深夜便でアスワン空港に到着!アスワン空港は24時間営業なのに中で夜眠ることが禁止されていた

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

アスワン空港では夜寝ちゃダメなことになっているから要注意!!!!!

深夜便でアスワン空港に到着!アスワン空港は24時間営業なのに中で夜眠ることが禁止されていた

・美しきダハブで沈没した日々
・ダハブからアスワンまで飛行機で移動しよう
・アスワン空港で夜を明かすことはできるのか?
・衝撃!アスワン空港は24時間営業だが中で夜眠ることは禁止されていた

・美しきダハブで沈没した日々

ダハブのカフェで寝る猫

アフリカ大陸縦断の旅の、最初の国はエジプト!首都のカイロでピラミッドやエジプト考古学博物館など典型的なエジプト観光をした後は、シナイ半島にある紅海が美しいリゾート地ダハブでダイビングのライセンスを取得するなど充実した日々を送っていた。ダハブは旅人が沈没する町だと聞いていたが、安くて美味しくて快適で来てみてその意味がよくわかり、ぼくもその例に漏れず結局12泊もしてしまった。

値段と期間は?エジプト・ダハブで日本人インストラクターの元ダイビングライセンスを取得した

ぼくも長く世界一周の旅を続けてきたが、沈没というのはこれが初めての経験かもしれない。

 

 

・ダハブからアスワンまで飛行機で移動しよう

ダハブの町並み

ダハブの滞在を終えた後は、ナイル川沿いのルクソールやアブシンベル神殿などの典型的なエジプト観光に戻りたかったのだが、最後にはカイロからエチオピアへと飛びたいので、アブシンベル→ルクソール→カイロと北上して旅していくのがいいと思われた。ちょうどダハブ近くのシャルム・エル・シェイクの空港からアブシンベル観光の拠点となるアスワンという街の空港まで13000円ほどと安い飛行機が出ていたので、時間の節約も兼ねて飛行機移動することにした。

シナイ半島は危険?眠れない最悪の夜行バスでエジプトのカイロからダハブまで移動した

エジプトでは長距離バスが格安だったが、カイロからダハブへの夜行バスは荷物検査やパスポートチェックが多すぎて一睡もできずに大変不快だったので、あの経験を再びダハブ→カイロ間と、そこから乗り継いでさらにかなりの長距離移動になるカイロ→アスワンの2回も繰り返すのは体力の限界になりそうだし無駄な時間もかかるので、潔く飛行機移動することになった。

 

 

・アスワン空港で夜を明かすことはできるのか?

乗換の際、カイロ空港国内線ターミナル3で見つけた誰も来ない快適なソファー空間

気がかりだったのはその時間帯だ。シャルム・エル・シェイク空港からアスワン空港までは、カイロで一度乗り継ぐのだが、結局アスワンに着くのが夜中の12時40分になってしまう。アスワンに滞在するつもりはなくそのままアブシンベルへと直行したかったが、アスワンからアブシンベルまでの公共交通機関のバスは朝8時にしか出ないという。この夜12時40分から朝8時までをどのように過ごすべきだろうか。

こんな短時間だけのために宿を取るのももったいないので、できることならアスワン空港で夜を明かし、そのまま朝になったらアスワンの街まで出て朝8時のバスに乗り込みたい。しかしどんなに調べてもアスワン空港の中のベンチなどで夜眠れるのかどうかわからなかった。首都の空港ならば絶対に寝られるだろうが、比較的田舎の空港なので夜を過ごせるのかどうか怪しい。しかしアスワン空港は24時間営業という情報は英語で出てきたので、きっと大丈夫だろうと信じアスワンでの宿を予約しないままで移動を開始した。

 

 

・衝撃!アスワン空港は24時間営業だが中で夜眠ることは禁止されていた

夜寝ることが禁止されていたアスワン国際空港

 

途中に色々あったがほとんど順調にダハブからシャルム・エル・シェイク空港までタクシーで、シャルム・エル・シェイク空港からカイロ空港まで飛行機で移動でき、ほぼ時間通りの夜中12時40分にアスワン空港へと到着した。アスワン空港は気付かないうちにすぐ外に出てしまうほど本当に小さい空港だったが、寝られそうなベンチは無数にあり、朝8時のバスに合わせてここで寝られれば問題ないと思われた。

しかしぼくのように空港で一夜を明かそうとしている人は見渡す限りは皆無だ。ここは一応念のため空港の係の人に聞いておいた方がいいと思い、空港のおじさんに朝8時のアブシンベル行きのバスに乗りたいからこの空港で朝まで寝てもいいかと質問した。すると驚くべくことに、答えはNOだった!アスワン空港は24時間開いているものの、夜眠ることは禁止されているのだという。えー意味不明!じゃあ何のために24時間開いているねん!

しかし外に出れば右側にカフェがあり、そこも24時間やっているのでそこで朝まで待てばいいよと教えてくれた。本来ならば寝やすい空港のベンチで夜を明かしたかったが、禁止されていると言われた以上従う他はあるまい。仕方なくカフェまでトボトボ歩いていくと、タクシーのおじさんに呼び止められ、朝までカフェで寝るのだという事情を説明した。

するとおじさんはアブシンベル行きのバスは朝8時じゃなくても、朝4時から出も出ている、今からバスステーションまで行って朝4時まで待つべきだという、嘘か本当かわからないような情報をくれた。確かにアスワンから行くアブシンベル日帰りツアーなどは朝4時にバスが出ると聞いたことがあるから、タクシーのおじさんはそのことを言っているのだろうか。しかしぼくは日帰りツアーなんか申し込んでいないのに、そのバスに乗り込むことができるのだろうか。本当は朝4時のバスなんてないのに、おじさんは客が欲しいために嘘をついてはいないだろうか。

 

アスワンからAswan Bus Stationへ向かうタクシーの車内

様々な考えが頭を駆け巡ったが、その時点でもはや夜中の1時半だったので思考能力も低下し、朝4時のバスがあるならそれに乗れるに越したことはないとかろうじて判断し、おじさんのタクシーに乗ってAswan Bus Stationに向かうことにした。アスワン空港からAswan Bus Stationまでの時間は約1時間、タクシー代は600ポンドだった。粘り強く交渉すればもっと安く乗れたはずだが(おそらく相場は300ポンドくらい)、もはや移動続きの深夜でそんな体力は残されていなかった。

 

 

・アフリカ縦断の大冒険の記事一覧はこちら!

アフリカってどんな場所?アフリカ縦断の大冒険の前に自分の中のアフリカのイメージをまとめてみた

アフリカの冒険は謎だらけ!アフリカ縦断の旅の前に数々の疑問点を並べてみた

シナイ半島は危険?眠れない最悪の夜行バスでエジプトのカイロからダハブまで移動した

怖くて重くて暑い!過酷なダイビングを楽しく快適に行うコツをまとめてみた

値段と期間は?エジプト・ダハブで日本人インストラクターの元ダイビングライセンスを取得した

難波駅周辺でレートが最もいい金券ショップはどこ?アフリカ縦断の旅に向けて1000ドルを確保した

破れた米ドルの簡単な交換方法は?エジプトでは外貨の破損に厳しかったがATMの両替で乗り切った

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事