らっさーさーやんげー!松任谷由実「スラバヤ通りの妹へ」内の歌「Rasa Sayang」がインドネシア人に通じて感動した話

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

らっさ〜さ〜やんげ〜!

らっさーさーやんげー!松任谷由実「スラバヤ通りの妹へ」内の歌「Rasa Sayang」がインドネシア人に通じて感動した話

・中島みゆきのライバル松任谷由実
・松任谷由実の名曲「スラバヤ通りの妹へ」
・「スラバヤ通りの妹へ」の野望
・「スラバヤ通りの妹へ」内の歌はインドネシアで歌い継がれていた!
・実際にジャカルタのスラバヤ通りを訪れたときの記事はこちら!
・素晴らしきインドネシア横断の旅の記事一覧

・中島みゆきのライバル松任谷由実

松任谷由実の歌は素晴らしい。ぼくのお母さんが中島みゆきファンだったが、昔、松任谷由実は中島みゆきのライバルと言われており、お互いにその才能を認め合っていたらしい。ぼくもお母さんの影響で幼い頃から中島みゆきファンになったものの、松任谷由実の音楽とはまるで縁がなかった。むしろライバルと言われているくらいだから聞かない方がいいのではないかと思い、積極的に彼女の音楽を聞くこともなかった。

しかしふとしたことで彼女のベスト版を聞くと、それもこれも素晴らしい楽曲にすっかり魅了されてしまい、ツタヤでオリジナルアルバムをすべて借りて聞くほどまでになってしまった。さすが中島みゆきと才能が互角と言われただけあって、その才能はただものではなかったのだ。

 

・松任谷由実の名曲「スラバヤ通りの妹へ」

松任谷由実のオリジナルアルバムの中には、4曲入りという短い不思議なアルバムがある。その名前は「水の中のアジアへ」だ。中国の大連や香港など、アジアが舞台となってアルバムは展開されていくのだが、その最初の曲はインドネシアが舞台となっている「スラバヤ通りの妹へ」という歌だ。

妹みたいな15のあなた
髪を束ね前を歩いてく
カゴの鳩や不思議な果物に
埋もれそうな朝の市場

 

(この記事は著作権法第321項に則った適法な歌詞の引用をしていることを確認済みです。)

という情緒深い歌詞から始まるこの歌は、まるで水彩画を描くかのような彼女の作詞の才能が十分に発揮されている。この節を聞いただけで、東南アジアの街の中に自分が迷い込んだかのような錯覚さえ抱かせる。その前奏も、まるでジャカルタに降り注ぐ余すことのない木漏れ日を表現しているようで、編曲者である彼女の夫の才能を追加することで、さらに見事な作品へと昇華されている。しかしこの情緒ある歌詞も一変し、この先には重い政治的な事実が突きつけられハッとする思いがする。

痩せた年寄りは責めるように
わたしと日本に目を背ける

この美しい風景から人の政治的な恨みの情感へのジェットコースターのような歌詞の内容の変わり具合は、彼女が狙ってのことなのだろう。彼女の感性は野性的であるというよりもむしろ器用でどうすれば人が心を動かすのかをわかってその心の機微を巧みに動かせるような節があり、そこが中島みゆきとの違いだと思わせる。そして歌はサビの部分へ。ともすればものすごくヘンテコな楽曲になりそうな歌詞を、彼女の繊細な歌声と作曲能力で見事にカバーし名曲へと昇華されている。

でも ラッサ ラッサーサーヤンゲー
その次を教えてよ
少しの英語だけがあなたとの架け橋ならさみしいから
ラッサーサーヤンゲー

ここで突如として出てくる「ラッサーサーヤンゲー」という外国語は、インドネシアの童謡の歌詞のようだ。おそらく歌詞の内容からして、主人公の女性の前を行くインドネシア人の現地の15歳の少女が口ずさんでいた楽曲だろう。この「ラッサーサーヤンゲー」と歌う楽曲が何であるかは特定されており、インドネシア語(マレー語?)のその童謡をぼくたちはYouTubeで聞くことができる。下がその歌である。

 

・「スラバヤ通りの妹へ」の野望

ぼくはこの松任谷由実の「スラバヤ通りの妹へ」の曲を聞いてからずっと、本当にインドネシアでこの「ラッサーサーヤンゲー」という楽曲が現地の人に知られて今でも歌い継がれているのかを知りたかった。しかし別にインドネシアへ行く用事もなく、敢えなくその計画は遂行されることもなく人生は流れた。

しかしやっと転機は巡り、バリ島に旅行しようという計画が立ち上がったので、せっかくバリ島へ行くのならせっかくだしインドネシア横断でもしようと思い立ち、バリ島からジャワ島へ船で渡り、そのままジャカルタまで鉄道で言ってしまおうという計画を立てた。その途中であの「ラッサーサーヤンゲー」の歌について、インドネシア人に聞けるかもしれない。

 

 

・「スラバヤ通りの妹へ」内の歌はインドネシアで歌い継がれていた!

その機会はなんとスラバヤの滞在中に訪れた。

この「スラバヤ通りの妹へ」の歌はスラバヤ通りの歌であり、ややこしいがスラバヤ通りというのはジャカルタにある骨董品の立ち並ぶ通りのことである。だからスラバヤ通りの歌はスラバヤの歌ではなくジャカルタの歌だと推測されるが、それでも歌詞の中に「土埃馬車がゆくスラバヤを思い出せる遠くても」という歌詞もあるので、なんだかスラバヤ通りとスラバヤを混同しているようでよくわからない。それでも「スラバヤ通りの妹へ」の歌についてスラバヤの都市で聞くことができたのは何かの運命を感じさせる。

それはスラバヤのホテルで朝食を食べている時のことだった。日本に興味のありそうなジャカルタ在住のインドネシア人の20歳前後の青年が話かけてきて、ぼくたちは朝食を共にすることにした。そこでこの機会を逃すまいとしてぼくは聞いてみた。「ラッサーサーヤンゲー」の歌って知ってる?

しかしぼくの発音が悪いのか音程が違うのかなんのことやらいまいちよく伝わらないという感じだったので、仕方なく先ほど載せたYouTubeの歌を聞かせてみた。すると、おー知ってる知ってる!これはみんな知っているよ!という反応が返ってきたので、「ラッサーサーヤンゲー」の歌は本当に有名でインドネシアでまだ歌い継がれているのだということに感動した。松任谷由実がその昔インドネシアを訪れた際に、15の少女が口ずさんていた曲が、発展目覚ましいインドネシアでまだ歌い継がれているのだと思うと、とても感慨深いものがあった。

その後、松任谷由実の「スラバヤ通りの妹へ」の歌を実際に彼に聞かせるととても驚いていた。この歌はインドネシア人に第2の国歌と言わしめるほどに大ヒットした五輪真弓の「心の友」のようにインドネシア人に知られることはないようだが、それでも日本にインドネシアの歌があることを知って嬉しかったようだ。

インドネシア第2の国歌!インドネシア人が日本の歌謡曲・五輪真弓「心の友」を完璧に歌いこなすので驚愕した

インドネシアはこれからも発展し続けていくことだろう。世界はどんどん姿を変えて、伝統的なものや個性的なものが消失し、どの場所を歩いていても同じに見えてしまうほどに均一化されている殺風景な未来がもうそこまで来ている。しかしどんなに人の社会が金という価値手段に飲み込まれようとも、人の心の表層が発展という欲望に囚えられようとも、すべての人の心の最も奥底に流れている民族的な原点とその風景を、どうか忘れずにいられたらと思う。激流のように、濁流のように、飲み込まれてしまいそうなぼくたちの心をなんとか保とうとすがりつけるひとつの藁が、歌という道しるべなのかもしれない。

 

・実際にジャカルタのスラバヤ通りを訪れたときの記事はこちら!

インドネシア横断の旅の中で、実際にジャカルタのスラバヤ通りを訪れたときの記事はこちら!

松任谷由実の名曲「スラバヤ通りの妹へ」に導かれ、インドネシア首都ジャカルタのスラバヤ通りへ行って来た

 

・素晴らしきインドネシア横断の旅の記事一覧

インドネシアのバリ島からフェリーに乗ってジャワ島の東端まで移動、青い溶岩のイジェン島が見られるバニュワンギから鉄道を乗り継いで、スラバヤ、ジョグジャカルタ、ジャカルタを巡るというインドネシア横断の冒険に出かけました。

不思議な楽器に神秘的な音楽!ジョグジャカルタでインドネシアの伝統芸能の影絵(ワヤン・クリッ)を鑑賞した

世界最大の仏教遺跡!インドネシアのボロブドゥール遺跡への行き方と3層構造に秘められた深遠な仏教哲学を徹底解説

まるで炎のようなヒンドゥー寺!プランバナン遺跡の寺院構造、ロロ・ジョングラン伝説、ジョグジャカルタからの行き方を徹底解説

列車でスラバヤからジョグジャカルタへ!インドネシアの古都ジョグジャカルタは馬車の音が鳴り響く風情ある街並みだった

インドネシア第2の都市!スラバヤは何をしたらいいのかわからない都会だった

インドネシア横断の旅に出発!ジャワ島のバニュワンギからスラバヤまでのんびり長距離列車の旅

青い溶岩のイジェン火山体験記!地獄のようにつらく危険な登山の後に現れる神秘の絶景

バリ島からの玄関口!インドネシア・ジャワ島のバニュワンギはイスラム世界を告げる素朴な町だった

凶暴な猿に威嚇される!バリ島ウブドのモンキーフォレストはお猿の楽園だった

美しき水の浄化!バリ島ウブドのティルタ・ウンプル寺院で人生初の沐浴を体験する

華麗なダンスが感動的!バリ島のウブド王宮で伝統舞踊を鑑賞した

上半身裸の男たちが叫んで踊る!バリ島ウブドで不思議なケチャックダンスを鑑賞してきた

変なパンツ穿かされた!バリ島で大人気で予約必須のKarsa Spaで人生初のマッサージを受けてきた

謎の古代遺跡パワースポット!インドネシア・バリ島のゴアガジャ遺跡へウブド市内から徒歩で訪れた

大自然と神々に包まれる!バリ島ウブドの断崖絶壁リゾートVilla Kalisat滞在記

バリ島ウブドの神秘の楽園!ホナイリゾート(HONAI RESORT)宿泊記

まさかの全額1000円以下!バリ島市内からジャワ島バニュワンギへフェリーで移動する方法を徹底解説

Casa BRUTUSの表紙!バリ島憧れのリゾートホテル・タンジュンサリ旅行記

皇紀で記された独立宣言とジョヨボヨの預言!インドネシアと日本の本当の関係を「インドネシア横断の旅」を通して考えた

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事