MENU

カテゴリー

  • 旅するフリーランス医師の働き方
  • 旅するフリーランス医師の資産形成
  • 日本/Japan
  • 琉球諸島/Ryukyu Islands
  • 中国/China
  • 台湾/Taiwan
  • 韓国/Korea
  • タイ/Thailand
  • マレーシア/Malaysia
  • ベトナム/Vietnam
  • カンボジア/Cambodia
  • ラオス/Laos
  • ミャンマー/Myanmar
  • シンガポール/Singapore
  • インドネシア/Indonesia
  • ネパール/Nepal
  • イラン/Iran
  • アラブ首長国連邦/UAE
  • トルコ/Turkey
  • ギリシャ/Greece
  • イタリア/Italy
  • フランス/France
  • スペイン/Spain
  • ポルトガル/Portugal
  • チェコ/Czech Republic
  • オーストリア/Austria
  • ハンガリー/Hungary
  • ポーランド/Poland
  • スイス/Switherland
  • ドイツ/Germany
  • オランダ/Netherland
  • ベルギー/Bergium
  • エストニア/Estonia
  • ラトビア/Latvia
  • リトアニア/Lithuania
  • フィンランド/Finland
  • ロシア/Russia
  • モロッコ/Morocco
  • ミズイロノコトバ
  • ミズイロノタビ
  • まとめ
  • English Page

人気記事

  • まじで厳しかった!ベトジェットエアの手荷物検査は厳格なので預け荷物を事前に購入しておいてよかった話
  • 雪女にダルマに天狗!日本の伝統を受け継ぐ和風っぽいポケモン14選
  • 年収2600万〜2700万円の手取り額を計算!フリーランス医師は基礎控除がなくなる手前で労働をやめるべきか考察してみた
  • フリーランス医師はスポットバイトで開業して確定申告で青色申告できるのか調べてみた
  • 東北地方には男根崇拝がいっぱい!岩手県花巻市大沢金勢神社はあまりに素朴な境界神だった
  • ぼくがベトナムを嫌いな7つの理由
  • 滝と不動明王はなぜ結びつく?日本における滝と不動明王の関係を徹底考察してみた
  • 大丸心斎橋店と神戸店で発見!ユーハイムの「切り立てバウムクーヘン」は安くて手軽で美味しかった
  • 基礎控除がなくなる年収はいくら?合計所得金額の意味、計算方法と共に徹底解説
  • コロナワクチンバイトで月収300万円突破!お金を稼ぐことを諦める勇気を持つ時、お金を稼ぐ運命が与えられた
SEARCH

ミズイロノタビ

旅するように働くフリーランス医師の「世界一周+日本一周」冒険記!

  • 世界一周・国別
  • 日本一周・都道府県別
  • テーマ別
    • ユーラシア大陸横断の旅
    • シベリア鉄道の旅
    • 南欧をめぐる旅
    • スペイン巡礼の旅
    • アジアを這う旅
    • 中国大陸南部横断の旅
    • 中国の秘境・雨崩の大冒険
    • インドネシア横断の旅
    • 台湾一周の旅
    • 日本海沿いを北上する旅
    • 太平洋沿いを南下する旅
    • 北海道一周・車中泊の旅
    • 琉球諸島をめぐる旅
    • 紀伊半島/紀伊山脈一周・車中泊の旅
    • 四国お遍路の旅
    • 九州一周・車中泊の旅
    • 東北一周の旅
    • 知床半島と北海道の旅
    • 世界と日本の美味しいグルメに出会う旅
    • 日本各地の秘湯・野湯を発見する旅
    • 世界と日本の神社仏閣教会をめぐる旅
    • 日本の男根崇拝・生殖器崇拝に出会う旅
    • 日本昔ばなしの舞台をめぐる旅
    • 世界の鉄道の旅
    • 世界のカフェをめぐる旅
    • 秘境をめぐる旅
  • 旅するフリーランス医師の働き方
  • 旅のまとめ記事
  • プロフィール
  • みずいろてすと(真実への旅路)

シベリア鉄道の持ち物で持ち込んでよかったものベスト3!

2019年9月21日

  ぼくはウラジオストクからモスクワまで7日間シベリア鉄道の列車の中で過ごした。と言っても途中のイルクーツクで下車してその街に宿泊したので、詳細には3泊+4泊の列車の旅だった。 シベリア鉄道の持ち物で持ち込んで…

異常たちの中へ

2019年3月29日

  普通であることへと 導く風は止まない 真理に根を下ろさぬ者たちは 疑いを知らず風に従う 安らかな心地だろう 病むことのない国だろう そう思い込むことで最も 侵襲されることに気付かなくても 敢えて異常を 自ら…

衝撃!シベリア鉄道は2等車よりも3等車の方が快適だった

2021年5月1日

  ぼくは10月30日から11月25日までの約1ヶ月間、シベリア鉄道でロシア横断の旅をした。 衝撃!シベリア鉄道は2等車よりも3等車の方が快適だった ・ぼくの旅の経路 ・1等車2等車3等車 ・2等車の風景 ・3…

種蒔く人

2019年3月29日

  ささやなか願いほど叶わない 当たり前の祈りほど届かない 人はやがて諦めて終わる 最後の最後に諦めて終わる 叶わないことが 辿り着く国だと心を閉ざす 届かないことが 人の生きる日々だと地に伏せる 最後まで心を…

終の炎

2019年3月29日

  最後には何もかも 受け入れるようにできているだなんて 悔しいじゃないかどうして 怒りのまま終わらないのか 死に至る病も 生まれながらに身についた呪いも 拒む力も消え失せて 飲み込まれて安らかな心になるという…

What Does “ITADAKIMASU” Mean? Japanese People Say Buddhism Word Before Eating

2021年1月5日

  At the last day in Rovaniemi, the capital of Finnish Lapland, I had dinner with two Australian girls an…

格安バスに挑戦!フィンランド・ロヴァニエミからタンペレまでの移動体験記

2021年1月5日

  オーロラを見てサンタクロースとお話しできた夢いっぱいの6日間のロヴァニエミ滞在も終了し、ぼくはフィンランド第2の都市タンペレへ向かうことにした。さて、いったいどの移動がベストだろうか。 格安バスに挑戦!フィ…

光の鍵

2019年3月29日

    この世にないから美しい光を ぼくたちは知っている この世にあるものを求めて どこまで彷徨い歩くのだろう いつも人は 知らず知らずのうちに旅立つ 知らされる合図は 見えない風の中にある ありえな…

実践!ロシア・ムルマンスク→フィンランド・イバロ→ロヴァニエミをバス移動した

2021年3月12日

  先日の記事の通り、ロシアのムルマンスクからフィンランドへの陸路国境越えを果たすべく、ムルマンスクからイバロ(Ivalo)へのバスを予約した。インターネットの精密そうな英語のページではイバロ行きのバスは週に1…

旅することは今を生きるということ

2020年5月15日

  ぼくは今非常に困っている。旅していると、昔の旅行記を書けないからだ。 旅することは今を生きるということ ・ぼくの今の旅の経過 ・ぼくのシベリア鉄道前の旅の経過 ・今を生きるということ ・幼き者から学び取るも…

  • <
  • 1
  • …
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • …
  • 126
  • >

人気記事

  • まじで厳しかった!ベトジェットエアの手荷物検査は厳格なので預け荷物を事前に購入しておいてよかった話
  • 雪女にダルマに天狗!日本の伝統を受け継ぐ和風っぽいポケモン14選
  • 年収2600万〜2700万円の手取り額を計算!フリーランス医師は基礎控除がなくなる手前で労働をやめるべきか考察してみた
  • フリーランス医師はスポットバイトで開業して確定申告で青色申告できるのか調べてみた
  • 東北地方には男根崇拝がいっぱい!岩手県花巻市大沢金勢神社はあまりに素朴な境界神だった
  • ぼくがベトナムを嫌いな7つの理由
  • 滝と不動明王はなぜ結びつく?日本における滝と不動明王の関係を徹底考察してみた
  • 大丸心斎橋店と神戸店で発見!ユーハイムの「切り立てバウムクーヘン」は安くて手軽で美味しかった
  • 基礎控除がなくなる年収はいくら?合計所得金額の意味、計算方法と共に徹底解説
  • コロナワクチンバイトで月収300万円突破!お金を稼ぐことを諦める勇気を持つ時、お金を稼ぐ運命が与えられた

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

カテゴリー

  • 旅するフリーランス医師の働き方
  • 旅するフリーランス医師の資産形成
  • 日本/Japan
  • 琉球諸島/Ryukyu Islands
  • 中国/China
  • 台湾/Taiwan
  • 韓国/Korea
  • タイ/Thailand
  • マレーシア/Malaysia
  • ベトナム/Vietnam
  • カンボジア/Cambodia
  • ラオス/Laos
  • ミャンマー/Myanmar
  • シンガポール/Singapore
  • インドネシア/Indonesia
  • ネパール/Nepal
  • イラン/Iran
  • アラブ首長国連邦/UAE
  • トルコ/Turkey
  • ギリシャ/Greece
  • イタリア/Italy
  • フランス/France
  • スペイン/Spain
  • ポルトガル/Portugal
  • チェコ/Czech Republic
  • オーストリア/Austria
  • ハンガリー/Hungary
  • ポーランド/Poland
  • スイス/Switherland
  • ドイツ/Germany
  • オランダ/Netherland
  • ベルギー/Bergium
  • エストニア/Estonia
  • ラトビア/Latvia
  • リトアニア/Lithuania
  • フィンランド/Finland
  • ロシア/Russia
  • モロッコ/Morocco
  • ミズイロノコトバ
  • ミズイロノタビ
  • まとめ
  • English Page

最近の投稿

  • 年収2600万〜2700万円の手取り額を計算!フリーランス医師は基礎控除がなくなる手前で労働をやめるべきか考察してみた

  • 基礎控除がなくなる年収はいくら?合計所得金額の意味、計算方法と共に徹底解説

  • 天職とは何か?見つけ方は?やりたくてやりたくて仕方ない仕事へと運命的に導かれたフリーランス医師の一例

  • コロナワクチンバイトで月収300万円突破!お金を稼ぐことを諦める勇気を持つ時、お金を稼ぐ運命が与えられた

  • 月収200万円突破!2021年8月は東京千葉群馬にも本格進出し、旅して働くフリーランス医師のスタイルを確立した

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

タグ

ぼくが旅に出る理由 アイヌ カフェ シベリア鉄道 スペイン巡礼 ブログ ホテル/宿 ユーラシア大陸横断の旅 ヨーロッパ ラウンジ 与那国島 中島みゆき 中東 北海道 十津川 南アジア 南欧をめぐる旅 和歌山県 奈良県 宮古島 役立ち 新城島(パナリ島) 旅する人生と思考 日本昔ばなし/伝説/言い伝え 日本最古 東アジア 東北一周の旅 東南アジア 梅田 波照間島 温泉 琉球諸島をめぐる旅 知床半島 石垣島 神楽坂 秘境 紀伊山脈 美術館/博物館 西表島 費用 車中泊 車中泊で紀伊半島・紀伊山脈一周の旅 鉄道の旅 鳩間島 黒島

©Copyright2023 ミズイロノタビ.All Rights Reserved.