四国車中泊お遍路第9番!「正覚山 菩提院 法輪寺」では前の「あわじ庵」でたらいうどんと沢山の優しさをもらった

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

なんかわからんけどめちゃめちゃサービスしてもらったー!!!!!これがお遍路??

四国車中泊お遍路第9番!「正覚山 菩提院 法輪寺」では前の「あわじ庵」でたらいうどんと沢山の優しさをもらった

・第9番法輪寺は広大な畑の中に佇む仏教寺だった
・第9番法輪寺での地元のおじいちゃんとの出会い
・第9番法輪寺の弘法大師と白蛇の伝説と本堂
・第9番法輪寺大師堂
・第9番法輪寺お納経(御朱印)
・第9番法輪寺御影、御姿
・第9番法輪寺のわらじのお守り
・第9番の前の「あわじ庵」でたらいうどんを食べたらいっぱいサービスしてくれた

・第9番法輪寺は広大な畑の中に佇む仏教寺だった

四国車中泊お遍路第10番!「得度山 灌頂院 切幡寺」は大塔までの333の階段の空気が清らかな山寺だった

綺麗な空気の山寺だった第10番切幡寺を終えて、車で第9番「正覚山 菩提院 法輪寺(しょうかくざん ぼたいいん ほうりんじ)」へと向かった。法輪寺は第10番切幡寺とは打って変わって、広大な眺めの畑の中にポツンと佇む仏教寺だった。駐車場は無料。

 

・第9番法輪寺での地元のおじいちゃんとの出会い

法輪寺はとても綺麗で新しく、清潔な印象のあるお寺だった。中に入ると地元のおじいちゃんがお参りに来て休憩していたらしく、どこからきたの?と優しく話しかけてくれた。ぼくが高野山らへんから来たことを伝えると、おおそれは遠くから!と言われ、自分の親戚はもう100回以上お遍路を回っている人がいることを教えてくれた。それって四国では普通のことなのだろうか?

おじいちゃんは、本堂のお線香の灰を自分の治したいところにつけたら治るんだ!と教えてくれた後で、自分の頭に激しく線香の灰を塗りたくっていたので面白かった。お線香をいっぱい頭にかぶせてきたから、結構なお年寄なのにボケずに頭がしっかりしているのかもしれない。

 

・第9番法輪寺の弘法大師と白蛇の伝説と本堂

法輪寺はもともと「白蛇山法林寺」という名前で、弘法大師が弘仁6年に仏の使いであると言われる白蛇を見つけたことから、涅槃像を彫像し、本尊として寺を開祖したという。その涅槃像を見られるのは数年に一度きりで、2020年2月15日開帳だったらしいが、ぼくの行ったのはなんとも惜しいことに2月13日だった。

 

・第9番法輪寺大師堂

 

・第9番法輪寺お納経(御朱印)

 

・第9番法輪寺御影、御姿

大乗の ひほうもとがも ひるがえし 転法輪の 縁とこそきけ

 

・第9番法輪寺のわらじのお守り

法輪寺はわらじのお守りが有名らしい。その昔松葉杖なしでは歩けなかった人が参拝に来た際、参道の真ん中で足が軽くなり松葉杖なしでも歩けるように完治したという言い伝えから、本堂には沢山のわらじが奉納されている。可愛い小さなわらじのお守りは、納経所で購入できる。

 

・第9番の前の「あわじ庵」でたらいうどんを食べたらいっぱいサービスしてくれた

 

ちょうどお昼時だったので、法輪寺の前にある「あわじ庵」でこの辺で有名らしいたらいうどんを食べて見た。本当にどデカいたらいに入ったうどんが出現し、そレをめんつゆにつけて食べるというシンプルな形式だったが、麺が固めでぼくの好みだったのでとても美味しかった。たらいうどんは600円とお手頃。

 

お店のおばちゃんがサービスなのかなんなのか、たらいうどんにはかしわもちも付いているんだと言ってかしわもち2個までつけてくれたので嬉しかった。しかしそれでは終わらず、なんと焼き芋2個までデザートで付けてくれたので、いくらなんでもこれはサービスとして多すぎだろう、もしかして頼んでもないのに後から料金を請求されるアジアの国々のような形式ではないだろうかと困惑した。

ロシアの悪夢が再び蘇る!中国・程陽村の中華料理屋さんで間違って茹でられた野菜を注文しちゃった(2回目)

しかしそんな心配は全くの杞憂に終わり、かしわもちも焼き芋も全く無料のサービスだった!なんとありがたいことだろう!600円のうどんを買っただけでさすがにこんなにサービスされるわけはないと思っていたので疑ってしまったが、実際にそれはありがたいサービスだったのだ。もしかしてお遍路をしている人にはものすごく優しくしようという、巡礼の地・四国ならではの慈悲の心かもしれなかった。こんなにサービスしてくれて、もしかして歩きの人だと思われてたのかな?おばちゃん本当にありがとうー!!!

 

600円のたらいうどんでかしわもちも焼き芋も食べてお腹いっぱいになったので、元気に第8番を目指した。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

四国車中泊お遍路第10番!「得度山 灌頂院 切幡寺」は大塔までの333の階段の空気が清らかな山寺だった

四国車中泊お遍路第8番!「普明山 真光院 熊谷寺」は多宝塔と仁王像が色鮮やかでフォトジェニックだった

 

関連記事