旅人の心に響く中島みゆきの隠れた名曲50選
旅人の心に響く中島みゆきの隠れた名曲50選 1.自らの直感が指し示す旅立ちへと飛翔するのを恐れている旅人へ「翼を上げて」 2.誰の指図も受けたくない自由な旅人へ「彼女の生き方」 3.自由になりたかったのに孤…
旅人の心に響く中島みゆきの隠れた名曲50選 1.自らの直感が指し示す旅立ちへと飛翔するのを恐れている旅人へ「翼を上げて」 2.誰の指図も受けたくない自由な旅人へ「彼女の生き方」 3.自由になりたかったのに孤…
お寺の門は鳥居だった!!!!! 四国車中泊お遍路第41番!「稲荷山 護国院 龍光寺」では神仏習合で神と仏が仲良しだった ・第41番龍光寺の神と仏が同居する神仏習合の風景 ・第41番龍光寺本堂 ・第41番龍光…
日本における旅は、熊野古道から始まったと言われています。旅人として日本の旅の原点へ、また自らの故郷を深く知ることにより自分という存在の根源へと立ち帰るため、紀伊半島/紀伊山脈の旅をはじめました。人生で初めて…
家畜や動物の供養までできる!!!!! 四国車中泊お遍路第42番!「一力山 毘盧舎那院 仏木寺」は家畜堂で動物たちの供養まで可能だった ・第42番仏木寺の「家畜堂」 ・第42番仏木寺本堂 ・第42番仏木寺大師…
ぼくは10月30日から11月25日までの約1ヶ月間、シベリア鉄道でロシア横断の旅をした。その時に発信していたtwitterのまとめをここに!!!!! シベリア鉄道でロシア大陸を横断してついでに北極圏まで!ロ…
神聖な道の先におはします幸せ観音!!!!! 四国車中泊お遍路第43番!「源光山 円手院 明石寺」は森の中の幸せ観音のお姿が美しかった ・2020年四国お遍路逆打ち9日目は第43番明石寺からスタート! ・第4…
800kmのスペイン巡礼の道のりを、約1ヶ月間かけて歩きました。800kmといえば東京から広島県もしくは東京から北海道の函館までの距離だそうです。果たして人間はそんなに長い道のりを本当に歩けるのでしょうか。…
すってんころりんしました…。 四国車中泊お遍路第44番!「管生山 大覚院 大賓寺」では氷の上で滑って転んで泣いた ・第44番大賓寺の駐車場で凍える車中泊をした ・第44番大賓寺までの凍りついた雪の道 ・第4…
ニーハオトイレ初めて見たよ(泣)!!!!! 本当にあったんだ!!中国で本物のニーハオトイレを見つけて感動した話 ・中国のニーハオトイレの噂 ・噂とは全く異なる中国の都会の姿 ・中国の都会から徐々に辺境へ ・…
自らがおそれるものへと旅立ってゆけ。 崖をよじ登れ!!第45番「海岸山 岩屋寺」は暗黒の不動明王が安置された山岳信仰の山寺だった ・第45番岩屋寺は愛媛で最も印象的な山岳信仰の山寺 ・第45番岩屋寺の境内ま…