コノハナサクヤヒメと富士山と浅間神社の関係とは?絶世の美女の女神にも醜い山の神にも等しく巨大男根が祀られる意味を考察してみた

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

日本の古代神話には謎がいっぱい!!!!!

コノハナサクヤヒメと富士山と浅間神社の関係とは?絶世の美女の女神にも醜い山の神にも等しく巨大男根が祀られる意味を考察してみた

・富士山の見える富士宮市で静岡暮らしをしてみよう
・絶世の美女コノハナサクヤヒメが富士山の守護神として祀られた理由
・山の神に類似?!コノハナサクヤヒメは嫉妬深い浅間神社の女神だった
・絶世の美女コノハナサクヤヒメにもとんでもなく不細工な山の神にも、日本の神社は等しく巨大男根を祀っていた
・類似点が多い!イワナガヒメと日本の山の神は同一人物なのか
・浅間神社の総本宮!静岡県富士宮市の「富士山本宮浅間神社」は富士山からの雪解け水が清らかだった

・富士山の見える富士宮市で静岡暮らしをしてみよう

ぼくは今どこの病院にも組織にも属さないフリーランスの医師として、コロナワクチンバイトをしながら生計を立てている。コロナワクチンバイトのいいところはスポットバイトの案件をゲットすれば日本全国どこでも自由に働けるということだ。案件の多い東京や大阪では交通費や宿泊費が出ないことも多いがコロナワクチンバイトは1日で10万円以上稼げることが普通なので、連勤すれば交通費と宿泊費を自分で払っても十分に利益が出る算段だった。

そんなコロナワクチンバイトに明け暮れる日々の中で、珍しいことに静岡県に泊まり込みで働かないかという提案のメールがメディカル・コンシェルジュ(MC)から送られてきた。なんと交通費も宿泊費も全額出すからぜひコロナワクチンバイトのために静岡県富士宮市に来てほしい、勤務のない日も宿泊費を普段してくれるので富士山の麓の町でまるで暮らすように働けるということだった。旅人のぼくは東京や大阪などの都会だけではなく、ぜひ日本各地のよく知らない土地へも赴き労働してみたいと熱望していたので、これは絶好の機会とばかりに静岡県富士宮市案件に応募した。

メディカルコンシェルジュは使える!フリーランス医師がMCスポットバイトを利用して富士山の麓で静岡暮らししてみた

話はトントンと進み、結局2022年3月に富士宮市案件の3日連勤を4回、つまり12日間勤務することになった。時給は17000円で日給は10万円をちょっと超えるくらいだったが、富士山を毎日見られるし12日間も案件をまとめてくれたのでとてもいい契約だった。宿泊費は出してくれるらしいので仕事のない日は富士宮市に滞在して観光などしてもよかったが、せっかくコロナワクチンバイトの案件が他にもあるのに休むのは勿体ないと感じ、結局は案件があるその都度大阪や東京から新幹線で富士宮市まで移動することになった。3月は富士山を見ながら静岡暮らしができる!これこそ旅するように労働するフリーランス医師の醍醐味だと感じられた。

 

 

・絶世の美女コノハナサクヤヒメが富士山の守護神として祀られた理由

富士宮市では予想してたよりも遥かに間近で大迫力の富士山の絶景を眺めることができた。富士山は日によってはっきりと見えたり雲に隠れて見えなかったり、見えたとしても頂上の雪の量が異なっていたりそれ故に姿形も違って見えたりして、日々移り変り1日として同じではない美しい富士山のさまざまな姿に神々しさすら感じられるほどだった。さすが古代より日本の人々からの信仰を集めている霊山であると納得させられた。

そんな富士山の守り神は「コノハナサクヤヒメ(木花咲耶姫)」だという。

コノハナサクヤヒメと言えば日本神話に出てくる絶世の美女だ。天皇のご先祖様のニニギノミコトは、神様の国である高天原から宮崎県の高千穂へ天下った際にコノハナサクヤヒメに巡り会う。絶世の美女であるコノハナサクヤヒメを見たニニギノミコトは「まぐわひせむ(性交しよう)」と結婚を申し込み、コノハナサクヤヒメのお父さんは結婚に賛成したものの、なんと美しいコノハナサクヤヒメだけではなく不細工な姉のイワナガヒメまで一緒に送り込まれてしまう。不細工は要らないとイワナガヒメをお父さんまで送り返すと、お父さんは「娘を2人も送ったのは、コノハナサクヤヒメと共にいればあなたの子孫が木の花が咲き誇るように栄えるように、そしてイワナガヒメと共にいればあなたの命が岩のように永遠に続くようにという理由だったのに、イワナガヒメを返してコノハナサクヤヒメだけを残した今、あなたの命は花のように短くなるだろう」とその経緯を語り、それ以降天皇の寿命は神様の子孫である割には短くなってしまったのだという。

そんなコノハナサクヤヒメだが、ニニギノミコトとたった一夜の交わりだけで子供を設けたので、ニニギノミコトが本当に自分の子供なのか疑ってしまった。そこでコノハナサクヤヒメは「お腹の中にいるのがあなたの子供でないなら、無事に産まれてこないでしょう」と言い、出入口を全て塞いだ産屋に入りそこに火を放った。火が勢いよく燃え盛っている時に生まれたのが火照命(ほでりのみこと=海幸彦)、次に産まれたのが火が衰えるという意味の火須勢理命(ほすせりのみこと)、最後に火が鎮まるという意味の火遠理命(ほおりのみこと=山幸彦)と、無事3人を産み終えたのでニニギノミコトの疑いは晴れた。この山幸彦はやがて今の天皇の血筋へと繋がっていく。

富士山と浅間大神と木花咲耶姫の関係とは?!静岡県富士山世界遺産センターで富士山の信仰を学んだ

この火中出産神話によってコノハナサクヤヒメは火の難を避けることができる火の神とされ、火山鎮火の祈りを込めて噴火を繰り返していた富士山に祀られたのだという。コノハナサクヤヒメの産んだ子の一人に火を制御する水神の性格を持つ海幸彦がいることも関係している可能性がある。山の神である父オオヤマツミノカミから富士山を譲られ、東日本一帯を守護するようになったという話も伝わっているという。

 

・山の神に類似?!コノハナサクヤヒメは嫉妬深い浅間神社の女神だった

コノハナサクヤヒメについては富士宮市のワクチン接種会場でも看護師さんから面白い話を聞いた。やはり地元の人々から聞く住んでいなければ絶対にわからないような土着の神話や風習の話を聞くのは楽しいし、飾られていない本当の日本の姿がありありと見えてくるようで興味深い。

富士山の守護神であるコノハナサクヤヒメは、富士山周辺に多くある浅間神社(せんげんじんじゃ)に祀られている。そしてここ富士宮市には浅間神社の総本宮である富士山本宮浅間神社があった。富士宮市の看護師さんによると、コノハナサクヤヒメは嫉妬深い神様なので浅間神社で恋愛に関するお願いをしてはいけないのだという。恋愛のお願いをするとコノハナサクヤヒメが嫉妬してしまい叶わなくなってしまうからだという。

ぼくはこの話を聞いて日本の山の神の話を思い出した。なぜなら日本の山の神も嫉妬深く女性嫌いである女神の性質を持つからだ。日本の伝統的な猟師であるマタギは、狩りのために山へと入る前には女の匂いがつかないために女と交わるのをやめるのだという。女の匂いがついたまま山へ入ってしまうと嫉妬深い山の神が怒って災いをもたらすと信じられているからだ。また日本では古来よりこの山の神の性質のせいで、女性が山に入ることを禁じられていたという。富士山も高野山も明治時代までは女人禁制だったし、奈良県の修験道の修行場である大峰山などは今でも女人禁制を貫いている。なんだかコノハナサクヤヒメと日本の山の神は同一なのではないかと思うくらいよく似ているが、その2人にはたったひとつだけ真逆の性質があった。それはコノハナサクヤヒメが絶世の美女であるのに対して、日本の山の神はとんでもない不細工であるという点だ。

山の神とオコゼの関係を徹底解説!山の神様がブサイクな醜女であるというのは本当か?

日本の山の神は自分がとてつもなく不細工だと気づいたことから、恥ずかしくて山に籠って出てこなくなったという伝説があるほどだ。困った人々はその際に山の神よりもおかしな顔をしている魚オコゼを祀ると、山の神の機嫌が直ったということから今でも山の神の神社にはオコゼを祀る風習が残っているという。

 

・絶世の美女コノハナサクヤヒメにもとんでもなく不細工な山の神にも、日本の神社は等しく巨大男根を祀っていた

また山の神の神社の最も興味深い特徴は、巨大な男根が祀られているということだ。なんでも山の神はとても不細工だから男に相手にされず、それゆえに男根を見ると喜ぶのだという。マタギが何か山で失くしものをした時には山の神がいたずらをしたのだと見なして、自らの男根を丸出しにしてぐるりと一周して山の神に見せると、不思議と失くしものが見つかってしまうのだという。ぼくが日本一周の旅をした際には島根県の神社でも、三重県の神社でも、山の神の神社に巨大な木造男根が祀られていた様子を目撃したので、これは日本全体で共通している包括的な信仰形態なのだろう。

「日本の山の神は醜い女性でしかも男根が好き」という伝説は真実だと、島根県八重垣神社で確認できた

醜女の山の神に祀られた木造男根の羅列!三重県南伊勢町斎田「山の神」は男根崇拝的な秘境神社だった

山の神は男根がお好き?!日本の山の神様はブサイクな上にスケベな女性だというのは本当か?

マタギの由来、伝統的風習、山の神信仰まで徹底解説!秋田県「マタギ資料館」を見学し日帰りで「マタギの湯」も堪能した

それにも増してさらに興味深かったのは、長崎県の雲仙で発見したコノハナサクヤヒメを祀る神社にも、巨大な男根と女陰が祀られていたということだ。日本の山の神が男根が好きだというのは既知の物語だったのでそんなに驚くこともなく受け入れられたが、なぜコノハナサクヤヒメの神社にも男根と女陰が祀られていたのか、調べてみてもよくわからないし全くの謎だった。おそらくニニギノミコトからコノハナサクヤヒメに対して言った「まぐはひせむ(性交しよう)」という言葉から由来した生殖器崇拝だろうか。確かにそのまぐはひによって世界で最も古い日本の皇室が誕生していくのだから、まぐはひの根本原理である生殖器を祀ったとしても不思議はないし合理的だ。

巨大な男根と女性器像!長崎県雲仙「木花聞那姫神社」で生命と日本信仰の根源を目の当たりにする

それにしてもとてつもなく不細工だと言われた日本の山の神にも、絶世の美女であるコノハナサクヤヒメにも、同じような巨大男根が祀られているという日本の信仰形態は面白い。これはもしかしたら究極的に不細工であるということは究極的に美しいことと同一であるという、二極化された次元も畢竟は同一に帰するという禅的な教えに基づいた悟りの境地だろうか。不細工であるということも美人であるということも、実は生きているうちに人間社会によって植え付けられたただの幻想かもしれない。ぼくたちに美人の孔雀の顔とブスな孔雀の顔の区別がつくだろうか、ウサギの顔面の美醜などがわかるだろうか。孔雀の顔もウサギの顔もみんな等しく同じに見えるように、人間の顔だって目は2つに鼻の穴は2つで口は1つとみんな大体同じようなものなのに、少しばかりの取るに足らない微小な差を比較しては不細工だとか美人だとか次々に区別して、拠り所のない好感を夢想しているに過ぎない。人間は何を基準として美人と不細工を分け隔てているのだろうか。平安時代の美人と現代の美人が違うように、アフリカ人の思う美人と日本人の思う美人が違うように、美醜というのはぼくたちを翻弄している割には実に曖昧なものなのかもしれない。

とんでもない不細工であっても絶世の美女であっても、結局は同じような価値を持つものだから同じようなものを祀っておけばいいという発想は的を得ているかのようだ。そしてその美醜に関わらず等しく祀るものが、あらゆる人間の根源である男根という点が、示唆に富んだ日本の神々の教えなのかもしれない。

 

 

・類似点が多い!イワナガヒメと日本の山の神は同一人物なのか

それにしても不細工だからという理由で返されてしまったコノハナサクヤヒメの姉であるイワナガヒメはどうなってしまったのだろうか。コノハナサクヤヒメも嫉妬深い性格だったり巨大男根が神社に祀られているという山の神との共通点があったものの、どちらかというと日本の山の神とこのイワナガヒメの方がとんでもなく醜いというあからさまな共通点で一致しているように思える。

残念なことに古事記などの日本神話の中にはもはや送り返された後のイワナガヒメのことは一切出てこないようだが、なんと宮崎県西都市にはイワナガヒメのその後のエピソードが残っているという。返されたイワナガが「自分の身を見たくない」と、鏡を遠くに放り投げたところ、東米良の龍房山の上に引っかかってしまう。鏡が朝な夕な照らしたため麓が白く見えるので、村の者が山に行ってみると大きな銀の鏡があった。これを持ち帰ってお祀りしているのが西都市の銀鏡神社(しろみじんじゃ)であるという。「しろみ」は「白く見えた」の意。

米良の山に籠って人と行き来しなかったイワナガヒメだったが、それでも生きていかなければならなかったので、山の中に田んぼを拓く。その田んぼでは大変おいしいお米が採れたので「良い米」、ここからこの地方が米良という地名になったと言われている。つまりイワナガヒメは田の神になったということだろうか。

日本の山の神も季節が来ると田の神となって豊作のお祈りをするという性質を持っているので、やはり日本の山の神とイワナガヒメが同一人物なのだろうか。今となっては知る由もない答えは出ない問いかけだが、このように色々と夢想することができるのも古代の神話の面白さなのかもしれない。世界で最も古い皇室にちなんだ豊かな神話を持っている日本に生まれたことを嬉しく思うと同時に、日本一周の旅を経てさまざまな各地の神社を巡礼し、もっと古事記や日本書紀など日本の古代神話について学びたいという思いが強くなるばかりだ。戦前では日本神話を学校できちんと教えてくれていたみたいだが、今の時代には全く教えられた記憶がない。自分という人間がどのような古代物語を持った土地や民族の中に生まれ育ったのか、それを知ることは自分がどのような土台に立って生きているのかを知るということだ。自らの土台のことすら知らずに、この世でうまく心や魂を立てることは難しいだろう。今を生きるぼくたちには敢えて教えられなかったけれど本当は知らなければならない祖国の物語があるはずだ。

 

・浅間神社の総本宮!静岡県富士宮市の「富士山本宮浅間神社」は富士山からの雪解け水が清らかだった

静岡県富士宮市にある富士山本宮浅間神社は、富士山から来る清らかな雪解け水が豊富な美しい厳かな聖地だった。富士山の雪解け水からなる「湧玉池」は1秒に2400リットル湧出しており、年中ほとんど増減がない。昔から富士道者はこの池で身を清めて六根清浄を唱えながら登山する習わしになっているという。

 

 

・日本各地の男根崇拝/生殖器崇拝の記事一覧

標高2000m天空の男根崇拝!栃木・群馬間の金精峠「金精神社」への危険な道のりと行き方を徹底解説

超古代の男根女陰石像!和歌山県「歓喜神社」「白浜美術館」で世界中の生殖器崇拝を確認できた

自然石の巨大な男根岩!群馬屈指のパワースポット榛名神社は奇岩だらけだった

温泉=女陰だから温泉には男根を祀る日本の風習があると「藤七温泉 彩雲荘」の巨大木造男根から学んだ

遠野物語にも出てくる男根神!「山崎のコンセイサマ」は石も木も賽銭箱も全部男根だった

たくましくリアルな男根像が並ぶ金勢社!遠野の「早池峰神社」は神聖な雰囲気あふれる山寺だった

仲良く並ぶ男根と女陰!岩手県遠野「伝承園」にも金精様(コンセイサマ)が祀られていた

巨大にそそり立つ男根たち!日本昔ばなし「マヨヒガ」を求めて遠野を彷徨えば程洞稲荷神社のコンセイサマへたどり着いた

巨大な木造の男根だらけ!大分県の「幸徳観音」は謎の珍珍スポットだった

男根と女陰の結合!大分県伊美別宮社の陰陽神(リンガ)を見て日本と世界の男根崇拝/生殖器崇拝がつながった

「日本の山の神は醜い女性でしかも男根が好き」という伝説は真実だと、島根県八重垣神社で確認できた

醜女の山の神に祀られた木造男根の羅列!三重県南伊勢町斎田「山の神」は男根崇拝的な秘境神社だった

不思議な男根神チムチムゴッドを発見!Go To トラベルで岐阜県下呂温泉に泊まったら日本の生殖器崇拝への理解が深まった

巨大な男根と女性器像!長崎県雲仙「木花聞那姫神社」で生命と日本信仰の根源を目の当たりにする

ちんちん鈴!?奈良県明日香村の飛鳥坐神社で男性器と女性器の結合と陰陽石の神秘をたどる

日本列島の古層の神!宿神と包茎の関係性について【中沢新一「精霊の王」より】

大自然への回帰から男根崇拝まで!日本一周しながら日本人が温泉を大好きな理由を徹底考察してみた

「男根崇拝」や「生殖器崇拝」はエッチで原始的で奇妙な習慣だというのは本当か?

本来あるべき下ネタの姿とは?!男でも下ネタが嫌いな人や苦手な人がいるというのは本当か?

クライドリに失せ物探し!マタギには山の神にちなんだ男根的風習が多く残っているというのは本当か?

日本の生殖器崇拝の不思議!女陰や子宮よりも男根が信仰されるべきだというのは本当か?

生殖は卑猥で不潔でいやらしく、赤ちゃんの誕生は神秘的だというのは本当か?

 

・オンラインで国内旅行ツアーをチェックしよう!

 

・静岡県の宿をオンライン検索してみる!

国内旅行はじゃらんや楽天トラベル、Yahoo!トラベルが使いやすくておすすめ!静岡県を旅したくなったらまずは素敵な宿を予約しよう!

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事