国内高配当株83銘柄のポートフォリオを大公開!フリーランス医師が永久に世界を旅するために企業分析してみた

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

国内高配当株83銘柄のポートフォリオを大公開!フリーランス医師が永久に世界を旅するために企業分析してみた

・永久に世界を旅し続ける方法を模索する
・高配当株に挑戦し永久に世界を旅する準備を始めよう
・ぼくが現在保有している国内高配当株83銘柄のポートフォリオとそれぞれの企業分析
・きちんと企業分析をして銘柄を選定することの重要性

・永久に世界を旅し続ける方法を模索する

旅というのは基本的にお金を使う”消費行動”である。したがって旅に出たいとか、旅行に行こうと思い立った際には、必死に日々労働し、貯金をするために倹約し、まるで自分の人生の大切な時間を切り売りしてお金を手に入れるような感覚で、旅のための資金を調達するのが普通だろう。その例に漏れずぼくも世界一周の旅に出なければならないと直感的に決意してからは、医師として3年間怠ることなく病院で労働し650万円ほど貯金した上で、労働を完全に中断して世界一周の旅に出発した。未来のことは何も考えていなかったが、世界一周の旅をして650万円の貯金0になったらまた医師として病院で労働するのだろうと何となく思っていた。

2018年に開始した世界一周の旅はインドネシア台湾シンガポールロシアフィンランドエストニアラトビアリトアニアチェコポーランドハンガリーオーストリアスイスフランスベルギーオランダイタリアスペインタイカンボジアベトナムラオス中国と2年間順調に進んだ。コロナで世界一周の旅ができなくなってからは方向性を日本一周の旅に柔軟に変更し、車中泊で岡山県広島県山口県福岡県大分県宮崎県熊本県長崎県島根県鳥取県兵庫県京都府福井県石川県富山県新潟県山形県秋田県青森県北海道と旅を継ぎ、最終目的地であり最北端の離島・礼文島に辿り着いた後は、岩手県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県長野県岐阜県山梨県静岡県を巡った。

当然のことながらこのように世界一周の旅や日本一周の壮大な旅をしている間、650万円の貯金はみるみるうちになくなっていった。そして貯金額は最終的に200万円ほどになってしまった。旅は消費行動なので、このようにお金が次第になくなってしまうことは何ら不思議なことではない。しかしぼくの中ではどうしても違和感を拭い去ることができなかった。このまま旅を続ければ確実に一文なしになり、旅人のぼくは社会の歯車の一部へと再び連れ戻されることになるだろう。旅をしなければならないという自分の中の純粋な直感に従って燃え盛るように生き抜いているのに、その神聖な行為がなぜお金というくだらない次元によってやがて打ち砕かれなければならないのか不思議でならなかったのだ。

いかなる理由もぼくの美しい旅を妨げてはならないのだという少年のように無邪気な確信が、ぼくの心を支配していた。他者からすれば理解不能な言い分かもしれないが、要するにぼくはなぜ自分が永久に旅をすることができないのか純粋に疑問だったのだ。そしてその疑問は、やがて「永久に世界の旅を続けるにはどうすればいいのか」という積極的な思考に移り変わっていった。その具体的な結論のひとつとして、ぼくは高配当株の運用という答えに行き当たった。

 

 

・高配当株に挑戦し永久に世界を旅する準備を始めよう

日本一周の旅も終わった2021年から開始された新型コロナワクチンの仕事に従事し、日給10万円以上のバイトを休むことなく毎日こなすことで、ぼくは潤沢な資産を形成することができた。この資産を配当利回り3%以上の高配当株に投資しながら不労所得として配当金を随時手に入れることにより、世間一般で言われるところの”FIRE(=Financial Independence Retire Early)”のような形で、永久に世界一周の旅を継続できるのではないかと考えたのだ。しかし王道のインデックスの積立投資は昔から開始していたものの、配当金目的の高配当株投資なんて経験が全くなかったので本当にそのようなことが実現可能なのか、ちょっとずつ少額から挑戦してみることにした。

フリーランス医師が旅人系FIREを目指す!永遠に世界一周の旅ができる永久機関はいかにして実現可能か具体的に考察した

投資は何事も分散が重要だと思い、米国の高配当株と日本国内の高配当株を同じ金額ずつ保有しようと考えた。さらに米国、国内それぞれの高配当株においても、いくつものセクター(業種)や銘柄に満遍なく分散させる方針とした。米国高配当株はSPYDやHDV,VYMといった優良なETF(株のお弁当パック)があるからそれらを手軽に購入することにした。SPYDとHDVはセクターがちょうどいい具合に被っていないということで、ぼくはSPYDとHDVを同額ずつ購入することにした。

さて問題は国内高配当株だ。日本国内の高配当優良ETFは今のところ存在していないことから、自分自身で個別銘柄をしっかりと分析し、長期保有に向いている優良な国内高配当株を選び出さなければならない。つまり国内高配当株保有のためには、ある程度の知識と勉強が必要だということだ。長期保有に適した優良高配当株を見抜くための分析方法は以下の記事でまとめた。

安定した配当金を生み出し続ける高配当株の探し方と、IR BANKを使った企業分析の方法を徹底解説

適切な分散のためには70〜100銘柄ほどでポートフォリオを構成しなければならないとのことで、ぼくは売上高、EPS、営業利益率、自己資本比率、営業活動によるCF、現金等、1株あたり配当金、配当性向などの項目について時間をかけて地道に企業分析を行い、今では83銘柄の国内高配当株を保有している。以下にぼくの日本国内高配当株のポートフォリオを構成している全83銘柄と、その分析結果を大公開しようと思う。また各項目における◎、○、△、✕の数値的基準は表の下に記載した。この数値的基準は色々調べた結果自分自身で定めたものなので本当にこれでいいのかどうか不明。これから国内高配当株を始めようという人の参考になれば!

 

 

・ぼくが現在保有している国内高配当株83銘柄のポートフォリオとそれぞれの企業分析

売上高 EPS 営業利益率 自己資本比率 CF 現金等 1株配当金 配当性向 業種
コムシスHD

1721

建設業
住友林業

1911

建設業
大和ハウス

1925

建設業
積水ハウス

1928

建設業
四電工

1939

建設業
エクシオ

1951

建設業
日東富士

2003

食料品
アルトナー

2163

サービス業
宝HLD

2531

食料品
ヒューリック

3003

不動産業
ラサ商業

3023

卸売業
ティーライフ

3172

小売業
三洋貿易

3176

卸売業
トーカロ

3433

金属製品
プロシップ

3763

情報・通信業
SRAHD

3817

情報・通信業
朝日ネット

3834

情報・通信業
パシフィックS

3847

情報・通信業
日本曹

4041

化学
大阪ソーダ

4046

化学
邦アセチレン

4093

化学
菱瓦斯化

4182

化学
リケンテクノス

4220

化学
大倉工

4221

化学
三洋化成

4471

化学
アステラス薬

4503

医薬品
アルプス技

4641

サービス業
エイジス

4659

サービス業
アイティフォー

4743

情報・通信業
クリエート

5187

精密機器
アジアパイル

5288

ガラス・土石製品
日本特殊陶業

5334

ガラス・土石製品
クニミネ工業

5388

ガラス・土石製品
ニチアス

5393

ガラス・土石製品
モリ工業

5464

鉄鋼
アビスト

6087

サービス業
アマダ

6113

機械
FUJI

6134

機械
ベル24HD

6183

サービス業
エアーテック

6291

機械
コマツ

6301

機械
タクミナ

6322

機械
荏原実業

6328

機械
日本ピラー工業

6490

機械
IDEC

6652

電気機器
ケル

6919

電気機器
全国保証

7164

その他金融業
いすゞ自動車

7202

輸送用機器
ホンダ

7267

輸送用機器
アドヴァングループ

7463

小売業
セフテック

7464

卸売業
東精密

7729

精密機器
中本パックス

7811

その他製品
ニホンフラッシュ

7820

その他製品
TAKARA&CO

7921

その他製品
小松ウォール

7949

その他製品
リンテック

7966

その他製品
バルカー

7995

化学
伊藤忠商事

8001

卸売業
丸紅

8002

卸売業
三井物産

8031

卸売業
住友商事

8053

卸売業
三菱商事

8058

卸売業
三菱UFJ

8306

銀行業
三井住友

8316

銀行業
オリックス

8591

その他金融業
SOMPOHD

8630

保険業
東京海上

8766

保険業
ミラースHD

8897

不動産業
センコーグループHD

9069

陸運業
住友倉庫

9303

倉庫・運輸関連業
キムラユニティー

9368

倉庫・運輸関連業
エーアイティー

9381

倉庫・運輸関連業
NTT

9432

情報・通信業
KDDI

9433

情報・通信業
沖縄セルラー

9436

情報・通信業
Jパワー

9513

電気・ガス業
アイネット

9600

情報・通信業
クレオ

9698

情報・通信業
メイテック

9744

サービス業
学究社

9769

サービス業
旭情報

9799

情報・通信業
蔵王産業

9986

卸売業
売上高、EPS
右肩上がり◎
平坦○
バラバラ△
下がってる✕
営業利益率
~5△
5~10○
10~◎
自己資本比率
~40✕
40~60△
60~80○
80~◎
営業活動によるキャッシュフロー
全部黒字で右肩上がり◎
全部黒字だけど平坦or増減あり○
10年以内に赤字あるが基本は増加~平坦△
10年以内に赤字もあり下がっているor増減激しい✕
現金
右肩上がり◎
平坦○
バラバラ△
減少✕
1株配当金
増配し続けている◎
平坦○
減配あり△
無配あり✕
配当性向
~30◎
30~50○
50~70△
70~✕

「配当管理」という無料アプリで表示された現在の国内高配当株ポートフォリオのセクター比率はこんな感じ!いい感じに分散できてる?課金したらこの”その他”っていうところも具体的にセクターが表示できるみたいだけど、生活の固定費を上げたくないし何となくセクター比率が分かればいいだけなのでこのままで満足。

 

 

・きちんと企業分析をして銘柄を選定することの重要性

このようにきちんと企業分析をした上で総合的に優良な銘柄のみを選定して高配当株投資を行っていたところ、3%以上の配当金がもらえるのはもちろんのこと、株価もどんどん上がり全体の評価損益額は+20%を超えるまでになった。円安の影響で日本株が割安だからたまたま世界中から人気になっただけかもしれないが、何となくとか適当に株を買うわけではなく、きちんと企業分析して優良な銘柄を保有することの重要性を感じられるいい経験となった。高配当株はアクティブ運用なので、まだ少額しか試していないけれどタイミングを見計らって良い機会があれば買い増ししていく方針とする。

 

・その他の資産形成の記事はこちら!

フリーランス医師が旅人系FIREを目指す!永遠に世界一周の旅ができる永久機関はいかにして実現可能か具体的に考察した

安定した配当金を生み出し続ける高配当株の探し方と、IR BANKを使った企業分析の方法を徹底解説

新NISAの成長投資枠は投資信託かETFどっちがいい?eMAXIS米国株式とVOO、オルカンとVTの手数料を比較してみた

長期の投資信託ではドルコスト平均法によって確実に得をするというのは本当か?

無職旅人から日給10万円に!コロナワクチンバイトで医師免許が最強であると言われる理由がわかった【フリーランス医師の給与明細その1】

無職から一気に月収100万円突破!フリーランス医師が派遣会社を駆使して旅するような労働スタイルを実現した【フリーランス医師の給与明細その2】

月収200万円突破!2021年8月は東京千葉群馬にも本格進出し、旅して働くフリーランス医師のスタイルを確立した【フリーランス医師の給与明細その3】

コロナワクチンバイトで月収300万円突破!お金を稼ぐことを諦める勇気を持つ時、お金を稼ぐ運命が与えられた【フリーランス医師の給与明細その4】

月収400万円達成!フリーランス医師が本気を出せばスポットバイトだけでいくら稼げるのか【フリーランス医師の給与明細その5】

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事