800kmのスペイン巡礼の道のりを、約1ヶ月間かけて歩きました。800kmといえば東京から広島県もしくは東京から北海道の函館までの距離だそうです。果たして人間はそんなに長い道のりを本当に歩けるのでしょうか。自分の肉体を駆使して挑戦し確かめます!

800kmを1ヶ月かけて歩く!!スペイン巡礼のtwitter・記事まとめ
目次
- ・スペイン巡礼をはじめました。
- ・スペイン巡礼0日目(サン・ジャン・ピエ・ド・ポー)
- ・スペイン巡礼1日目(サン・ジャン・ピエ・ド・ポー→ロンセスバーリェスのピレネー山脈超え)
- ・スペイン巡礼2日目(ロンセスバーリェス→ズビリ)
- ・スペイン巡礼3日目(スビリ→パンプローナ)
- ・スペイン巡礼で唯一買ったお土産はイランのネックレス
- ・スペイン巡礼4日目(パンプローナ→プエンテ・ラ・レイナ)
- ・スペイン巡礼5日目(プエンテ・ラ・レイナ→エステーリャ)
- ・スペイン巡礼6日目(エステーリャ→ロス・アルコス)
- ・スペイン巡礼7日目(ロス・アルコス→ログローニョ)
- ・スペイン巡礼8日目(ログローニョ→ナヘラ)
- ・スペイン巡礼9日目(ナヘラ→サン・ドミンゴ)
- ・スペイン巡礼の道の上で行われる募金詐欺
- ・スペイン巡礼10日目(サン・ドミンゴ→ベロラード)
- ・スペイン巡礼11日目(ベロラード→アヘス)
- ・スペイン巡礼12日目(アヘス→ブルゴス)
- ・スペイン巡礼13日目(ブルゴス→メセタの大地)
- ・スペイン巡礼14日目(メセタの大地→Itero de La Vega)
- ・スペイン巡礼15日目(Itero de La Vega→Carrion de Los Condes)
- ・スペイン巡礼16日目(Carrion de Los Condes→Terradillos de los Templarios)
- ・スペイン巡礼17日目(Terradillos de los Templarios→Calzadilla)
- ・スペイン巡礼18日目(Calzadilla→Mansilla de Las Mula)
- ・スペイン巡礼19日目(Mansilla de Las Mula→レオン)
- ・スペイン巡礼20日目(レオン→San Martin del Camino)
- ・スペイン巡礼21日目(San Martin del Camino→アストルガ)
- ・スペイン巡礼22日目(アストルガ→Foncebadon)
- ・スペイン巡礼23日目(Foncebadon→Ponferrada)
- ・スペイン巡礼24日目(Ponferrada→Villafranca del Bierzo)
- ・スペイン巡礼25日目(Villafranca del Bierzo→O Cebreiro)
- ・スペイン巡礼26日目(O Cebreiro→Triacastela)
- ・スペイン巡礼27日目(Triacastela→Sarria)
- ・スペイン巡礼28日目(Sarria→Portomarine)
- ・スペイン巡礼29日目(Portomarine→Palas de Rei)
- ・スペイン巡礼30日目(Palas de Rei→Arzua)
- ・タコ
- ・スペイン巡礼31日目(Arzua→Pedrouzo)
- ・スペイン巡礼32日目(Pedrouzo→サンティアゴ・デ・コンポステーラ)
- ・サンティアゴ・デ・コンポステーラの大量消費の波
- ・サンティアゴ・デ・コンポステーラの大聖堂は改装中
- ・スペイン巡礼33日目(サンティアゴ・デ・コンポステーラ→フィステーラ)
- ・夏のスペイン巡礼に寝袋は必要なかった
- ・スペイン巡礼34日目(フィステーラで2日間だけのバカンス)
- ・ぼくにとって真実の巡礼の道とは
- ・スペイン巡礼はぼくたちと少年へと帰していく
- ・スペイン巡礼に持って行ってよかったもの5つ
- ・スペイン巡礼に行くなら「星の巡礼」を読もう
- ・スペイン巡礼の全てを徹底解説!
- ・メセタの大地の麦の波
・スペイン巡礼をはじめました。
スペイン巡礼をはじめました。800kmの距離を約1ヶ月間、ただひたすらに歩き続けています。
“たとえすべての人間が
おまえひとりの悲しみさえ担わなくても
おまえはすべての人間の
悲しみを背負う翼であれ”#ミズイロノタビ #カミーノ #spain #camino pic.twitter.com/Sx0FvUqbGt— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) June 23, 2019
・スペイン巡礼0日目(サン・ジャン・ピエ・ド・ポー)
⭐️Camino day0
スペイン巡礼のはじまりの街・サンジャンピエドポーでやるべきことをまとめてみたよ👍
フランスの小さなこの街からスペインの聖地サンティアゴまで、約800km歩くという意味不明な大冒険が始まりました😇🚶♂️#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/QOVtIrjiQD
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 16, 2019
・スペイン巡礼1日目(サン・ジャン・ピエ・ド・ポー→ロンセスバーリェスのピレネー山脈超え)
⭐️Camino day1
初日からスペイン巡礼で最も過酷なピレネー山脈越え!しかし最も壮大で最も美しい景色を見られる道でもありました。
📝https://t.co/YR1QIcdsIf#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/zYWWmtURFW
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 17, 2019
・スペイン巡礼2日目(ロンセスバーリェス→ズビリ)
⭐️Camino day2
スペイン巡礼2日目の朝は、人生で最もつらい朝でした😭深夜に宿から閉め出され、激しい雨と風と凍える寒さの中、薄い寝間着姿で2時間以上、オートロックの扉が開かれるのを待っていました😭😭😭
これは修行なのか、巡礼って怖い😳
📝https://t.co/kgdBU61N8n#ミズイロノタビ pic.twitter.com/iKcp2ZC1pz
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 18, 2019
・スペイン巡礼3日目(スビリ→パンプローナ)
⭐️Camino day3
人間だけじゃなくて動物も巡礼します。川辺で涼んでいると、人が来て、次に馬が来て、さらに犬が来ました!みんな巡礼を共にする仲間たちです😇誰もが川水の恵みを同様に求めていました。
📝https://t.co/Wjyjv88lcE#ミズイロノタビ #スペイン巡礼 #CaminodeSantiago #Pamplona pic.twitter.com/s4m2Dg0PIG
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 19, 2019
・スペイン巡礼で唯一買ったお土産はイランのネックレス
カミーノの旅で買った唯一のもの!
レオンでイラン出身のアーティストから買ったラクダの骨でできたネックレス🤭
高いからひとつだけ買うつもりだったけど、フシギダネヒトカゲゼニガメみたいな感じで美しい3色を買わずにいられなくなった🤭😭😭#ミズイロノタビ #スペイン巡礼 #CaminodeSantiago pic.twitter.com/vbIOxRyOCs
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 20, 2019
・スペイン巡礼4日目(パンプローナ→プエンテ・ラ・レイナ)
⭐️Camino day4
どこまでも広がる麦畑ー!!!巡礼の道といえば広大な麦畑の道という印象ですが、麦畑は4日目くらいから出てきます。風が吹く度に波が立っていて、緑の海みたいだなぁ。
📝https://t.co/piseXdWWG9#ミズイロノタビ #スペイン巡礼 #CaminodeSantiago pic.twitter.com/SeQrSYsF6h
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 20, 2019
・スペイン巡礼5日目(プエンテ・ラ・レイナ→エステーリャ)
⭐️Camino day5
エステーリャという街にたどり着きました。エステーリャとはスペイン語で星。カミーノは星の巡礼の道です。
星の巡礼の道を、巡礼者たちは重き荷を背負って歩きます。生きるという巡礼の道を、ぼくたちは他人には見えない重き荷を背負って歩いていく。
📝https://t.co/mwKw7XQ2lo pic.twitter.com/vnw0tdV1nc
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 21, 2019
・スペイン巡礼6日目(エステーリャ→ロス・アルコス)
⭐️Camino day6
スペイン巡礼の途中のエステーリャには、ワイン🍷が出てくる蛇口があるんだよー!もちろん無料😳!!!
NO VINO NO CAMINO🍷
📝https://t.co/Q1tCEXzIfH#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/4yQ4jum9Zs
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 22, 2019
・スペイン巡礼7日目(ロス・アルコス→ログローニョ)
⭐️Camino day7
スペイン巡礼も7日目!スペインの美味しいものいっぱい食べてご機嫌だけど体に異変が😵足のマメが悪化して歩くのも困難になってきました😭
📝https://t.co/9gfliTI4vJ#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/aKVlbNuKWm
— 水色🇯🇵世界一周+日本一周 (@mizuironotabi) July 23, 2019
・スペイン巡礼8日目(ログローニョ→ナヘラ)
⭐️Camino day8
足裏のマメがさらにひどくなってきて歩くのもままならなくなってきたので、思い切って合わない靴を捨てて、サンダルで巡礼を始めます😳果たしてサンダルなんかでスペイン巡礼は可能なのか?!
📝https://t.co/LLPv6rtORc#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/TpV1VFZTf9
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 24, 2019
・スペイン巡礼9日目(ナヘラ→サン・ドミンゴ)
⭐️Camino day9
サンダルでスペイン巡礼開始だー!!合ってない運動靴で歩くよりもかなり楽でした!新しいマメもできないし!
そして今まで履いていた運動靴は、巡礼中にどこかに落っことしてしまいました😭ぼくの運動靴は巡礼路の藻屑となりました😅
📝https://t.co/pTpP3M6lzm#ミズイロノタビ pic.twitter.com/IdQBMUmwZa
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 27, 2019
・スペイン巡礼の道の上で行われる募金詐欺
素朴な美しいスペイン巡礼路にも悪い人が潜んでいるのかもしれません!重い荷物を背負って巡礼している途中で、募金詐欺に遭って危うく20ユーロとられそうになりました😵💦みなさん気をつけましょう!!
📝https://t.co/Tbe54iwgdW#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/qCmY8sWkCK
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 28, 2019
・スペイン巡礼10日目(サン・ドミンゴ→ベロラード)
⭐️Camino day10
スペイン巡礼も10日目を過ぎると段々日常化してきます。6時半に起きて、歩いて、お昼に宿ついて、ご飯食べて、お昼寝して、街を見て、ご飯食べて、寝て…大切なのは見慣れた風景の中にも小さな感動を見逃さないことかなと思います😇
📝https://t.co/MJHXVHLtN4#ミズイロノタビ pic.twitter.com/TcUFWVvDSs
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 29, 2019
・スペイン巡礼11日目(ベロラード→アヘス)
⭐️Camino day11
人にはそれぞれに自分の歩く速度があります。他人に合わせて本来の自分とは異なるペースで歩くと次第に人は疲れゆきます。それならばいっそ孤独に人生を歩んだ方がいいのでしょうか。他者を見捨てて進みゆくのが快適でしょうか。
📝https://t.co/2pJuwME4G3#ミズイロノタビ pic.twitter.com/JdmO8svZg1
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 30, 2019
・スペイン巡礼12日目(アヘス→ブルゴス)
⭐️Camino day12
大都会ブルゴスにやってきました!洗練された海鮮のピンチョス美味しい!アルベルゲで巡礼者と食事を共にしたりお喋りするのもカミーノの醍醐味です😇この日は東洋的思想や仏教について米国女性と語り合いました。
📝https://t.co/9kQwjT5wPa#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/BzgMNWlB4l
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) July 31, 2019
・スペイン巡礼13日目(ブルゴス→メセタの大地)
⭐️Camino day13
ついに!スペイン巡礼でメセタの大地に突入しましたー!!なんだかこの世のものとは思えない幻想的な雰囲気!ほんとに夢の中にいるみたいでした…。
📝https://t.co/w45jYSTQBz#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/YESBL5zVQA
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 1, 2019
・スペイン巡礼14日目(メセタの大地→Itero de La Vega)
⭐️Camino day14
夏のスペイン巡礼ではどれくらい水を持っていくかは重要です。少なすぎると干からびてしまうし、多すぎるとただでさえ重い荷物がより一層重くなります。必要な水の分量が予めわかればいいのに。そしてこれは人生における富と同じではないでしょうか。
📝https://t.co/QUmoXr3LPk pic.twitter.com/xtRA0IBz2y
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 2, 2019
・スペイン巡礼15日目(Itero de La Vega→Carrion de Los Condes)
⭐️Camino day15
Carrión de Los Condesのアルベルゲでは楽しい音楽会が催されていました!みんながそれぞれ自分の国の歌を歌ったり、キリスト教の歌を歌ったり。ぼくたちは世界的に有名な「上を向いて歩こう」を歌いました!
📝https://t.co/EkzVHou81g#スペイン巡礼 #CaminodeSantiago pic.twitter.com/8WmxgTEJRn
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 3, 2019
・スペイン巡礼16日目(Carrion de Los Condes→Terradillos de los Templarios)
⭐️Camino day16
スペイン巡礼途中のレストランには巡礼者用のメニューがあって、約10ユーロで前菜、メイン、デザートに、ワインや水も付くから、どんなに歩いて疲れてもまた体力をつけて元気に歩き出すことができます😇🍷
📝https://t.co/3feK4NS630#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/tSaXSYMuuG
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 6, 2019
・スペイン巡礼17日目(Terradillos de los Templarios→Calzadilla)
⭐️Camino day17
カミーノでは黄色い矢印が巡礼路の目印となるので、道に迷うことは滅多にありません!しかしなぜかぼくたちはよく道を間違え、この日も目的地とは全く違う町に着いてしまいました😱
📝https://t.co/S8OJ76ZJ2m#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/BR5Fbp28PZ
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 6, 2019
・スペイン巡礼18日目(Calzadilla→Mansilla de Las Mula)
⭐️Camino day18
小1の時道徳の授業で見てトラウマになった「パンをふんだ娘」というお話。美人だけど性悪な娘が、パンを踏んだことで地獄に落ちる話。なぜパンを踏んだだけで地獄に落ちるのかよく分からなかったけれど、スペイン巡礼の道がその答えを教えてくれました。
📝https://t.co/12T27wsDia pic.twitter.com/gtXTPYePgN
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 8, 2019
・スペイン巡礼19日目(Mansilla de Las Mula→レオン)
⭐️Camino day19
このスペイン巡礼で最も美しかった教会を挙げるなら、ぼくにとってのそれはレオンの大聖堂です。ステンドグラスが夢のように綺麗で、ここは有料だけど入ってよかったと心から思いました。
📝https://t.co/ISVkjcgzod#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/YopFq4Zw7O
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 11, 2019
・スペイン巡礼20日目(レオン→San Martin del Camino)
⭐️Camino day20
夏のスペイン巡礼は基本的に晴れの日がほとんどでしたが、2日間ほど雨にも見舞われました。雨の日はただでさえ歩きにくい道に水溜りがいくつもできて、クネクネ曲がりながら歩くので疲労も倍増する思いでした🤭
📝https://t.co/S4Oq9LiHcb#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/Z6CyynxPT5
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 18, 2019
・スペイン巡礼21日目(San Martin del Camino→アストルガ)
⭐️Camino day21
アストルガはスペイン巡礼でぼくが一番お気に入りに思った街でした!美味しい伝統料理やガウディの建築、美しい街並みがとても印象的で、もっと長い間滞在していたかったなぁ😇
📝https://t.co/DVCOUbuRmU#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/quuCx9kcLI
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 19, 2019
・スペイン巡礼22日目(アストルガ→Foncebadon)
⭐️Camino day22
この日は山の中の静かな村Foncebadonにある寄付制のアルベルゲに宿泊!たどり着くまでにかなり険しい登り坂がずっと続いていて、10kgの荷物を背負いながらの登り坂はやっぱり大変だー😵💦
📝https://t.co/c5HGLbqbZV#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/V7FX05Ebp1
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 20, 2019
・スペイン巡礼23日目(Foncebadon→Ponferrada)
⭐️Camino day23
カミーノ最高峰の「鉄の十字架」や山々にかかる雲海を見ながらの巡礼はとても神秘的😌途中にあったMolinasecaの町は本当に美しかったなぁ😇
📝https://t.co/V0iSEsl2qL#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/V1UNklB8n2
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 21, 2019
・スペイン巡礼24日目(Ponferrada→Villafranca del Bierzo)
⭐️Camino day24
生きていると人間は様々なものを望みます。地位や名誉や富をさがし求め、またそれが持続されることを願います。ぼくが旅をしていて思うのは、木陰があれば幸福になれるということです。あふれる光と木漏れ日の中で、お昼寝している時間は幸せです。
📝https://t.co/6DydWNK997 pic.twitter.com/FuuSm4tJw7
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 26, 2019
・スペイン巡礼25日目(Villafranca del Bierzo→O Cebreiro)
⭐️Camino day25
ついにガリシア地方に突入!ガリシア地方は今までのスペイン巡礼の道とは全く雰囲気が異なっていました。なんだか日本の風景に似ている感じ!ガリシア初日は山の上の霧に閉ざされた不思議な村に宿泊しました。
📝https://t.co/RaTc1CdB27#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/cuKwAgPlnl
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 27, 2019
・スペイン巡礼26日目(O Cebreiro→Triacastela)
⭐️Camino day26
霧に閉ざされた道がどこまでも続いていく幻想的なガリシア地方。やっとそこを抜けると緑豊かな村が!なんだか日本の風景に似ているようで癒されました。
📝https://t.co/6g8w1zX8zm#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/mTPJoeT5cJ
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 27, 2019
・スペイン巡礼27日目(Triacastela→Sarria)
⭐️Camino day27
巡礼手帳のスタンプ欄にとても素敵な抽象画が加わりました!TriacastelaからSarriaまでの巡礼の道にはイギリス出身のアーティストの画廊があり、そこでポストカードを買うと直接絵の具で抽象画を描いてくれました😇
📝https://t.co/NOUAbhWg9H#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/0oHxAlYOWZ
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 28, 2019
・スペイン巡礼28日目(Sarria→Portomarine)
⭐️Camino day28
スペイン巡礼もあと100km!!!というところで、巡礼者の数が爆増してアルベルゲ(宿)も取りにくくなってきたから大変だ😵💦
📝https://t.co/e9tSB9LvyH#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/jFwelGDo7K
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 29, 2019
・スペイン巡礼29日目(Portomarine→Palas de Rei)
⭐️Camino day29
スペイン巡礼では沢山の異国の人と会話を交わします。他愛もない事を話す時もあれば、深く心を通わすこともあります。祖国においても異国においても、意味深い言葉を交わし合う為には、語彙力ではなく自らの内面を深める覚悟が必要ではないでしょうか。
📝https://t.co/250HMYsC4J pic.twitter.com/qEmqhKRGMl
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 30, 2019
・スペイン巡礼30日目(Palas de Rei→Arzua)
⭐️Camino day30
たこ!タコ!蛸!🐙🐙
スペイン巡礼のガリシア地方はタコ料理がいっぱいです🐙タコ料理で有名なMelideに到着したよ🐙!
📝https://t.co/2ubSruhv4J#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/5Ug1wjfyP6
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 31, 2019
・タコ
🐙🐙🐙🐙🐙!
スペイン巡礼でガリシア地方に入った途端に突如として大量に発生するタコ🐙
📝https://t.co/RaTc1CdB27#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago #pulpo pic.twitter.com/huD6ACQeph
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) August 31, 2019
・スペイン巡礼31日目(Arzua→Pedrouzo)
⭐️Camino day31
10kgというバックパックの重さの絶対値は変わらなくとも、自分の心や状況次第でそれが重く感じたり軽く感じたりします。ぼくたちの生命は、数字に支配される性質のものではなくむしろそれを乗り越えるべきものかも。
📝https://t.co/B3Vccs4Z0j#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/pWRciPylUZ
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) September 1, 2019
・スペイン巡礼32日目(Pedrouzo→サンティアゴ・デ・コンポステーラ)
⭐️Camino day32
ついにスペイン巡礼の目的地サンティアゴ・デ・コンポステーラに到着!!!32日間、779km、休まず歩き切りました😭!!!
📝https://t.co/wGS7F8veiS#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/dOMPn9mkhN
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) September 3, 2019
・サンティアゴ・デ・コンポステーラの大量消費の波
スペイン巡礼を歩き切った達成感で、サンティアゴでは何でも食べたくなっちゃうし、くだらないお土産でも欲しいと思ってしまうので危険です🤭🤭巡礼の最終目的地って、ものすごく消費されて経済的に潤うんだろうなぁって実感しました🙃
📝https://t.co/XR5DoDCoNV#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/9tK6Ep7OSY
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) September 4, 2019
・サンティアゴ・デ・コンポステーラの大聖堂は改装中
⭐️Camino day33
2019年の間、サンティアゴ大聖堂は内部が改装中で、そのすべてを見ることはできませんでした。これは1回のスペイン巡礼で800km歩いたくらいじゃ人間は神聖なものの全貌を見ることはできないという一種の尊い暗示なのかもしれません。
📝https://t.co/8enOBMRQlh#CaminodeSantiago pic.twitter.com/KAuVLJADkG
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) September 5, 2019
・スペイン巡礼33日目(サンティアゴ・デ・コンポステーラ→フィステーラ)
1ヶ月以上ぶりに乗り物に乗ってサンティアゴからフィステーラへ!フィステーラの「地の果て」の岬から、まん丸な太陽が海に沈むのを見たとき、やっとスペイン巡礼は終わったんだと実感しました。
📝https://t.co/8enOBMRQlh#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/FTJCSKqHKM
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) September 6, 2019
・夏のスペイン巡礼に寝袋は必要なかった
夏のスペイン巡礼に寝袋は必要なのか?!ネットでは夏でも夜は冷え込むから要るって書いてるのが大半だけど、嵩が大きいし重いし、思い切って寝袋なしでスペイン巡礼を敢行しました!結果、夏の巡礼に寝袋は要らなかった!シュラフシーツで十分でした😳
📝https://t.co/VgRUx1VSeJ#CaminodeSantiago pic.twitter.com/aP1ifd9pMp
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) September 6, 2019
・スペイン巡礼34日目(フィステーラで2日間だけのバカンス)
⭐️Camino day34
スペイン巡礼も終わって港町フィステーラで2日間だけのバカンスだー!まじで美味しすぎるパエリアに出会って感動😭久々に個室の宿取ったり、海辺でのんびりしたりなどしました😌✨
📝https://t.co/UY4obQtoiM#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/VxBXaYWXAs
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) September 7, 2019
・ぼくにとって真実の巡礼の道とは
スペイン巡礼を終えると、遠い昔の巡礼の記憶を思い出しました。それはまだ幼い頃の夏休みの早朝、おばあちゃんとおじいちゃんと妹と従姉妹と一緒に神社までの長い道のりを歩いた記憶でした。そしてそれこそが、ぼくにとっての巡礼の原点だと感じました。
📝https://t.co/5qHZHJS6PG#ミズイロノタビ pic.twitter.com/CTF36JUymO
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) September 9, 2019
・スペイン巡礼はぼくたちと少年へと帰していく
時間は過去から未来へしか流れないけれど、スペイン巡礼は時間の流れを少し狂わせます。歩みを進める度に、今まで忘却し思い出しもしなかったような少年時代の記憶が次々に蘇り、ぼくたちはぼくたちの少年時代という源流へと帰り着くことができます。
📝https://t.co/gOCWgRe8JE#CaminodeSantiago pic.twitter.com/F8nzGeYzhV
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) September 14, 2019
・スペイン巡礼に持って行ってよかったもの5つ
スペイン巡礼を実際に体験して、持って行ってよかったな〜と思ったものを5つまとめました☺️逆に要らないな〜と思ったものも🤭
📝https://t.co/tewM9ROeub#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/DuC3rMewPb
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) October 22, 2019
・スペイン巡礼に行くなら「星の巡礼」を読もう
スペイン巡礼に行く前は名作「アルケミスト」の著者パウロ・コエーリョのデビュー作「星の巡礼」を読むのがオススメ!作者自身のカミーノの体験が描かれています。そして巡礼後にもう一度読むのもオススメ!本の中の風景や感覚が深く理解できて面白い!
📝https://t.co/PuHNU8otvv#CaminodeSantiago pic.twitter.com/jm7OFHogAN
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) October 23, 2019
・スペイン巡礼の全てを徹底解説!
スペイン巡礼を実際に体験して、出発前に自分が疑問に思ってたことを全部まとめた記事を書きました。
何km歩くの?何日かかるの?費用は何円?宿は快適?便利なアプリは?困ったことは?巡礼はダイエットになる?歩いて何を感じたの?などなど。
📝https://t.co/9L7NyeMevr#CaminodeSantiago pic.twitter.com/6RM6x1HO6F
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) October 24, 2019
・メセタの大地の麦の波
スペイン巡礼のメセタの大地で見た、麦畑の波と風の吹きすさぶ風景が、まるで夢の中にいるみたいで、たぶん一生忘れることはない。
📝https://t.co/w45jYSTQBz#ミズイロノタビ #CaminodeSantiago pic.twitter.com/goPjdUa8LB
— 水色日本一周🇯🇵四国遍路巡礼 (@mizuironotabi) February 5, 2020
