破れた米ドルの簡単な交換方法は?エジプトでは外貨の破損に厳しかったがATMの両替で乗り切った

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

エジプトではちょっと破れた米ドルも受け取ってもらえなかった!!!!!

破れた米ドルの簡単な交換方法は?エジプトでは外貨の破損に厳しかったがATMの両替で乗り切った

・アフリカ縦断の旅のために難波の金券ショップで1000ドルを確保した
・エジプトで米ドルが必要だというのは本当か?
・大ショック!少し破損した米ドル札はエジプトでは使えなかった
・カイロだけでなくダハブでも敗れた米ドル札は使えなかった
・破損した米ドルを綺麗なお札に交換する方法
・解決!破損した米ドルは両替可能なATMでエジプトポンドに交換できた
・日本でも両替可能なATMがあるらしい
・金券ショップで外貨両替した際に気を付けるべきこと

・アフリカ縦断の旅のために難波の金券ショップで1000ドルを確保した

アフリカ縦断の旅に出ることを決めたぼくは、アフリカの旅には米ドルがある程度必要だという噂を信じ、日本で1000ドルを両替していくことにした。せっかくならばいいレートで両替したいと思い、大阪の難波駅周辺の金券ショップを渡り歩き、最もレートがよかったアクセスチケットで1000ドルを確保した。そしてその数日後、ぼくはアフリカ縦断の旅の最初の国・エジプトへと旅立った。

難波駅周辺でレートが最もいい金券ショップはどこ?アフリカ縦断の旅に向けて1000ドルを確保した

 

・エジプトで米ドルが必要だというのは本当か?

エジプトのカイロ国際空港でアライバルビザを取得する際、米ドルの現金25ドルでしか支払いをすることができず、アフリカの旅では米ドルが必要だという噂が本当だったということが身に染みてわかった。

しかしそれ以外に米ドルが必要な機会があるかと言われればそんなことはなく、全てエジプトポンドで済ませることができたので米ドルは入国時以外は特に不要だと感じた。それでもなぜか値段を米ドルで提示されることが多く、エジプトポンドではいくらかを計算してエジプトポンドで支払えばいいだけだが、何となくエジプトでは米ドルの存在感があることが伺えた。聞くところによると外貨が不足しているので、エジプト人は米ドルやユーロを欲しているのだという。

 

 

・大ショック!少し破損した米ドル札はエジプトでは使えなかった

最初のカイロのホテルでも支払い金額を米ドルで提示され、まだエジプトのお金の仕組みがよくわかっていなかったぼくは、その時米ドルで支払おうとしたのだが(本来ならばこの先の旅でいつ米ドルが必要になるか不明なので、エジプトポンドで支払えるならエジプトポンドを使用することが望ましい)、財布から日本で苦労して両替してきた20ドル札を渡すと、このお札じゃダメだと突き返されてしまった!よく見るとその20ドル札は、上の部分がちょっとだけ破れていたのだ!

がーーーん!もちろん完全に切り離されているというわけではないのだが、少しだけ縦に千切れているような状態。こんな風にちょっと破れているだけでも使えないなんて!エジプト人はかなり慎重に外貨の状態をチェックしているらしく、その後別の20ドル札を出しても、これまたちょっと汚れ気味だからとまたしても拒絶されてしまった!

がーーーん!終了のお知らせ。頑張って難波駅周辺を歩き回り、最もレートのいい金券ショップをやっとの思いで見つけ出したのに、2枚も使えない20ドル札が紛れ込んでいたなんて、もはや笑えない悲しい結末である。20ドル2枚と言えば合計で40ドルだから円安の今では6000円以上の価値だ。アクセスチケットで両替した時に、金額だけではなくお札の状態もきちんと確認すべきだったと激しく後悔した。まさかこんな破損した米ドルが紛れ込んでいるなんて、アクセスチケットは要注意だ。

もちろんこれがアメリカならば問題なく使えたのだろう。日本でもちょっと破れたくらいの日本円のお札なら銀行に行けばすぐに取り換えてもらえるので、簡単に受け取ってもらうことができる。きっとここはエジプトだから簡単に綺麗なお札に交換する手段がないので、破損した外貨に厳しいのではないだろうか。

 

・カイロだけでなくダハブでも敗れた米ドル札は使えなかった

本当にこのちょっとだけ破損した20ドル札2枚はエジプトでは使えないのだろうか。試しにカイロの次に訪れたダハブという町で使ってみようと試みたが、そこでもはやり破れているからと2枚とも受け取り拒否されてしまった!これではもはやこの20ドル札2枚は、エジプト全土で使用不可のようだ。とても悔しいことになってしまった。

 

・破損した米ドルを綺麗なお札に交換する方法

破損した米ドルは、どこに行けば綺麗なものに交換してもらえるのだろうか。調べてみると日本の銀行などでは無理で、アメリカの銀行に行かなければ対応してもらえないだろうということだった。がーーーん!アメリカに行く予定なんかないのに、利用できない20ドル札を2枚も掴まされていただなんて何ともやり切れない思いだ。

 

・解決!破損した米ドルは両替可能なATMでエジプトポンドに交換できた

ぼくはこの20ドル札2枚をどうしたらいいのだろう。アメリカへ渡り、アメリカの銀行へ行くまでこの価値を発揮してくれない無意味な20ドル札2枚を持ち続けなければならないのだろうか。そんなの嫌すぎる!ぼくはこの20ドル札2枚をどうにか早く手放したい気持ちでいっぱいになった。エジプトではなく、他のアフリカの国なら受け取ってもらえるのだろうか。いやエジプトと同様に、他の国でも外貨には厳しいのかもしれない。

途方に暮れていたぼくの目の前に、救世主が現れた。それが外貨を両替することが可能なATMである。エジプトでは人間たちは厳しく米ドル札の状態をチェックするが、きっと機械なら米ドルの破損なんて認識することができずに、ちょっと汚れていようがちょっと破れていようが、米ドルは米ドルとして認識して、エジプトポンドに自動的に両替してくれるに違いない。ぼくは両替可能なATMを使って、人間のチェックを通しては利用できない無意味な20ドル札2枚をエジプトポンドに両替しようと試みた。

そしてぼくの目論見は大当たりであり、破れたお札も汚れたお札も、両替可能なATMを利用すれば、きちんとエジプトポンドに両替することができた。エジプトポンドなら破れていようが汚れていようがここエジプトでは使い放題となるので、価値のないと思われた20ドル札2枚がやっと価値を取り戻した瞬間だった。

 

・日本でも両替可能なATMがあるらしい

このような両替可能なATMというのは、日本にも存在しているのだろうか。調べると都会のファミリーマートなどでも外貨の両替機が設置されていることがあり、万が一ちょっと破れた米ドルを掴まされたとしてもこれを使えば日本円に両替して価値を取り戻してくれそうだ(何となくレートは悪そうだが)。

 

 

・金券ショップで外貨両替した際に気を付けるべきこと

しかしもっと重要なことは、金券ショップなどのあまり信用できなさそうなお店で外貨へ両替した際に、金額がきちんと合っているかを確認すると同時に破損や汚れがないか隈なくチェックし、もしあるのなら綺麗なものとしっかり交換してもらうことだろう。ぼくはそのチェックを怠ったことで、こんなにもエジプトで苦労するとは思わなかった。自分が努力して蓄えた大切な日本円を、破れたり汚れたりして価値を発揮してくれない外貨に替えられてしまうなんてもってのほかだ。しかし何事も経験しないとわからないものなので、今回の反省をしっかりと胸に刻み込み、この仁人生で同じ過ちを繰り返さないように努力しようと思う。

 

 

・アフリカ縦断の大冒険の記事一覧はこちら!

アフリカってどんな場所?アフリカ縦断の大冒険の前に自分の中のアフリカのイメージをまとめてみた

アフリカの冒険は謎だらけ!アフリカ縦断の旅の前に数々の疑問点を並べてみた

シナイ半島は危険?眠れない最悪の夜行バスでエジプトのカイロからダハブまで移動した

怖くて重くて暑い!過酷なダイビングを楽しく快適に行うコツをまとめてみた

難波駅周辺でレートが最もいい金券ショップはどこ?アフリカ縦断の旅に向けて1000ドルを確保した

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事