらまずは素敵な宿を予約しよう!

 

・便利な航空券比較サイトskyscannerを使って格安航空券をチェックしよう!

旅人なら誰もが使っている航空券比較サイトskyscanner(スカイスキャナー)を使えば、いつの飛行機が安いのか、どの航空会社の飛行機が安いのか一目瞭然!行きたい場所と日時の航空券を比較して、お得に旅行しよう!

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事