黒部立山アルペンルートは楽しい乗り物だらけ!扇沢駅から室堂ターミナルへの移動を徹底解説してみた

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

黒部立山アルペンルートは色んな乗り物に乗りまくれて楽しい!!!!!

黒部立山アルペンルートは楽しい乗り物だらけ!扇沢駅から室堂ターミナルへの移動を徹底解説してみた

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
・黒部立山アルペンルートとは?乗換駅と料金表
・長野県側の扇沢駅には無料駐車場あり!
・扇沢駅から室堂ターミナルまで乗り物を乗り継いで冒険しよう!
・扇沢駅から黒部ダムまでは「関電トンネル電気バス」
・黒部ダムから黒部湖までは徒歩
・黒部湖から黒部平までは「黒部ケーブルカー」
・黒部平から大観峰までは「立山ロープウェイ」
・大観峰から室堂ターミナルまでは「立山トンネルトロリーバス」
・黒部立山アルペンルートでは次から次へと色んな種類の乗り物に乗りまくる!

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅

こんにちは!世界一周+日本一周の旅を続けている水色です。

ぼくは今までの人生で日本海沿いの地域をほとんど旅したことがなかったので、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外国にも行けず旅人としてはこのまま日本を深めるしかないという絶好の機会に、日本海沿いを北上する車中泊の旅を決行した!

岡山県、広島県、山口県、佐賀県、長崎県、福岡県、大分県、熊本県、島根県、鳥取県、兵庫県、京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、山形県、秋田県、青森県、フェリーに車ごと乗り込んで北海道函館まで渡り、そのまま北海道の最北の離島、礼文島の澄海岬を「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地とした。

そのまま北海道をぐるっと一周し、再びフェリーに乗って青森県へ!青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、岐阜県、山梨県、静岡県と「太平洋沿いを南下する旅」を完遂した。

結果的にぼくは7月〜11月までの間ほぼ4ヶ月かけて「日本海沿いを北上する旅」「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅を達成したことになる。この旅ブログ「ミズイロノタビ」では、あまりに感動的で素晴らしすぎた日本一周の旅の一部始終を公開しようと思う。

 

 

・黒部立山アルペンルートとは?乗換駅と料金表

黒部立山アルペンルートとは、富山県と長野県を結ぶ標高3000m級の山々が連なる山岳ルートのこと。富山県側は立川駅、長野県側は扇沢駅という2つの出入り口があり、ロープウェイやケーブルカーなど様々な乗り物を駆使して移動することになる。黒部立山アルペンルート内は自家用車で入ることができないので、必ず立川駅か扇沢駅で車を降りて、公共交通機関で黒部立山アルペンルートへ入って行くこととなる。冬は厳しい雪に閉ざされるため、4月中旬〜11月末までの開通になっている。

公共交通機関の乗り換え地点としては、立川駅、美女平、弥陀ヶ原、室堂ターミナル、大観峰、黒部平、黒部湖、黒部ダム、扇沢駅という風になっており、その間を特徴的な乗り物で移動することとなる。

それぞれの公共交通機関の料金表はこんな感じ!結構高額!黒部立山アルペンルートへ行くにはお金がかかるのだ。

 

・長野県側の扇沢駅には無料駐車場あり!

ぼくは「日本海沿いを北上する旅」の途中で、長野県側の扇沢駅から室堂ターミナルまで行くことにした。富山県の旅を終えて、日本海を北上しつつ一旦新潟県に入り、その後で長野県の山奥の扇沢駅まで到着した。長い道のりだったー!!!

扇沢駅の駐車場は駅の一番近くだと1000円取られるが、少しだけ離れたところにある駐車場は無料だった。ありがたい!肉体は至って健康でどれだけでも歩けるので、もちろん駅からちょっと遠い無料駐車場に車を停めて扇沢駅まで歩いた。

 

・扇沢駅から室堂ターミナルまで乗り物を乗り継いで冒険しよう!

扇沢駅から室堂ターミナルまでは黒部湖、黒部平、大観峰と3つの乗り換え駅があり、それぞれの間を特徴的な乗り物に載って移動することとなる。それぞれの駅でチケットを買う必要はなく、最初の扇沢駅で室堂ターミナルまでの往復チケットを買うことができる。

ぼくは最初それを知らなくて扇沢駅では次の駅までのチケットしか買わず、面倒くさいことに何度もチケットを買う羽目になって失敗してしまった。

 

・扇沢駅から黒部ダムまでは「関電トンネル電気バス」

扇沢駅から次の駅の黒部ダムまでは、関電トンネル電気バスというバスに乗り込む!このバスは黒部ダム建設時に資材運搬用に作られたトンネルを走って行く。電気バスなので排気ガスが出ないのが特徴だった。所要時間は16分。

 

・黒部ダムから黒部湖までは徒歩

黒部ダムから黒部湖までは、黒部ダムの絶景を見ながら歩いて移動する。

 

・黒部湖から黒部平までは「黒部ケーブルカー」

黒部湖から黒部平までは、黒部ケーブルカーに乗り込む!日本では唯一全線地下を走るケーブルカーだという。標高差約400m、最大勾配31度の急斜面を走るため車内は階段状になっている。所要時間は20分。

 

・黒部平から大観峰までは「立山ロープウェイ」

黒部平から大観峰までは立山ロープウェイに乗車!支柱を1本も使用しない「ワンスバン方式」として日本一の長さを誇るという。立山ロープウェイからみる雄大な山々は本当に絶景だった!所要時間は20分。

 

・大観峰から室堂ターミナルまでは「立山トンネルトロリーバス」

大観峰から室堂ターミナルまでは立山トンネルトロリーバスに乗り込む!トンネルは立山の主峰である標高3003mの雄山の真下を貫通しており、中間地点の約700mの上が山頂に当たる。所要時間は30分。

 

 

・黒部立山アルペンルートでは次から次へと色んな種類の乗り物に乗りまくる!

このように黒部立山アルペンルートでは様々な乗り物を乗り継ぐことによって目的地を目指すという冒険感を味わうことができた。というか短時間でこんなにもたくさんの種類の乗り物に次々乗り継ぐ経験なんて初めてだから面白かった!

黒部立山アルペンルートの楽しみは様々な乗り物にもあったが、その途中で見られた絶景も忘れられないものとなった。

 

 

・この記事の続きはこちら!

日本一高いダム!黒部ダムの観光放水と美しいダブルレインボーの絶景

 

・オンラインで国内旅行ツアーをチェックしよう!

 

・富山県の宿をオンライン検索してみる!

国内旅行はじゃらんや楽天トラベル、Yahoo!トラベルが使いやすくておすすめ!富山県を旅したくなったらまずは素敵な宿を予約しよう!

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事