巨大な木造の男根だらけ!大分県の「幸徳観音」は謎の珍珍スポットだった

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

数々の男根の迫力に圧倒された!!!!!

巨大な木造の男根だらけ!大分県幸徳観音は謎の珍珍スポットだった

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
・なぜかわからないけどぼくは大分県が好き
・道端で偶然見つけた巨大な木造の男根像
・男根崇拝/生殖器崇拝の記事一覧
・巨大な木造の男根だらけ!大分県の「幸徳観音」は謎の珍珍スポットだった

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅

ぼくは今までの人生で日本海沿いの地域をほとんど旅したことがなかったので、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外国にも行けず旅人としてはこのまま日本を深めるしかないという絶好の機会に、日本海沿いを北上する車中泊の旅を決行した!

岡山県、広島県、山口県、佐賀県、長崎県、福岡県、大分県、熊本県、島根県、鳥取県、兵庫県、京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、山形県、秋田県、青森県、フェリーに車ごと乗り込んで北海道函館まで渡り、そのまま北海道の最北の離島、礼文島の澄海岬を「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地とした。

そのまま北海道をぐるっと一周し、再びフェリーに乗って青森県へ!青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、岐阜県、山梨県、静岡県と「太平洋沿いを南下する旅」を完遂した。

結果的にぼくは7月〜11月までの間ほぼ4ヶ月かけて「日本海沿いを北上する旅」「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅を達成したことになる。この旅ブログ「ミズイロノタビ」では、あまりに感動的で素晴らしすぎた日本一周の旅の一部始終を公開しようと思う。

 

 

・なぜかわからないけどぼくは大分県が好き

なぜかわからないがぼくは大分県が好きだ。大分県の田舎の道をドライブしていると、心安からに幸せな気持ちになれる。きっと大分県の田舎の風景が、日本の原風景のような気がしてしまうからだろう。

これまでに大分県の様々な場所を訪れ、ますます大分県が好きになっていった。

人生初の混浴!大分県湯布院の「下ん湯」に行ってきたことと男性と女性の肉体について

秘湯って本当にあったんだ!大分県別府の「鶴の湯」に感動した

大分県別府の秘湯「へびん湯」が大自然に囲まれた絶景温泉だったことと十牛図「返本還源」の予感

まさに東洋のナイアガラの絶景!大分県の秘境に流れ落ちる「原尻の滝」が美しくも雄大だった

大日如来と怒らない不動明王!巨大岩石に刻まれた大分県の「熊野磨崖仏」の迫力と深い歴史に圧倒された

 

・道端で偶然見つけた巨大な木造の男根像

大分県をドライブしていて、車の運転に疲れたので道の脇に車を停めると、目の前に異様な光景が広がっていた!

出ました巨大な男根像!「日本海沿いを北上する旅」「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅では、多くの男根崇拝、生殖器崇拝の様子を見つけてきた。ぼくはこれまで日本で生まれ育ってきて男根崇拝の様子を見たことがなかったので、日本一周の旅を通して、日本ってこんなにも男根崇拝が盛んなのかと驚かされた。

 

 

・男根崇拝/生殖器崇拝の記事一覧

男根と女陰の結合!大分県伊美別宮社の陰陽神(リンガ)を見て日本と世界の男根崇拝/生殖器崇拝がつながった

「日本の山の神は醜い女性でしかも男根が好き」という伝説は真実だと、島根県八重垣神社で確認できた

不思議な男根神チムチムゴッドを発見!Go To トラベルで岐阜県下呂温泉に泊まったら日本の生殖器崇拝への理解が深まった

巨大な男根と女性器像!長崎県雲仙「木花聞那姫神社」で生命と日本信仰の根源を目の当たりにする

ちんちん鈴!?奈良県明日香村の飛鳥坐神社で男性器と女性器の結合と陰陽石の神秘をたどる

日本列島の古層の神!宿神と包茎の関係性について【中沢新一「精霊の王」より】

世界の男根信仰と繋がる!あまりに男性的特徴を持つ台湾・金門島の風獅爺は男根の化身

謎の古代遺跡パワースポット!インドネシア・バリ島のゴアガジャ遺跡へウブド市内から徒歩で訪れた

中尊寺金色堂、遠野、盛岡!世界遺産で民話でレトロな岩手県の旅

 

 

・巨大な木造の男根だらけ!大分県の「幸徳観音」は謎の珍珍スポットだった

目の前の男根像の横には「幸徳観音」と書かれているので、どうやらここはお寺か何かのようだ。めちゃめちゃ気になるので何があるのか狭い階段をのぼっていくと、そこにはさらに衝撃的な風景が展開されていた!

 

まさにこれでもかと言わんばかりの男根像の羅列!こんなにも大量で巨大な男根像が並んでいる姿を見たのははじめてだったのでぼくは思わず圧倒された!誰も訪れる人はなく、ドライブの途中で偶然見つけただけなのでぼく自身も今いる場所を把握できてはいないが、あまり有名じゃないこんな辺境の目立たない地にこんなに衝撃的な珍スポットがあるなんて驚きだ。

 

 

ガラスの中には珍スポットの珍グッズも売られていたが、誰も人がいないのにどうやって購入するかは謎のままだった。

 

 

「さわってなでなで元気魂」と書かれた看板がたくましい。ぼくは宮古島のパワーストーンのお店で、チャクラの図を見たことを思い出した。

 

人間は7つの色のチャクラで成り立っておりその色彩とは赤、オレンジ、黄色、緑、水色、青、紫だという。最も根源的なのは赤色で、図では赤色はあぐらをかいた時の股間、生殖器のあたりに位置していた。そして赤色は生命力、活動力、性欲を示しているという。人間の生命力の源が生殖器周辺から発動しているというのは、女性はどうなのかわからないが男性ならなんとなく理解できる概念ではないだろうか。男性の生命力や元気の根源は生殖器周辺に位置し、だからこそ男性生殖器も男”根”と呼ばれているのかもしれない。

ぼく自身も自分の心の根源に絶え間なく炎のようなものが燃え盛っている感覚を持っていたので、チャクラの図にはとても共感した。その炎の正体こそが、ぼくたちの生きる目的を指し示し、ぼくたちがなぜ生まれてきたのかを教えてくれる澪つくしではないだろうか。ぼくは自分の根源の炎の正体を見定め、それが「旅する炎」だと感じ取ったことにより世界と日本の旅を続けている。

旅人の炎

また全ての人間の肉体が男根から始まったというのは、明らかな事実であり誰もが知るところだ。それはすなわち、人間の肉体が引き起こしているあらゆる現象でさえも、男根から始まったことを意味する。そう考えれば人間社会のあらゆるもの、つまりビルとか、パソコンとか、電車とか、インターネットとか、とにかくありとあらゆる人工物や現象は男根により生じたということだ。

ぼくたちが日頃享受しているすべてのものが男根から始まったということに思いを馳せれば、この「幸徳観音」のように大量の男根を崇拝することは異常ではなく、むしろ人間としてごく自然なことではないだろうか。「さわってなでなで元気魂」という言葉もなんとなく身にしみる。これはすなわち、人類と人類が巻き起こす全ての現象の繁栄を祈っている言葉ではないだろうか。

 

 

・大分県の宿をオンライン検索してみる!

国内旅行はじゃらんや楽天トラベル、Yahoo!トラベルが使いやすくておすすめ!大分県を旅したくなったらまずは素敵な宿を予約しよう!

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事