ザンジバルはまさにアフリカの中に見つけた天国!!!!!
パジェはシーフード天国!ザンジバルで自分だけのティンガティンガを製作してもらった
・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅
・多文化が混在する世界遺産ザンジバルの歴史
・パジェ近くの格安優良宿Mudi Houseで5泊滞在した
・ザンジバルはシーフードが美味しくてまるで天国だった
・不思議なタンザニアの動物絵!ザンジバルで自分だけのティンガティンガを描いてもらった
・海辺のホテルのカフェでのんびり過ごす日々
・小さなショッピングモールで買い物にも困らない
・自分だけの創造的なお土産が発見できるのがザンジバルの魅力
目次
・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅
ぼくは2024年5月8日から10月1日まで、約5ヶ月間かけてアフリカ大陸縦断の旅をした。訪れた国はエジプト、エチオピア、ケニア、ウガンダ、ルワンダ、タンザニア、マラウイ、ザンビア、ジンバブエ、ボツワナ、ナミビア、レソト、南アフリカ共和国だった。
第6ヶ国目のタンザニアでは、キリマンジャロの絶景が望めたり不思議で神秘的な温泉に入れたりする北部の町モシに滞在した後、タンザニアの中心的都市であるダルエスサラームを経由し、ダルエスサラームからフェリーで行くことができる世界遺産の離島ザンジバルへと向かった。
・多文化が混在する世界遺産ザンジバルの歴史
ザンジバル島と言えばアフリカ屈指の有名なリゾート地であり、ポルトガル、オマーン、イギリスに支配され奴隷貿易も行われていたという歴史を持つことから、アフリカ、ヨーロッパ、アラブ、ペルシャ、インドの文化が混じり合う特殊なストーン・タウンの街並みが世界遺産にも登録されている。世界史を習っていなかったぼくは植民地支配とか奴隷貿易って西洋とか白人がやるものだと何となく思っていたので、オマーンという中東の国もそれに参加していたと知ることができて新鮮な気持ちだった。
ザンジバルは今はタンザニアの一部であるにも関わらず独立心が強いらしく、ダルエスサラームからフェリーでストーン・タウンの港に着いた際にはパスポートを見せて入国審査を行う必要があった。同じ国内を移動しただけなのに入国審査を受けなければならないって不思議な感じだ、中国と香港みたいな感じなのだろうか。ストーン・タウンは有名な世界遺産だけあってかなり栄えている雰囲気だったが、ぼくたちはザンジバルではゆっくりしたかったので予約している宿のある田舎の方へすぐに移動した。
・パジェ近くの格安優良宿Mudi Houseで5泊滞在した
ぼくたちがザンジバル島内で滞在したのは東海岸のパジェという町の近くだった。ザンジバルで最も有名なリゾート地は北部のヌングイという町のようだったが、ホテル代も比較的高かったし栄えていて騒がしそうだったので、静かにのんびりできそうなパジェで長期滞在することにした。
ぼくたちが泊まったのはMudi Houseという、パジェの中心地から少し離れた場所にある宿だった。Mudi Houseは朝食付き個室1泊20ドルほどで格安、ぼくたちは2人で泊まったので1泊10ドルほどで泊まることができた。トイレとシャワーは室内にはないが自分たち専用の部屋があり、お湯もちゃんと出たしWi-Fiも強かった。
Mudi Houseの朝食はフルーツもたっぷりで、フレッシュフルーツジュースやオムレツ、パン、チャパティー、紅茶など色々食べられて大満足だった。
Mudi Houseのすぐ近くは海になっていて、いつでも好きな時に海へ出かけて泳ぐことができた。アフリカでこんなにリラックスできる夢のような場所があったなんて驚きだ。これまでは都会の雑踏、木も生えない砂漠、砂埃や土埃が舞うというリゾートとはかけ離れたアフリカの旅をしてきたので、ここザンジバルでアフリカ大陸の新たな一面を発見できたような気がして嬉しかった。
パジェは比較的大きな町でレストランやカフェ、ショップなどが軒を連ねていて賑やかだったが、ここMudi Houseの近くには何もお店がなさそうだったので、こんな何もない場所で5泊も過ごせるのだろうかと最初は心配になったが、それは杞憂に終わった。
散策しているとMudi Houseの周囲にも安くて美味しいレストランや、お土産屋さん、カフェやバーなどがいくつもあり、5泊6日を飽きずに楽しむためには十分だった。
・ザンジバルはシーフードが美味しくてまるで天国だった
ザンジバルと言えば、シーフードが本当に美味しい!アフリカ大陸縦断の旅では、湖や川の魚などを食べることはあってもシーフードを食べられる機会がなかなかなかったので、日常的に新鮮な海鮮を食べていた日本人のぼくにとっては心のどこかで若干不満だったが、その不満がここザンジバルで完全に解消されることになった。タコやイカやエビやお魚など、普段から日本で食べているシーフードを食べられる上に、味付けも美味しくて驚いた。ヨーロッパのシーフードよりも日本人の口に合う、親しみやすい味付けだったように思う。
最初の夜に食べたシーフードパスタ。15000シリングで約900円。やっぱりずっと体がシーフードを欲していたせいか、ザンジバルではシーフードばかり食べていた。
夜のビーチの暗闇の中で食べた2人分のシーフード盛り合わせ!お魚やエビやタコがこれでもかっていうくらいにいっぱい!すごく大きなお皿だったのに20000シリング(1200円くらい)だったのでものすごくお得だった。
Mudi House滞在中に行った近くのローカルレストラン。入り口のたくさんの国旗が目印(なぜか日本は旭日旗)。毎日変わる日替わりの定食メニューがあり、全て15000シリング(約900円)で量も多く、味付けも美味しかったので大満足だった。ここでもいつもタコなどのシーフード料理を食べていた。
・不思議なタンザニアの動物絵!ザンジバルで自分だけのティンガティンガを描いてもらった
ぼくがこのザンジバルで出会った一番感動したのは、ティンガティンガというタンザニア独自の動物の絵だった。まるでアニメのようで、カラフルで、他にはないその独特なデザインにすっかり魅了されてしまった。しかもザンジバルには多くのアーティストが絵を描いて生活しており、既存品で気に入ったものがあれば買ってもいいし、そのアーティストに頼んで自分の好きなように絵を描いてもらうこともできた。
ぼくはホテルの近くの画廊でアーティストに頼んで、大きさはどのくらいか、どのような動物を入れてほしいか、どのような色彩にしてほしいかを細かく注文しながら、自分だけのティンガティンガを描いてもらえることになった。値段は25ドル。ぼくはアフリカの買い物では大抵値切るのだが、自分のためにアーティストが時間をかけて大きなティンガティンガを描いてくれるなんて25ドルでも安いと思ったし、アーティストへの感謝と敬意を込めて今回は値引き交渉しなかった。
ティンガティンガは2日ほどで完成、途中の出来上がりを見ながら、もっとこうしてほしいなどの意見にも柔軟に対応してもらえた。おかげでとても素敵なティンガティンガができて、ザンジバルのいい思い出になりました、アーティストさんありがとうー!!!
・海辺のホテルのカフェでのんびり過ごす日々
海沿いにはいくつものホテルが立ち並び、そのホテルに泊まらなくてもホテルのバーでドリンクを頼んでゆっくりと寛げたり、Wi-Fiのパスワードを教えてもらってブログを書けたり、ホテルのプールに入れたりもした。
・小さなショッピングモールで買い物にも困らない
徒歩圏内には意外と近代的なショッピングモールもあり、小さなローカルショップも点在しているので日用品を買うのに困ることはなかった。
・自分だけの創造的なお土産が発見できるのがザンジバルの魅力
歩いていると見つけたローカルなお店。手作りのジュースを500シリング(30円くらい)で買えたのだがこれが美味しく、毎日飲んでいた。
このお店はジュース屋さんではなく、本職は彫刻で看板や木の人形を作っており、注文通りの文字や動物を入れたオリジナルの看板を作ってくれた。ぼくは木造の看板は重くて荷物になるので頼まなかったが、一緒にアフリカの旅をしていた台湾人の哲ちゃんが3つも注文していて驚いた。
このようにザンジバルには絵画や彫刻など、様々なアーティストの人々に自分だけのオリジナルのお土産を作ってもらうことができるという創造的な雰囲気があって、それがとても心地よかった。しかもそれが全然値段も高くないので、思い出深いお土産を買うのに最適な場所かもしれない。
・アフリカ縦断の大冒険の記事一覧はこちら!
エジプト
エチオピア
ケニア
ウガンダ
ルワンダ
タンザニア
マラウイ
ザンビア
ボツワナ
ナミビア
南アフリカ共和国