四国車中泊お遍路第85番!「五剣山 観自在院 八栗寺」は狭い車道の先に広がる天狗伝説を残す荘厳な山寺だった

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

山の上に建てられた静寂で神秘的な山寺!!!!!

四国車中泊お遍路第85番!「五剣山 観自在院 八栗寺」は狭い車道の先に広がる天狗伝説を残す荘厳な山寺だった

・第85番八栗寺までの車道の狭さと有料駐車場について
・天狗伝説!第85番八栗寺の中将坊堂
・第85番八栗寺本堂
・第85番八栗寺大師堂
・第85番八栗寺の境内の様子
・第85番八栗寺からの見事な眺め
・第85番八栗寺お納経(御朱印)
・第85番八栗寺御影、御姿

・第85番八栗寺までの車道の狭さと有料駐車場について

 

第85番「五剣山 観自在院 八栗寺(ごけんざん かんじざいいん やくりじ)」への車道はびっくりするほど狭かった!本来ここはケーブルカーで参拝する方が多いようだが、値段が片道930円もするみたいだし、グーグルマップでは普通に道が出てきたので、事前にケーブルカーの存在を知ることなく、普通に今までのお寺と同じような感じだろうと思って行ってみると、そこにはとんでもなく狭い車道しか用意されていなかった!

こんなことになるとは思いもよらなかったが、対向車が来たらどうしようもないと思えるような道をどんどん進んでいく。第85番八栗寺へ行く道はこの狭路しかないので他に選択肢は用意されていなかった。途中1台だけ対向車とすれ違ったが、そこだけ道に少しだけスペースがあったのでなんとか通過できて助かった。

 

くねくねした狭路の1本道をなんとか超えていくと、やっとのことでお寺にたどり着く。ここで気になったのは駐車場の存在だ。お寺にたどり着く手前に「有料駐車場」「この先に駐車できる場所はありません」と書かれた看板が出てくる。しかし駐車場代金を取られるのがなぜか大嫌いで疑い深いぼくは、本当にこの先には駐車場がないのかと訝しく思ってどんどん進んでいった。するとここから車は進めませんというような車道の前に、いくつかの車が路駐しているのが目に入った。なるほどここのお寺は、このように決して迷惑にならないところに路駐するのが事情をよく知った地元の人々の習わしらしい。ぼくのこの習慣に従った。

 

 

・天狗伝説!第85番八栗寺の中将坊堂

第85番八栗寺は五剣山の8合目に位置している山寺だ。本堂を眺めると背景として迫力ある山々がそびえ立っており、迫力があると共に自分自身がなんと小さな存在だろうと謙虚な思いにもさせられる。さらに天を貫く山々に護られたこの孤独な寺を見ていると、弘法大師的な仏教・密教の世界観だけではなく、日本古来の山岳宗教も融合しているのではないかと感じてくる。

このお寺には天狗のお堂も存在した。「中将坊」という天狗様だそうだ。讃岐三大天狗のひとつという。讃岐にはそんなにたくさん天狗がいるのだろうか。中将坊堂で中将坊様にお祈りすると、除厄招福や健脚などのご利益があるという。

またお堂の横に奉納された下駄が汚れているのは、中将坊様が願いを叶えるためにそれを履いて駆け巡ったからだと伝えられている。

 

 

・第85番八栗寺本堂

 

・第85番八栗寺大師堂

 

・第85番八栗寺の境内の様子

 

・第85番八栗寺からの見事な眺め

ここは本来ケーブルカーで来るようなところだけあって、寺門から出て少し歩いた展望台から眺め下ろす四国の景色は絶景だった。

 

 

・第85番八栗寺お納経(御朱印)

 

・第85番八栗寺御影、御姿

ぼんのうを 胸の智大にて 八栗をば 修行者ならで たれか知るべき

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

四国車中泊お遍路第86番!「補陀洛山 志度寺」は庭園が荒々しい不思議なお寺だった

ぽんぽこたぬきがいっぱい!お遍路第84番「南面山 千光院 屋島寺」は山上のたぬき天国だった

 

関連記事