キガリからの行き方は?ニャマタ虐殺記念館で実際のルワンダ虐殺の残酷な現場を目撃した

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

恐ろしいルワンダの虐殺現場へ行ってみた。

キガリからの行き方は?ニャマタ虐殺記念館で実際のルワンダ虐殺の残酷な現場を目撃した

・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅
・キガリ郊外にあるニャマタ虐殺記念館へ行こう
・キガリからニャマタ虐殺記念館への行き方
・ルワンダ虐殺を簡単にまとめると
・残酷なルワンダ虐殺の歴史を物語るニャマタ虐殺記念館の内部
・ニャマタ虐殺記念館近くのCalibou Caffee Nyamataでランチ
・ニャマタ虐殺記念館からキガリへの帰り方

・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅

ぼくは2024年5月8日から10月1日まで、約5ヶ月間かけてアフリカ大陸縦断の旅をした。訪れた国はエジプトエチオピアケニアウガンダルワンダタンザニアマラウイザンビア、ジンバブエ、ボツワナナミビアレソト南アフリカ共和国だった。

第5ヶ国目のルワンダは四国ほどの大きさだったので、首都のキガリに4泊しただけで次なる国タンザニアへと移動したが、キガリで過ごした5日間は濃厚で思い出深い経験となった。特にキガリのキミロンコマーケットで、自分の選んだ布とスタイルでオリジナルのアフリカ服を作ってもらったのは特別な思い出であり、この先のアフリカ縦断の旅路でも度々着用するほどのお気に入りとなった。

格安オーダーメイドのアフリカ服!ルワンダのキミロンコ市場で洋服を作ってもらう方法をまとめた

またルワンダが日本人の間で有名なのは、不名誉なことだが何と言ってもルワンダ虐殺ではないだろうか。ぼくはルワンダ虐殺に関するキガリ虐殺記念館を訪れ、ルワンダ虐殺は自分が思っていたよりも複雑で西洋の植民地支配も関係する世界的にスケールの大きなものだということを学び取ることができた。

ツチ族とフツ族はどう分けられた?キガリ虐殺記念館でルワンダ虐殺の複雑さを学んだ

虐殺にはあまり興味がなかったが、このようにキガリ虐殺記念館を訪れることでルワンダの歴史の詳細を知ることができたり、人間がどのように虐殺へと巻き込まれていくのかまざまざと見せつけられたりしてとても勉強になった。このように自分が興味のないものでも試しにトライして、自分の興味の幅を広げていくことを通して自分の世界を徐々に拡張することができるというのが旅の醍醐味だろう。

 

 

・キガリ郊外にあるニャマタ虐殺記念館へ行こう

今回もルワンダ虐殺関連として、キガリ郊外にあるニャマタ虐殺記念館(Nyamata Genocide Memorial Site)を訪れた日のことを紹介しようと思う。ニャマタ虐殺記念館には一緒にアフリカ大陸を横断している台湾人の哲ちゃんと、ウガンダで泊まったAcacia Villaで出会ったじゅんちゃんとなお子さんの4人で出かけることになった。じゅんちゃんとなお子さんとはウガンダで一旦別れたのだが、このようにアフリカの旅の道中で再会できる縁に恵まれたことは素敵な思い出だ。大学生のじゅんちゃんはナミビアのロードトリップを行う上でも重要な人物となってくる。

 

・キガリからニャマタ虐殺記念館への行き方

ニャマタ虐殺記念館へ行くためには、まず首都キガリの中心部にあるバスステーションNyabugogo Bus Parkへと向かう必要がある。キガリの大きなバスステーションはここしかなく、ここへ行けばあらゆる方向行きのローカルバスや長距離バスを見つけることができるからだ。キガリ市内ならどこでもバイクタクシーが1000フラン(110円ほど)なので、ホテルからここNyabugogo Bus Parkへもその値段で来ることができた。

しかしNyabugogo Bus Parkはとても広大で、その辺の地元のルワンダ人に尋ねないと自分の行きたい場所のバスがどこにあるのか見当も付かない。ぼくたちはニャマタ虐殺記念館へ行きたいのだとバスステーションにいるルワンダ人に告げると、直行で行けるローカルバスはなく乗り換えが必要だといいう。一方で乗合のタクシーならば直行で行け、値段も2000フラン(220円ほど)だったのでそのまま乗合タクシーで行くことにした。Nyabugogo Bus Parkからニャマタ虐殺記念館までの所要時間は、約1時間だった。

 

・ルワンダ虐殺を簡単にまとめると

キガリ虐殺記念館で学んだルワンダ虐殺の詳細を簡単にまとめると、ルワンダには元々ツチ族とフツ族という人々が住んでいたが、人種的に違いはなく、その境界も甚だ曖昧だった。しかし第一次対戦後ベルギーがルワンダを植民地として支配し、ツチ族とフツ族をIDカードで完全に分けてしまった。その際は少数派のツチ族が様々な点で優遇された。

しかし第二次対戦後ルワンダでも独立運動の機運が高まってくると、ベルギーは国際的な流れを受けて多数派のフツ族を支持する流れになり、ツチ族とフツ族の立場が逆転した。1962年にはフツ族を大統領としてルワンダが独立、フツ族からの報復を恐れた多くのツチ族はルワンダ国外へと亡命した。

このうちルワンダの北に位置するウガンダへと逃げたツチ族がルワンダ愛国戦線(RPF)という組織を結成し、1990年にウガンダからルワンダに侵攻した(ルワンダ内戦)。ルワンダ内戦は1993年に一旦は停戦されたが、1994年にフツ族の大統領の乗った飛行機が撃墜され、ツチ族の仕業だと信じたフツ族によるツチ族への大虐殺が始まった。

虐殺はツチ族だけではなく、虐殺に反対するフツ族に対しても行われ、殺された人数は200万人に及ぶとも言われている。ルワンダ愛国戦線(RPF)がルワンダ政権を倒すまで、この虐殺は約100日間も続いた。

 

・残酷なルワンダ虐殺の歴史を物語るニャマタ虐殺記念館の内部

 

ニャマタ虐殺記念館の入場料は無料だったが、説明をしてくれるガイドのおじさんにチップを支払わないわけにはいかないというような雰囲気が漂っていた。内部は写真撮影禁止。

 

 

ここニャマタ虐殺記念館は元々教会で、虐殺を恐れたツチ族の人々が教会は安全だと信じて逃げ込んで来た場所だということだった。逃げ込んだ人々は1万人に上るとも言われ、結局はそのほとんどが虐殺されることになってしまった。1万人が殺害されたというのは途方もない数なので通常ならば想像し難いが、このニャマタ虐殺記念館内部には殺害された人々の服が堆く積まれており、実に生々しく虐殺の残酷さを伝えている。地下には亡くなった人々の頭蓋骨が眺められていた。ぼくは医師なので解剖学を学んでおり人間の骨に抵抗はないが、一般の人からしたらおぞましい光景に違いない。

 

入り口や壁には銃弾や手榴弾の跡が残り、もしも自分が教会内部にいたらどんな気持ちだったのだろうと到底想像も付かない恐ろしさを思い描いていた。キガリ虐殺記念館のような博物館だけではなく、このように実際の虐殺現場も訪れると、ルワンダ虐殺のおぞましさがより深く立体的に浮かびがあるような気がした。

 

 

・ニャマタ虐殺記念館近くのCalibou Caffee Nyamataでランチ

さて、問題はニャマタ虐殺記念館は有名な観光地なのでキガリから簡単に来られたが、帰りをどうするかということだ。どのようにキガリに帰るべきかぼくたちは全く情報を持っていなかった。とりあえず大通りに出てランチができるレストランを探す。

そこで見つけたCalibou Caffee Nyamataは、バイキング形式でランチが取れるなかなかお洒落なレストランとなっており、こんな辺鄙な場所でこんな安くて素敵なランチが食べられるなんてラッキーだった。

 

・ニャマタ虐殺記念館からキガリへの帰り方

帰りは結局大通りを歩いているとローカルバスが通っていくので、手を挙げて捕まえた。ぼくたちは首都へ帰りたいだけなのでローカルバスも見つけやすいだろう。このローカルバスは新しいのかとても綺麗で快適で驚いた。アフリカでこんな綺麗なバスに乗ったことない!しかもローカルバスなのに!ルワンダが綺麗で清潔で治安もよくて最高だと周囲のアフリカ人たちに噂されている理由が分かったような気がした。料金は750フランだったが、きちんとレシートもくれてさらに驚いた。アフリカのローカルバスでレシートって!そんな気が利いたことをしてくれたのは、アフリカ縦断の旅の中でもこのローカルバスだけだった。

キガリのバスステーションであるNyabugogo Bus Parkへはやはり直接行くことはできず、キガリ市内の別のバスステーションで1回乗り換え。ここからNyabugogo Bus Parkへのローカルバスに乗るためにはカードを購入しなければならないらしいが、近くにいたルワンダ人がカードを買わなくていいように手伝ってくれたので助かった。料金は500フランだった。

 

 

・アフリカ縦断の大冒険の記事一覧はこちら!

アフリカってどんな場所?アフリカ縦断の大冒険の前に自分の中のアフリカのイメージをまとめてみた

アフリカの冒険は謎だらけ!アフリカ縦断の旅の前に数々の疑問点を並べてみた

難波駅周辺でレートが最もいい金券ショップはどこ?アフリカ縦断の旅に向けて1000ドルを確保した

 

エジプト

シナイ半島は危険?眠れない最悪の夜行バスでエジプトのカイロからダハブまで移動した

怖くて重くて暑い!過酷なダイビングを楽しく快適に行うコツをまとめてみた

値段と期間は?エジプト・ダハブで日本人インストラクターの元ダイビングライセンスを取得した

深夜便でアスワン空港に到着!アスワン空港は24時間営業なのに中で夜眠ることが禁止されていた

破れた米ドルの簡単な交換方法は?エジプトでは外貨の破損に厳しかったがATMの両替で乗り切った

エジプトで人生初の野宿!アスワンからアブシンベルまで乗り合いマイクロバスで移動した

格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからデンデラ・ハトフル神殿へ自力で観光する方法を徹底解説

格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからエドフ・ホルス神殿へ自力で観光する方法を徹底解説

 

エチオピア

早朝出発でタクシー予約必須!アディス・アベバからアルバミンチへの長距離バス移動の詳細をまとめた

エチオピア南部の少数民族を求めて!アルバミンチからキアファー、トゥルミまでの移動方法を徹底解説

世界遺産の巨大石棒男根群を求めて!エチオピア少数民族の村トゥルミからゲデオ県までミニバスで大移動した

ついにエチオピアを脱出!ゲデオ県イルガチェフェから国境の町モヤレへの移動方法をまとめた

闇両替は2倍お得!エチオピアの闇レートについて体験談を踏まえながら徹底解説

 

ケニア

国境モヤレは危険?エチオピアからケニアへ陸路入国、夜行バスで首都ナイロビへ向かった

料金やおすすめ旅行会社は?ケニアのナイロビから6泊7日のサファリ現地ツアーに参加した

フラミンゴやシロサイにヒョウも!ナクル湖国立公園で見られた動物を全て大公開するよ

野生動物とキリマンジャロの絶景!アンボセリ国立公園はゾウさん天国だった

マサイマラとアンボセリどっちがいい?実際に両方のサファリツアーに参加して比較してみた

鳴り響く銃声と爆発音!ケニアの首都ナイロビの治安が最悪だというのは本当だった

中華街はオアシス!治安最悪のナイロビでも安心して観光できたスポットを紹介するよ

ナイロビで米ドルを下ろせるATMを紹介!アフリカ縦断の旅で米ドルが必要な3つの理由を徹底解説した

 

ウガンダ

国境Busiaでは賄賂が横行!ケニア・ナイロビからウガンダ・カンパラまでMash PoaのVIP席でバス移動した

白ナイルの源流でカワウソを発見!ウガンダのジンジャは美しき水辺の町だった

ミニバスだらけのタクシーパークが大迫力!ウガンダの首都カンパラのお洒落カフェで休憩した

格安!ウガンダの首都カンパラから自力で野生のハシビロコウを見に行く方法を徹底解説

ウガンダの赤道モニュメントで記念撮影!アンコーレ牛を求めてエンテベからムバララへ移動した

巨大な角が大迫力!ウガンダのムバララでアンコーレ牛の大群に出会うための確実な方法を徹底解説

 

ルワンダ

ビニール袋没収?!ウガンダからルワンダの首都キガリまで長距離バス移動する方法をまとめた

格安オーダーメイドのアフリカ服!ルワンダのキミロンコ市場で洋服を作ってもらう方法をまとめた

ツチ族とフツ族はどう分けられた?キガリ虐殺記念館でルワンダ虐殺の複雑さを学んだ

キガリからの行き方は?ニャマタ虐殺記念館で実際のルワンダ虐殺の残酷な現場を目撃した

 

タンザニア

アライバルビザ取得可能!ルワンダの首都キガリからタンザニアまで42時間の長距離バス大移動の詳細をまとめた

時刻表料金表あり!タンザニアのモシからダルエスサラームまで夜行バスのキリマンジャロ・エクスプレスで移動した

往復料金は交渉可能!ダルエスサラームからザンジバルまでフェリーで移動する方法をまとめた

ザンジバル東部のリゾート地へ!ストーンタウンからパジェへローカルバスで移動する方法を徹底解説

料金,時間,曜日,車内まで徹底解説!タンザン鉄道に乗ってダルエスサラームからムベヤまで夜行列車の大移動をした

 

マラウイ

アライバルビザ不可で入国拒否!タンザニア・ムベヤから国境カサムル経由でマラウイへ陸路入国した

マラウイ湖が美しい!カロンガからムズズ経由でカタベイへ移動する方法を徹底解説

バスが何度も故障!マラウイのカタベイからサリマまでの移動は大幅に遅延した

バスが逆走して潮吹きまで!サリマから首都リロングウェへの移動でマラウイのバスの壊れやすさに恐怖した

アフリカで闇レートがある国は?マラウイの闇両替の方法を体験談を元に徹底解説

 

ザンビア

ザンビアはビザ不要!マラウイの首都リロングウェからザンビアの首都ルサカへの移動方法を徹底解説

格安宿情報も!首都ルサカからリビングストンまで長距離バスで移動する方法を徹底解説

 

ボツワナ

ザンビアのリビングストンからボツワナのカサネまで乗合タクシーで移動する方法をまとめた

 

ナミビア

野生動物がいっぱい!ボツワナのカサネから国境を越えてナミビアの首都ウィントフークまで長距離夜行バスで移動した

 

南アフリカ共和国

アフリカ縦断最後の国!ナミビアのウィントフークから南アフリカ共和国のケープタウンまで23時間バス移動した

ケープタウンからブルームフォンテーン、マセル経由で秘境の楽園マレアレアへ行く方法を徹底解説

秘境の楽園マレアレアからマセル、ブルームフォンテーン経由でプレトリアまで移動する方法を徹底解説

治安最悪凶悪都市へ!プレトリアからヨハネスブルクまでUberで緊張しながら移動した

バスステーションの治安は大丈夫?ヨハネスブルクからケープタウンへ長距離夜行バスIntercapeで移動した

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事