青森県はアートだらけ!青森県立美術館と十和田市現代美術館へ行って来た

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

青森県はフォトジェニックな美術館だらけ!!!!!

青森県はアートだらけ!青森県立美術館と十和田市現代美術館へ行って来た

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
・青森県立美術館は奈良美智のあおもり犬が独特だった
・青森県を代表する2つの美術館へ行ってみよう!
・十和田市現代美術館はとにかく全てがフォトジェニックだった

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅

こんにちは!世界一周+日本一周の旅を続けている水色です。

ぼくは今までの人生で日本海沿いの地域をほとんど旅したことがなかったので、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外国にも行けず旅人としてはこのまま日本を深めるしかないという絶好の機会に、日本海沿いを北上する車中泊の旅を決行した!

岡山県、広島県、山口県、佐賀県、長崎県、福岡県、大分県、熊本県、島根県、鳥取県、兵庫県、京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、山形県、秋田県、青森県、フェリーに車ごと乗り込んで北海道函館まで渡り、そのまま北海道の最北の離島、礼文島の澄海岬を「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地とした。

そのまま北海道をぐるっと一周し、再びフェリーに乗って青森県へ!青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、岐阜県、山梨県、静岡県と「太平洋沿いを南下する旅」を完遂した。

結果的にぼくは7月〜11月までの間ほぼ4ヶ月かけて「日本海沿いを北上する旅」「太平洋沿いを南下する旅」日本一周の旅を達成したことになる。この旅ブログ「ミズイロノタビ」では、あまりに感動的で素晴らしすぎた日本一周の旅の一部始終を公開しようと思う。

 

 

・青森県を代表する2つの美術館へ行ってみよう!

関西在住だと青森県ってもはや秘境というイメージだが、意外にも青森県には面白い美術館が点在しているのだという。ぼくは「太平洋沿いを南下する旅」の途中で、青森県の代表的な2つの美術館、青森県立美術館と十和田市現代美術館を訪れてみることにした。

 

・青森県立美術館は奈良美智のあおもり犬が独特だった

まず訪れたのは、青森県立美術館!世界から高い評価を受けている弘前出身の奈良美智や版画の棟方志功の作品が見所だという。青森県立美術館のシンボルとも言われる「あおもり犬」も奈良美智の作品だという。また巨大なシャガールの絵も見応えがあった。

青森県立美術館は写真撮影OKな場所とダメな場所の区別がわかりにくかった。また広さの割には監視員の人数が多く、のんびりと自由に心から寛いで芸術を鑑賞しようという空気を生み出せていないというのがぼくの個人的な感想だった。こんなに監視員いる?なんだか息苦しいなぁと思ってしまった。ぼくが海外の巨大な美術館で、大した数の監視員もおらずにリラックスして芸術鑑賞できる環境に慣れすぎてしまったからだろうか。これが日本の美術館のスタンダードなのだとしたら、日本の美術館というのはなんだか息苦しい、居心地が悪いというのが正直な感想だった。日本人は節度を守る傾向のあるきっちりした民族であるのに、そんなに厳密な監視が必要だろうか。美術館というのは芸術の作品ばかりではなく、場の雰囲気も大いに重要だとぼくは思う。

 

 

・十和田市現代美術館はとにかく全てがフォトジェニックだった

十和田市現代美術館はとにかくフォトジェニックだった!基本的にどこも写真撮影OKで、ここで友達と写真撮影をしたら不思議でアーティスティックな写真が撮れて盛り上がるだろう。

十和田市現代美術館もやたらと監視員の目が光っていてリラックスできなかった印象だ。さらに空間が狭いわりに訪れる人が多く、その点でもゆっくりのんびり芸術鑑賞ができる場を提供しているとは言い難かった。騒がしくもなく狭くもなく、だれかに見張られることもなく心からリラックスして素晴らしい芸術を鑑賞できる場所は、日本のどこにあるのだろうか。

 

 

・オンラインで国内旅行ツアーをチェックしよう!

 

・青森県の宿をオンライン検索してみる!

国内旅行はじゃらんや楽天トラベル、Yahoo!トラベルが使いやすくておすすめ!北海道を旅したくなったらまずは素敵な宿を予約しよう!

 

・便利な航空券比較サイトskyscannerを使って格安航空券をチェックしよう!

旅人なら誰もが使っている航空券比較サイトskyscanner(スカイスキャナー)を使えば、いつの飛行機が安いのか、どの航空会社の飛行機が安いのか一目瞭然!行きたい場所と日時の航空券を比較して、お得に旅行しよう!

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事