格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからデンデラ・ハトフル神殿へ自力で観光する方法を徹底解説

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからデンデラ・ハトフル神殿へ自力で観光する方法を徹底解説

・ツアーに参加せずルクソールからデンデラ・ハトフル神殿まで行きたい!
・ミニバスでデンデラ・ハトフル神殿へ日帰り旅行するという挑戦
・ルクソール発のミニバスに乗るためにはLuxor cars stand Hurghada Aswan Edfu Esna Qenaを目指せ
・ミニバス+タクシーでデンデラ神殿へ行くための料金と時間
・宇宙のような広がりを見せたデンデラのハトフル神殿に感動
・デンデラからルクソールへミニバスで帰る方法
・ルクソールからデンデラ神殿へ自力で日帰り旅行したまとめ

・ツアーに参加せずルクソールからデンデラ・ハトフル神殿まで行きたい!

ぼくは今、アフリカ大陸縦断の旅をしている。最初の国エジプトでは、首都カイロでピラミッドやエジプト考古学博物館など典型的なエジプト観光を楽しみ、次に訪れた格安リゾート地ダハブでは生まれて初めてのスキューバダイビングに挑戦しライセンスを取得、そして一気に飛行機でエジプト南部まで飛んだ後は荘厳なアブシンベル神殿を参拝し、今度はナイル川に沿って北上し有名な観光地であるルクソールまで辿り着いた。

ルクソールの街自体にもルクソール神殿やカルナック神殿、ルクソール博物館や王家の谷など訪れるべき場所が満載だが、実はナイル川沿いにあるルクソール近郊の町にもいくつかの魅力的な神殿や遺跡が点在している。その代表がデンデラにあるハトフル神殿やエドフにあるホルス神殿などだ。ぼくはルクソールに7泊することにし十分な時間があったので、せっかくだからこのようなルクソールから日帰りで行けそうな近郊の古代遺跡にも立ち寄ってみたいと思っていた。

しかしこのようなルクソール近郊の遺跡は基本的にルクソール発のツアーに参加しないと行けないようだ。そしてもちろんこのような日帰り旅行の料金は高額となってくる。ぼくが宿泊していたホテルで紹介されたデンデラのハトフル神殿日帰りツアーは、近くにあるアビドス神殿と合わせて1人90米ドルとなっていた。バスもランチも水も何もかも入ってこの値段なので、気軽に観光したいのならばこれくらい払ってもいいのかもしれないが、デンデラはルクソールからたったの60kmくらいしか離れていないので、ぼくがこれまでエジプトを旅してきた直感としては、自力で行けば絶対にめちゃくちゃ安く行けるだろうという確信があった。

 

 

・ミニバスでデンデラ・ハトフル神殿へ日帰り旅行するという挑戦

しかしインターネットで調べてみても、日本語はおろか英語ですら、どのようにルクソールから自力でデンデラのハトフル神殿まで行けばいいのかという情報がほとんど出てこなかった。あるにはあるが電車を使うなど時間的制約が大きい的外れな情報といった印象だった。確かにデンデラの近くまでは鉄道も通っているようだが、エジプトの鉄道は本数が少ない上に外国人料金を取られてとても値段が高い。きっともっといい方法があるに違いないが、インターネット上に情報が出てこない以上自力で探し出すより他に道はない。

ぼくがこれまでエジプトを旅して培ってきた直感によると、エジプト旅行では乗り合いのマイクロバス(ミニバス)が圧倒的に安くて便利だ。主要な街同士の移動ならば本数が多い上にかなり安く移動することができる。マイクロバスのデメリットとしてはクーラーがない(窓が開けられるのでそれほど苦痛ではない)、人が満員にならないと発車しないので確実にいつ出発できるのかわからないといったものが挙げられるが、それらに目をつむることができるならエジプトでこれほど節約旅の味方になってくれるものはないだろう。

デンデラはルクソールからたったの60kmしか離れていないし、デンデラの近くにはキナという比較的大きな町があるので、絶対に多くの地元民たちがミニバスで日々移動しまくっているはずだ。まずはルクソールのミニバスのバスステーションの場所を把握し、とりあえず行ってみよう。

 

・ルクソール発のミニバスに乗るためにはLuxor cars stand Hurghada Aswan Edfu Esna Qenaを目指せ

ルクソールにあるミニバスステーションの名前は、グーグルマップでは「Luxor cars stand Hurghada Aswan Edfu Esna Qena」と記載されている。まずはここへ行き、デンデラ行きのミニバスがあるのか聞き込みを開始だ。ミニバスは基本的に地元民しか使わない乗り物らしく、Luxor cars stand Hurghada Aswan Edfu Esna Qenaへ外国人1人だけで行くとかなり目立ったが、その分助けてくれてきちんと情報を教えてくれる。

ミニバスには行先などは一切書かれていないので、Luxor cars stand Hurghada Aswan Edfu Esna Qenaへ到着したらただひたすらその辺にいるエジプト人に聞きまくり、デンデラ行きのミニバスまで連れて行ってもらうしか方法はない。巷ではエジプト人はウザいという噂だがぼくの場合は決してそんなことはなく、旅人に親切にしてくれる優しい人々という印象だった。この時も「デンデラ!」「デンデラ!」とエジプト人に尋ねていけば自然とデンデラ行きのミニバスまで連れて行ってもらうことができた。

 

・ミニバス+タクシーでデンデラ神殿へ行くための料金と時間

ぼくの旅の直観は当たっており、デンデラ行きのミニバスはルクソールから頻発しているようで、そんなに待たなくてもすぐにミニバスは満員となり、デンデラに向けて出発することができた。バスの料金は20ポンド(60円ほど)だった。やっぱり安い!ぼく以外に外国人は車内におらず、このように地元の人々と混じりつつこの先どうなるのだろうと考えながら未知なる町に向けて移動するのは、ぼくにとって最も旅情を感じられる大好きな瞬間だ。

バスに揺られて丁度1時間ほどで「デンデラに行くならここで降りるんだ!」と言われ何もない広い道路で降ろされてしまった!グーグルマップで見てみるとキナに辿り着く一歩手前のような場所。ハトフル神殿まで徒歩では40分ほどなので歩けなくはないが、猛暑のエジプトで40分も歩くのは危険だ。ここからどうやってハトフル神殿まで行けばいいのだろう、ハトフル神殿行きのミニバスがあったりするのだろうか。その辺のエジプト人に聞いてみたけれど、みんな英語を喋らずあまりいい情報は得られなった。トゥクトゥクも通らず結局タクシー(というかその辺のおじさんに乗せてもらっただけ?)を使うことになった。車では10分くらいなので、これまでのエジプト旅の経験を踏まえて50ポンド(150円くらい)で交渉し、了承を得て乗せてもらった。

 

・宇宙のような広がりを見せたデンデラのハトフル神殿に感動

 

ようやく到着したデンデラのハトフル神殿!ルクソールからここまで来るのに70ポンド(210円ほど)しか使ってないので、ツアーに参加することを思うとその値段の差に感動すら覚えた。

 

 

デンデラ・ハトフル神殿の外国人入場料は240ポンドだった。他の神殿に比べると圧倒的に安い!やっぱり辺鄙なところにある行きにくい神殿は入場料も安くなっているのだろうか。

 

 

デンデラ・ハトフル神殿内部は保存状態もよくて非常に美しく、特に青色の天井が宇宙を描いているようで神秘的だった。興味深い壁画がいくつもあり、エジプトの遺跡巡りは全然飽きることなくむしろもっと訪れたいと願ってしまうほどに興味深いものだった。

 

めちゃくちゃのんびりして2時間半ほどで参拝は終了した。

 

・デンデラからルクソールへミニバスで帰る方法

参拝が終了し、さてここからどのようにルクソールに帰ればいいのだろうか。先程降ろされた道で待っていればルクソール行きのミニバスに乗れるとはとても思えない。神殿で働いている英語が喋れるおじちゃんに「ルクソールに帰りたい」と相談すると、神殿から出発するバスはないようで、電話でタクシーを呼んでくれた。このタクシーはどうやらキナのミニバスステーションへ行くらしい。料金は70ポンド(210円ほど)だった。

グーグルマップで記載されているところによると、ぼくは「Qena microbus station, to Safaga and Hurghada」というところまでタクシーに乗った。

ルクソールのミニバスステーションと同じようにミニバスが沢山並んでいた。ルクソールはこの辺りでは最大の都市なので、ルクソール行きのバスはすぐに見つかり、すぐに出発した。帰りの時間も同じように1時間、料金は20ポンド(60円ほど)だった。

 

 

・ルクソールからデンデラ神殿へ自力で日帰り旅行したまとめ

結局ぼくは12時ごろにルクソールのミニバスステーションを出発し、13時20分頃にデンデラ・ハトフル神殿へ到着、15時50分頃に参拝を終え、16時にはキナのミニバスステーションに到着、17時30分にはルクソールに戻ってくることができた。

今回の日帰り旅行で使った料金は、合計で何と400ポンド(1200円ほど)だった。90ドルの日帰りツアーに参加することを考えたら、とても安くデンデラ・ハトフル神殿観光できたと言えるだろう。もっと早く朝出発していれば、デンデラの後に近くにあるアビドス神殿も追加で行けたかもしれない。

 

 

・アフリカ縦断の大冒険の記事一覧はこちら!

アフリカってどんな場所?アフリカ縦断の大冒険の前に自分の中のアフリカのイメージをまとめてみた

アフリカの冒険は謎だらけ!アフリカ縦断の旅の前に数々の疑問点を並べてみた

難波駅周辺でレートが最もいい金券ショップはどこ?アフリカ縦断の旅に向けて1000ドルを確保した

 

エジプト

シナイ半島は危険?眠れない最悪の夜行バスでエジプトのカイロからダハブまで移動した

怖くて重くて暑い!過酷なダイビングを楽しく快適に行うコツをまとめてみた

値段と期間は?エジプト・ダハブで日本人インストラクターの元ダイビングライセンスを取得した

深夜便でアスワン空港に到着!アスワン空港は24時間営業なのに中で夜眠ることが禁止されていた

破れた米ドルの簡単な交換方法は?エジプトでは外貨の破損に厳しかったがATMの両替で乗り切った

エジプトで人生初の野宿!アスワンからアブシンベルまで乗り合いマイクロバスで移動した

格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからデンデラ・ハトフル神殿へ自力で観光する方法を徹底解説

格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからエドフ・ホルス神殿へ自力で観光する方法を徹底解説

 

エチオピア

早朝出発でタクシー予約必須!アディス・アベバからアルバミンチへの長距離バス移動の詳細をまとめた

エチオピア南部の少数民族を求めて!アルバミンチからキアファー、トゥルミまでの移動方法を徹底解説

世界遺産の巨大石棒男根群を求めて!エチオピアの少数民族の村トゥルミからゲデオ県までミニバスで大移動した

ついにエチオピアを脱出!ゲデオ県イルガチェフェから国境の町モヤレへの移動方法をまとめた

闇両替は2倍お得!エチオピアの闇レートについて体験談を踏まえながら徹底解説

 

ケニア

国境モヤレは危険?エチオピアからケニアへ陸路入国、夜行バスで首都ナイロビへ向かった

料金やおすすめ旅行会社は?ケニアのナイロビから6泊7日のサファリ現地ツアーに参加した

フラミンゴやシロサイにヒョウも!ナクル湖国立公園で見られた動物を全て大公開するよ

野生動物とキリマンジャロの絶景!アンボセリ国立公園はゾウさん天国だった

マサイマラとアンボセリどっちがいい?実際に両方のサファリツアーに参加して比較してみた

鳴り響く銃声と爆発音!ケニアの首都ナイロビの治安が最悪だというのは本当だった

中華街はオアシス!治安最悪のナイロビでも安心して観光できたスポットを紹介するよ

ナイロビで米ドルを下ろせるATMを紹介!アフリカ縦断の旅で米ドルが必要な3つの理由を徹底解説した

 

ウガンダ

国境Busiaでは賄賂が横行!ケニア・ナイロビからウガンダ・カンパラまでMash PoaのVIP席でバス移動した

白ナイルの源流でカワウソを発見!ウガンダのジンジャは美しき水辺の町だった

ミニバスだらけのタクシーパークが大迫力!ウガンダの首都カンパラのお洒落カフェで休憩した

格安!ウガンダの首都カンパラから自力で野生のハシビロコウを見に行く方法を徹底解説

ウガンダの赤道モニュメントで記念撮影!アンコーレ牛を求めてエンテベからムバララへ移動した

巨大な角が大迫力!ウガンダのムバララでアンコーレ牛の大群に出会うための確実な方法を徹底解説

 

ルワンダ

ビニール袋没収?!ウガンダからルワンダの首都キガリまで長距離バス移動する方法をまとめた

格安オーダーメイドのアフリカ服!ルワンダのキミロンコ市場で洋服を作ってもらう方法をまとめた

ツチ族とフツ族はどう分けられた?キガリ虐殺記念館でルワンダ虐殺の複雑さを学んだ

キガリからの行き方は?ニャマタ虐殺記念館で実際のルワンダ虐殺の残酷な現場を目撃した

 

タンザニア

アライバルビザ取得可能!ルワンダの首都キガリからタンザニアまで42時間の長距離バス大移動の詳細をまとめた

時刻表料金表あり!タンザニアのモシからダルエスサラームまで夜行バスのキリマンジャロ・エクスプレスで移動した

往復料金は交渉可能!ダルエスサラームからザンジバルまでフェリーで移動する方法をまとめた

ザンジバル東部のリゾート地へ!ストーンタウンからパジェへローカルバスで移動する方法を徹底解説

料金,時間,曜日,車内まで徹底解説!タンザン鉄道に乗ってダルエスサラームからムベヤまで夜行列車の大移動をした

 

マラウイ

アライバルビザ不可で入国拒否!タンザニア・ムベヤから国境カサムル経由でマラウイへ陸路入国した

マラウイ湖が美しい!カロンガからムズズ経由でカタベイへ移動する方法を徹底解説

バスが何度も故障!マラウイのカタベイからサリマまでの移動は大幅に遅延した

バスが逆走して潮吹きまで!サリマから首都リロングウェへの移動でマラウイのバスの壊れやすさに恐怖した

アフリカで闇レートがある国は?マラウイの闇両替の方法を体験談を元に徹底解説

 

ザンビア

ザンビアはビザ不要!マラウイの首都リロングウェからザンビアの首都ルサカへの移動方法を徹底解説

格安宿情報も!首都ルサカからリビングストンまで長距離バスで移動する方法を徹底解説

 

ボツワナ

ザンビアのリビングストンからボツワナのカサネまで乗合タクシーで移動する方法をまとめた

 

ナミビア

野生動物がいっぱい!ボツワナのカサネから国境を越えてナミビアの首都ウィントフークまで長距離夜行バスで移動した

 

南アフリカ共和国

アフリカ縦断最後の国!ナミビアのウィントフークから南アフリカ共和国のケープタウンまで23時間バス移動した

ケープタウンからブルームフォンテーン、マセル経由で秘境の楽園マレアレアへ行く方法を徹底解説

秘境の楽園マレアレアからマセル、ブルームフォンテーン経由でプレトリアまで移動する方法を徹底解説

治安最悪凶悪都市へ!プレトリアからヨハネスブルクまでUberで緊張しながら移動した

バスステーションの治安は大丈夫?ヨハネスブルクからケープタウンへ長距離夜行バスIntercapeで移動した

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事