来世を司る!熊野本宮大社は神聖な熊野の森の化身
熊野三山のうち、まず訪れたのは熊野本宮大社! 来世を司る!熊野本宮大社へお参りしてきた ・熊野三山巡礼!まずは熊野本宮大社へ ・熊野本宮大社の特徴 ・熊野本宮大社は清らかな聖地 ・大斎原にかつて熊野本宮大社…
熊野三山のうち、まず訪れたのは熊野本宮大社! 来世を司る!熊野本宮大社へお参りしてきた ・熊野三山巡礼!まずは熊野本宮大社へ ・熊野本宮大社の特徴 ・熊野本宮大社は清らかな聖地 ・大斎原にかつて熊野本宮大社…
精霊たちの歌が聞こえる。 日本人の宗教観の源流!日本人は仏様・神様の前に何を信仰していたか? ・日本の宗教の源流 ・沖縄の何もない聖域は御嶽 ・奥深くに隠された本当に大切なもの ・中島みゆきの「命の別名」 …
ついにやって来ました東北地方の旅の最終地点は山形県!!!!! 閑けさや岩にしみ入る蝉の声!松尾芭蕉も訪れた山形県「立石寺」はひたすら階段をのぼってたどり着く絶景寺院だった ・閑けさや岩にしみ入る蝉の声 ・慈…
思い描く「ロシア」がモスクワにはありました。 麗しきロシアの都!モスクワ「赤の広場」でヨーロッパの旅の始まりを感じる ・シベリア鉄道の最終目的地モスクワへ到着 ・モスクワの人々の気質 ・麗しき赤の広場と聖ワ…
ロシア正教は美しい。 荘厳で繊細な美しさに感動!ウラジオストクのロシア正教会を巡礼する ・ロシア正教に感じられる魅力 ・ウラジオストクの名も知らぬ小さなロシア正教会 ・ロシアで深く祈る人々 ・ロシア正教に感…
それはまるで宇宙だったよ…。 豪華絢爛な内装はまるで宇宙!ポーランド・クラクフの聖マリア教会が壮麗すぎて言葉を失った ・ポーランドの古都クラクフ ・クラクフの中央広場 ・クラクフの聖マリア教会 ・クラクフ写…
ネロとパトラッシュはおじいさんやお母さんのいる遠いお国へ行きました。 ネロとパトラッシュに会いに!ブリュッセルからアントワープまで往復10€の日帰り小旅行 ・フランダースの犬から見る日本人の死生観 ・ブリュ…
散々苦労してたどり着いたサンモリッツ、なんとも言えない素敵で爽やかな場所でした! 爽やかな山岳リゾート!スイス・サンモリッツの天気は常に快晴のシャンパン気候だった ・シャンパンの気候 ・凍てついたサンモリッ…
もはやぼくの中ではブダペスト=黄金の街です。 中央市場に聖イシュトヴァーン大聖堂!ブダペストの思い出は常に黄金色に輝いていた ・ブダペストは夜 ・ブダペストの美しいカフェ ・ブダペストの温泉 ・ここにしかな…
フィンランドは、教会が本当に面白い国だ。この国でしか見られないような、独特な教会がヘルシンキのみならず、国のあちこちに点在している。今回はそんなフィンランドの教会をご紹介したいと思う。 原始的な岩石の教会に…