Trip.comで予約が取れていなかった時の対処法は?手違いでザンビア首都ルサカの超高級ホテルに泊まれた体験記

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

Trip.comできちんと予約が取れていなかった場合の緊急時の対処法とは?????

Trip.comで予約が取れていなかった時の対処法は?手違いでザンビア首都ルサカの超高級ホテルに泊まれた体験記

・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅
・ザンビアは「南アフリカ」への入り口
・衝撃!Trip.comで予約したホテルがきちんと予約されていなかった
・トラブルの際はTrip.comスマホアプリのチャット機能を活用しよう
Trip.comが用意してくれた高級ホテルでの滞在が最高に心地よかった

・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅

ぼくは2024年5月8日から10月1日まで、約5ヶ月間かけてアフリカ大陸縦断の旅をした。訪れた国はエジプトエチオピアケニアウガンダルワンダタンザニアマラウイザンビア、ジンバブエ、ボツワナナミビアレソト南アフリカ共和国だった。

 

 

・ザンビアは「南アフリカ」への入り口

バスが故障して何度も止まったり、車内から水が噴射してきたり、バスが逆走してもはや死ぬかもしれないと覚悟した世界最貧国マラウイの旅を終え、ようやく次なる国ザンビアへと辿り着いた。これまでのエチオピア、ケニア、ウガンダ、ルワンダ、タンザニアは明確に「東アフリカ」という分類だったが、ザンビアに入ってから先の旅路は「南アフリカ」に属するという。

ザンビアはビザ不要!マラウイの首都リロングウェからザンビアの首都ルサカへの移動方法を徹底解説

ぼくの個人的な感想としては南アフリカに入ると、これまでの東アフリカ諸国とは少し違った雰囲気を感じ取ることができるような気がした。ここがこう違うとかはっきりしたことは言えないが、これまでの砂埃にまみれた印象の東アフリカと比べるとどことなく先進国的な空気が漂い始めたのだ。この先の旅路でも頻繁に出てきてお世話になったファーストフードショップのハングリーライオンや、スーパーマーケットのSHOPRITEを初めて見かけたのもここザンビアだった。

そういう意味で同じアフリカ縦断の旅の中でも、ザンビアは東アフリカに別れを告げて南アフリカというまた別の世界線に入り込んだ境界線という意味で、強く印象に残っている。ザンビアから続く南アフリカの旅はほんの少しだけ先進国的な雰囲気があるので、先進国から来たぼくたち日本人にとってはどことなく安心感があるかもしれない。

しかしそうは言ってもザンビアもれっきとしたアフリカなので、到着直後からとんでもない信じられないトラブルが待ち構えていた。

 

・衝撃!Trip.comで予約したホテルがきちんと予約されていなかった

ぼくは世界一周の旅をしていて宿を予約する時に、基本的にどこの国でもBooking.comを利用している。Booking.comが最もホテルが豊富で大抵は最も安いからだ。例外的にBooking.comの登録ホテルが少ない中国などはTrip.comを使ったり、一応Trip.comやagodaなどの他の値段を比較して最も安いウェブサイトを利用しているが、大抵はBooking.comが最安値をキープしている印象だ。

いつものようにザンビアの首都ルサカのホテルをBooking.comで検索していると割高な料金が多く満足のいくホテルが見つからなかったので、ダメ元でTrip.comでも探してみると、Booking.comにはない最安値のホテルがあったので珍しくTrip.comで予約してみた(アフリカ縦断の旅で唯一Trip.comを利用した場面)。

予約した宿はVERDI LODGEという名前で、朝食付1泊1部屋20ドルだった。レビューも高かったし、グーグルマップにもきちんと宿は存在していたし、何より安かったのでここを選択したのだが、夜中にマラウイの首都リロングウェからザンビアの首都ルサカに到着し、疲労困憊でVERDI LODGEにチェックインしようとした時に言われたのは衝撃的な言葉だった。「今日は満室です。あなたたちの予約は入っていません。Trip.comって何?そんなの知りません。Trip.comからの予約なんて受け付けていません」

ガーーーン!外国の発展途上国を旅しているとこんな風に、ウェブ上で予約していてもきちんと予約されていなかったというチャランポランな話を聞いたことがあるが、こんなに世界中を旅していてもぼくは一切そのような経験をしたことがなかった。しかし遂に自分にもそのような外国旅の洗礼が降りかかってきたようだ。まぁここはアフリカなのでそういうこともあるだろう。

困ったのは今が夜中の9時だということだ。昼間にこのようなことが起きても別の宿へ移動しようなどといくらでも対処できるのだが、もはや深夜に差し掛かろうとしたこんな時間帯にこんな仕打ちを受けるなんて酷すぎる!まさに途方に暮れるとはこのことだった。しかしTrip.comからこの宿を予約した事実はきっちりとデータとして残っているので、Trip.comに何とかしてもらうと問い合わせしてみることにした。

今回のようにきちんと宿の予約を管理できていないTrip.comはずさんな印象で最初はマイナスイメージだったが、この時のTrip.comのサポート対応がとても素晴らしかったのでTrip.comは逆に信頼できる会社だと感じるようになってしまった。(まぁオンラインで予約していたホテルの予約ができていなかった時点で信頼できるというのは言い過ぎかもしれないけれど…。)

 

・トラブルの際はTrip.comスマホアプリのチャット機能を活用しよう

Trip.comの問い合わせには、スマホアプリのチャット機能を利用した。使い方は簡単で、アプリの下欄からアカウントを選択、次にカスタマーサポートを選択、次に自分が泊まるはずだったホテルの「その他のご質問は、チャットでお問い合わせください。」を選択すると、即座にチャットの人とメッセージを交わすことができた。

ぼくは簡潔に、Trip.comから予約していたホテルの予約がきちんとできていなかったこと、今こちらは夜中で長距離移動の直後で疲労困憊していること、そんな状況でやっと到着した宿にチェックインを拒否され本当に困っていることを切羽詰まった雰囲気で伝えると、すぐに徒歩圏内の代わりの宿を予約してくれ、Trip.comの過失なのでもちろん代わりの宿の料金は無料になるということだった。

 

 

Trip.comが用意してくれた高級ホテルでの滞在が最高に心地よかった

 

そしてラッキーなことに、この代わりの宿というのが中国人が経営しているカジノ付きのお城みたいな高級ホテルだったのだ!そのお値段は1泊朝食付きで136ドルだから何と20000円越え!アフリカ縦断の旅の中ぼくたちが泊まった宿の中で最も高級なホテル滞在になってしまった。ぼくたちがいかにアフリカで宿代を節約しようと努力してきたかがわかる悲しいエピソードだ。しかし20000円のホテルにタダで泊まれるのだから悲しいなどと言っている場合じゃない。せっかくのこの機会を存分に楽しまなければ!

 

 

ぼくたちが泊まったのはザ ベネチアン ホテル。部屋にはフカフカのベッド、巨大なテレビもあって、シャンプーやボディーソープも付いているという、貧乏旅をしていたこれまでの宿とは別世界にいるようでまるで夢の暮らしという感じだった。

 

 

大理石によって作られたホテルの内装がこれでもかと言わんばかりに高級感を漂わせている。

 

朝食もめちゃくちゃ豪華という感じでもなかったが、中華料理風だったのでアジア人のぼくとしては本当に美味しいと感じられる最高の朝食だった。外国旅行をしていていつも思うけれど、本当に中華料理は最高!アクシデントとは言えこんな素敵な滞在を無料でさせてくれたTrip.comには感謝しかない。

 

 

・アフリカ縦断の大冒険の記事一覧はこちら!

アフリカってどんな場所?アフリカ縦断の大冒険の前に自分の中のアフリカのイメージをまとめてみた

アフリカの冒険は謎だらけ!アフリカ縦断の旅の前に数々の疑問点を並べてみた

難波駅周辺でレートが最もいい金券ショップはどこ?アフリカ縦断の旅に向けて1000ドルを確保した

 

エジプト

シナイ半島は危険?眠れない最悪の夜行バスでエジプトのカイロからダハブまで移動した

怖くて重くて暑い!過酷なダイビングを楽しく快適に行うコツをまとめてみた

値段と期間は?エジプト・ダハブで日本人インストラクターの元ダイビングライセンスを取得した

深夜便でアスワン空港に到着!アスワン空港は24時間営業なのに中で夜眠ることが禁止されていた

破れた米ドルの簡単な交換方法は?エジプトでは外貨の破損に厳しかったがATMの両替で乗り切った

エジプトで人生初の野宿!アスワンからアブシンベルまで乗り合いマイクロバスで移動した

格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからデンデラ・ハトフル神殿へ自力で観光する方法を徹底解説

格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからエドフ・ホルス神殿へ自力で観光する方法を徹底解説

 

エチオピア

早朝出発でタクシー予約必須!アディス・アベバからアルバミンチへの長距離バス移動の詳細をまとめた

エチオピア南部の少数民族を求めて!アルバミンチからキアファー、トゥルミまでの移動方法を徹底解説

世界遺産の巨大石棒男根群を求めて!エチオピア少数民族の村トゥルミからゲデオ県までミニバスで大移動した

ついにエチオピアを脱出!ゲデオ県イルガチェフェから国境の町モヤレへの移動方法をまとめた

闇両替は2倍お得!エチオピアの闇レートについて体験談を踏まえながら徹底解説

 

ケニア

国境モヤレは危険?エチオピアからケニアへ陸路入国、夜行バスで首都ナイロビへ向かった

料金やおすすめ旅行会社は?ケニアのナイロビから6泊7日のサファリ現地ツアーに参加した

フラミンゴやシロサイにヒョウも!ナクル湖国立公園で見られた動物を全て大公開するよ

野生動物とキリマンジャロの絶景!アンボセリ国立公園はゾウさん天国だった

マサイマラとアンボセリどっちがいい?実際に両方のサファリツアーに参加して比較してみた

鳴り響く銃声と爆発音!ケニアの首都ナイロビの治安が最悪だというのは本当だった

中華街はオアシス!治安最悪のナイロビでも安心して観光できたスポットを紹介するよ

ナイロビで米ドルを下ろせるATMを紹介!アフリカ縦断の旅で米ドルが必要な3つの理由を徹底解説した

 

ウガンダ

国境Busiaでは賄賂が横行!ケニア・ナイロビからウガンダ・カンパラまでMash PoaのVIP席でバス移動した

白ナイルの源流でカワウソを発見!ウガンダのジンジャは美しき水辺の町だった

ミニバスだらけのタクシーパークが大迫力!ウガンダの首都カンパラのお洒落カフェで休憩した

格安!ウガンダの首都カンパラから自力で野生のハシビロコウを見に行く方法を徹底解説

ウガンダの赤道モニュメントで記念撮影!アンコーレ牛を求めてエンテベからムバララへ移動した

巨大な角が大迫力!ウガンダのムバララでアンコーレ牛の大群に出会うための確実な方法を徹底解説

 

ルワンダ

ビニール袋没収?!ウガンダからルワンダの首都キガリまで長距離バス移動する方法をまとめた

格安オーダーメイドのアフリカ服!ルワンダのキミロンコ市場で洋服を作ってもらう方法をまとめた

ツチ族とフツ族はどう分けられた?キガリ虐殺記念館でルワンダ虐殺の複雑さを学んだ

キガリからの行き方は?ニャマタ虐殺記念館で実際のルワンダ虐殺の残酷な現場を目撃した

 

タンザニア

アライバルビザ取得可能!ルワンダの首都キガリからタンザニアまで42時間の長距離バス大移動の詳細をまとめた

時刻表料金表あり!タンザニアのモシからダルエスサラームまで夜行バスのキリマンジャロ・エクスプレスで移動した

往復料金は交渉可能!ダルエスサラームからザンジバルまでフェリーで移動する方法をまとめた

ザンジバル東部のリゾート地へ!ストーンタウンからパジェへローカルバスで移動する方法を徹底解説

料金,時間,曜日,車内まで徹底解説!タンザン鉄道に乗ってダルエスサラームからムベヤまで夜行列車の大移動をした

 

マラウイ

アライバルビザ不可で入国拒否!タンザニア・ムベヤから国境カサムル経由でマラウイへ陸路入国した

マラウイ湖が美しい!カロンガからムズズ経由でカタベイへ移動する方法を徹底解説

バスが何度も故障!マラウイのカタベイからサリマまでの移動は大幅に遅延した

バスが逆走して潮吹きまで!サリマから首都リロングウェへの移動でマラウイのバスの壊れやすさに恐怖した

アフリカで闇レートがある国は?マラウイの闇両替の方法を体験談を元に徹底解説

 

ザンビア

ザンビアはビザ不要!マラウイの首都リロングウェからザンビアの首都ルサカへの移動方法を徹底解説

格安宿情報も!首都ルサカからリビングストンまで長距離バスで移動する方法を徹底解説

 

ボツワナ

ザンビアのリビングストンからボツワナのカサネまで乗合タクシーで移動する方法をまとめた

 

ナミビア

野生動物がいっぱい!ボツワナのカサネから国境を越えてナミビアの首都ウィントフークまで長距離夜行バスで移動した

 

南アフリカ共和国

アフリカ縦断最後の国!ナミビアのウィントフークから南アフリカ共和国のケープタウンまで23時間バス移動した

ケープタウンからブルームフォンテーン、マセル経由で秘境の楽園マレアレアへ行く方法を徹底解説

秘境の楽園マレアレアからマセル、ブルームフォンテーン経由でプレトリアまで移動する方法を徹底解説

治安最悪凶悪都市へ!プレトリアからヨハネスブルクまでUberで緊張しながら移動した

バスステーションの治安は大丈夫?ヨハネスブルクからケープタウンへ長距離夜行バスIntercapeで移動した

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事