長野県木曽平沢「丸嘉小坂漆器店」で美しい漆塗りガラス器を購入した

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

長野県の風情ある古民家街で見つけた美しい漆器の器たち!!!!!

長野県木曽平沢「丸嘉小坂漆器店」で美しい漆塗りガラス器を購入した

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
・長野県の山奥でレトロな美しい古民家街「奈良井宿」を発見した
・奈良井宿近くの木曽平沢は風情あるレトロ古民家街
・丸嘉小坂漆器店の漆塗りガラス器は洗練されていて美しいものばかりだった

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅

こんにちは!世界一周+日本一周の旅を続けている水色です。

ぼくは今までの人生で日本海沿いの地域をほとんど旅したことがなかったので、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外国にも行けず旅人としてはこのまま日本を深めるしかないという絶好の機会に、日本海沿いを北上する車中泊の旅を決行した!

岡山県、広島県、山口県、佐賀県、長崎県、福岡県、大分県、熊本県、島根県、鳥取県、兵庫県、京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、山形県、秋田県、青森県、フェリーに車ごと乗り込んで北海道函館まで渡り、そのまま北海道の最北の離島、礼文島の澄海岬を「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地とした。

そのまま北海道をぐるっと一周し、再びフェリーに乗って青森県へ!青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、岐阜県、山梨県、静岡県と「太平洋沿いを南下する旅」を完遂した。

結果的にぼくは7月〜11月までの間ほぼ4ヶ月かけて「日本海沿いを北上する旅」「太平洋沿いを南下する旅」日本一周の旅を達成したことになる。この旅ブログ「ミズイロノタビ」では、あまりに感動的で素晴らしすぎた日本一周の旅の一部始終を公開しようと思う。

 

 

・長野県の山奥でレトロな美しい古民家街「奈良井宿」を発見した

長野県の山奥で、「奈良井宿」というとても美しいレトロな古民家街を見つけて感動した。まさか日本にもこのような古民家だけの風情ある街並みが残っているなんて全く知らなかったので嬉しかったし、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような不思議な感覚に陥った。

 

・奈良井宿近くの木曽平沢は風情あるレトロ古民家街

奈良井宿の感動はこれだけでは終わらなかった。奈良井宿周辺の長野県の山奥の町では昔から漆器が有名らしく、店先では様々な漆塗りの商品を見ることができた。その中でもぼくが最も美しいと感動したのは、奈良井宿近くの木曽平沢というレトロな古民家街にあった「丸嘉小坂漆器店」というお店だった。

木曽平沢も古民家だけが立ち並ぶ静かで風情ある風景が広がっていた。奈良井宿ほど有名ではないらしく、人がほとんどおらず静寂に包まれた雰囲気だったのもとてもよかった。

 

 

・丸嘉小坂漆器店の漆塗りガラス器は洗練されていて美しいものばかりだった

 

丸嘉小坂漆器店では、他ではあまり見かけないようなガラスに漆塗りが施されている美しい洗練された漆塗りガラス器の商品をたくさん見ることができた。

 

 

実はぼくは昔、羽田空港の国際線の日本の素敵な伝統工芸が集められたセレクトショップで、この丸嘉小坂漆器店の商品を見かけたことがあり、その時は海外旅行の帰りだったにもかかわらず、そのあまりの美しさにその旅とは全く関係のない日本の長野県の漆塗りガラス器を購入してしまったのだった。それほどぼくはこの漆塗りガラス器の美しさに感動し、心惹かれてしまったということなのだろう。

そんな思い出を持っていたので、今回日本一周の旅の旅の中で偶然長野県の丸嘉小坂漆器店の近くを通り過ぎたのも何かの縁だと思い立ち寄ってみると、そこには羽田空港のセレクトショップなんか比べ物にならないくらいのたくさんの素敵な漆塗りガラス器が並べられていたので感動した!ガラスに漆塗りをするとこんなに独特でクールな雰囲気になるんだなぁと感心した。それはおそらくこれらの商品に、ぼくが本来好きな幾何学模様的な要素が含まれていたからという理由もあるのかもしれない。加えてその色彩に関しても日本的な落ち着きを保ちながらも洗練された組み合わせが見事だと感じられた。

 

朝が早かったからか他にお客さんもおらず、店員さんとずっとお喋りしながら最終的には素敵なブルーの漆塗りガラス器のお皿を購入し、とても楽しい思い出になった。

 

 

・オンラインで国内旅行ツアーをチェックしよう!

 

・長野県の宿をオンライン検索してみる!

国内旅行はじゃらんや楽天トラベル、Yahoo!トラベルが使いやすくておすすめ!長野県を旅したくなったらまずは素敵な宿を予約しよう!

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事