西洋風でレトロでお洒落!「博物館 網走監獄」では北海道開拓の歴史が囚人と共にあったことを学んだ

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

網走監獄って思ったのと全然違って、お洒落で、レトロで、勉強になった!

西洋風でレトロでお洒落!「博物館 網走監獄」では北海道開拓の歴史が囚人と共にあったことを学んだ

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
・網走には面白い博物館がいっぱい!
・網走監獄の広い駐車場情報と、高い入場料情報
・厳かな「煉瓦門」をくぐると意外な西洋的風景へ!
・「庁舎」では、北海道開拓の歴史が囚人と共にあったことを学習できた
・「監獄歴史館」で北海道中央道路開削工事に携わった囚人の歴史をより深く学ぶ
・「二見ヶ岡刑務支所」では囚人たちのリアルな生活が垣間見られる
・レトロで素敵な「舎房及び中央見張所」の建築に、古民家カフェ好きのぼくとしては興奮した

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅

こんにちは!世界一周+日本一周の旅を続けている水色です。

ぼくは今までの人生で日本海沿いの地域をほとんど旅したことがなかったので、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外国にも行けず旅人としてはこのまま日本を深めるしかないという絶好の機会に、日本海沿いを北上する車中泊の旅を決行した!

岡山県、広島県、山口県、佐賀県、長崎県、福岡県、大分県、熊本県、島根県、鳥取県、兵庫県、京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、山形県、秋田県、青森県、フェリーに車ごと乗り込んで北海道函館まで渡り、そのまま北海道の最北の離島、礼文島の澄海岬を「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地とした。

そのまま北海道をぐるっと一周し、再びフェリーに乗って青森県へ!青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、岐阜県、山梨県、静岡県と「太平洋沿いを南下する旅」を完遂した。

結果的にぼくは7月〜11月までの間ほぼ4ヶ月かけて「日本海沿いを北上する旅」「太平洋沿いを南下する旅」日本一周の旅を達成したことになる。この旅ブログ「ミズイロノタビ」では、あまりに感動的で素晴らしすぎた日本一周の旅の一部始終を公開しようと思う。

 

 

・網走には面白い博物館がいっぱい!

北海道の北の果て・稚内から300km以上ドライブして、道東の網走までたどり着いた。網走は電車で来たら駅前の風景などものすごく寂しい辺境というイメージがあったけれど、稚内から車で来てみるとものすごい大都会が現れたような気がして驚愕したら、そこが網走だった!電車で訪れるのと車で訪れるのってこんなにも印象が違うのかと新鮮な発見だった。

網走といえば以前「博物館 網走監獄」「北方民族博物館」「オホーツク流氷館」など興味深い独特の博物館が点在しているが、以前「北方民族博物館」「オホーツク流氷館」の2つは回ったことがあり、特に「北方民族博物館」は充実していて非常に面白かった記憶がある。

アイヌや北方民族の不思議がいっぱい!網走の「北方民族博物館」が充実しすぎで時を忘れた

辺り一面が真っ白な流氷の絶景!網走の「流氷砕氷船おーろら号」に乗ってきた

網走といえば「網走刑務所」が有名で、なんとなく網走=囚人というイメージがあるが、ぼくはまだ「博物館 網走監獄」を訪れたことがなかったので、この北海道車中泊で一周の旅の途中にぜひ訪れてみることにした。「博物館 網走監獄」は明治末期から使われていた旧網走監獄の建築物群を移築、復原した野外歴史博物館で、国の重要文化財にも指定されているという。しかし「博物館 網走監獄」なんてすごく物騒で陰気で怖そうなイメージだ。網走監獄って、一体どのようなところなのだろうか。

 

・網走監獄の広い駐車場情報と、高い入場料情報

網走監獄でまず驚いたのは、駐車場の広さだった!網走監獄の人気の高さが伺え、なんと412台も停められるという。もちろん駐車場料金は無料だった。

次に驚いたのは網走監獄の入場料金の高さだった!なんと大人1100円と強気な価格設定!監獄に入るのに1000円以上払うなんて…と心の片隅で思わないこともなかったが、せっかくここまで来たので大人しく支払って入場することにした。

 

・厳かな「煉瓦門」をくぐると意外な西洋的風景へ!

中へ入っていくと、なんとも厳かな「煉瓦門」が堂々と立ちはだかっている。警備員の人も恐ろしい顔つきだし、やっぱりなんか網走監獄って怖いところみたいだ。しかし煉瓦門をくぐり抜けると、監獄というイメージから全くかけ離れているような、華やかな西洋の香りがする洋館が姿を現した!

これは「庁舎」と呼ばれている建物で、和洋折衷の「擬洋風建築」という様式となっており、明治10年前後に学校や官公庁の建築に見られたものだという。一見は洋風建築だが、鬼瓦や瓦屋根に和の要素が見られるところがポイントだという。

 

・「庁舎」では、北海道開拓の歴史が囚人と共にあったことを学習できた

中には網走監獄の詳細な歴史と共に、囚人がいかに北海道の開拓に役立っていたかの説明が展示されていた。北海道の中央道路の開削、硫黄山での採掘作業、幌内炭鉱での採掘作業、十勝平野の開拓、屯田兵屋建築などに従事し、多くの囚人が厳しい環境の中で死亡したという。

また明治維新後のロシア南下政策に対する北の防備を固めるため、大勢の囚人が開拓の先兵として北海道に送り込まれた歴史もあるという。当時のロシア帝国の南下政策に対する危機感は強く、北海道の防備を固めるべく開拓をすいんすることが新政府の急務となっていた。そこで注目されたのが、当時膨大な数に膨れ上がっていた長期重罪囚だったという。この発想には「元々彼らは暴戻の悪徒出会って、尋常の工夫では耐えられぬ苦役に充て、これにより倒れても、監獄費の支出が減るわけで万やむを得ざるなり」という囚人苦役論の思想が根底にあったという。またこの思想は刑を終了した囚人が住み着くことで北海道の人口増加を促進するという「苦役本文論」に引き継がれていったという。

全然北海道の歴史なんて知らなかったぼくは、北海道の開拓が囚人たちの労働とともにあったということを初めて知って衝撃を受けた!囚人たちは北海道の過酷な環境の中で多くの人が労働中に亡くなったが、この囚人たちは必ずしも悪人だったとは限らず、西南戦争における国事犯や政治犯も多く含まれていたという。

 

・「監獄歴史館」で北海道中央道路開削工事に携わった囚人の歴史をより深く学ぶ

北海道を開拓した囚人の過酷な労働についてさらに詳細に学べたのは網走監獄内にある「監獄歴史館」だった。ここでは北海道中央道路開削工事に携わった囚人の歴史を確認することができる。中央道路は網走から旭川まで続く、228kmに渡る長距離道路で、このうち網走外役所が担当したのは網走から北見峠までの163kmだった。

工事には1200人もの囚人が投入され、長時間労働、夏場の長雨と栄養失調による脚気の大量発生、原始林を切り開く期間な作業の連続、冬の厳しい寒さなどが彼らの生命を脅かし、なんと211人の囚人が亡くなったという。「監獄歴史館」ではその過酷さが、プロジェクションマッピングや様々な展示を通して臨場感を持ちながらリアルに伝わって来たのでとても印象に残っている。

 

・「二見ヶ岡刑務支所」では囚人たちのリアルな生活が垣間見られる

広大な「二見ヶ岡刑務支所」は木造刑務所としては日本最古の建物であり、1896年から1998年まで実に100年以上にわたり使用されて来た網走刑務所の農場支所だという。ここでは囚人たちの生活の一部始終を垣間見ることができる。まるで生きているかのようなたくさんの囚人たちの人形が設置されているので、迫力と臨場感があった。

 

 

・レトロで素敵な「舎房及び中央見張所」の建築に、古民家カフェ好きのぼくとしては興奮した

建築物として面白かったのは、なんと言っても「舎房及び中央見張所」だった。「舎房及び中央見張所」は明治時代の木造獄舎を移築・保存した国指定の重要文化財であり、放射状に配置された5棟の獄舎を中央の監視室から一望できるようになっている。この建築がなんともレトロで趣深かった!レトロ建築好きで、古民家カフェが大好きなぼくは興奮してしまうほどだった!獄舎だから犯罪者が暮らしていたいわくつきの建物なんだろうけれど、この素敵なレトロさのせいで、なんだかちょっと昔の日本にタイムスリップしたような、おばあちゃんの家に来たような懐かしさがあった。

 

 

・オンラインで国内旅行ツアーをチェックしよう!

 

・北海道の宿をオンライン検索してみる!

国内旅行はじゃらんや楽天トラベル、Yahoo!トラベルが使いやすくておすすめ!北海道を旅したくなったらまずは素敵な宿を予約しよう!

 

・北海道一周車中泊の旅の記事一覧はこちら!

料金が安くてWi-Fiも充電もあり!津軽海峡フェリーに乗って青森から函館まで車ごと移動した

小樽の豪華すぎる海鮮丼!滝波食堂のたきなみ丼は1ヶ月で500円も値上がりしていてショックだった

札幌は美味しいものだらけ!Suage+のスープカレーと佐々木の夜パフェで大満足した

無料駐車場はある?「美瑛白金 青い池」と「白ひげの滝」はどちらも期待通りの北海道的絶景だった

9月でも美しい花だらけ!富良野「ファーム富田」「かんのファーム」は無料で北海道的お花畑の絶景を楽しめた

グーグルマップだと通行止め!北海道の幻の橋「タウシュベツ川橋梁」は9月でも丸々全部確認できた

北海道秘境の絶景!層雲峡「銀河・流星の滝」と「三国峠の大樹海」で大自然の神秘を感じた

ロシア人はいる?北海道最北の稚内の看板はロシア語のキリル文字であふれていた

日本最北端の地!オホーツク海の絶景が見られるペンションアルメリアに宿泊して宗谷岬までドライブした

日本最北端の鉄道駅!JR稚内駅で最北端の線路を2つ目撃した

タコしゃぶに海鮮丼に手打ちそば!北海道最北の町・稚内はグルメも充実していた

稚内市内の絶景を一望できる!稚内公園には「氷雪の門」「九人の乙女の像」など歴史的モニュメントで溢れていた

稚内は礼文島・利尻島への離島旅行中もマイカーを無料駐車場(北臨港北駐車場)に停めておけるので最高に便利だった

船酔いなし!稚内から礼文島へのフェリーはたった2時間の快適な船旅だった

銀の龍の背に乗ってのMV撮影地!礼文島の澄海岬まで自転車で行って3000円の生ウニ丼を食べた

アザラシは見える?礼文島最北端のストコン岬の売店で1万円の利尻昆布を発見した

礼文島のアザラシの生息場所、見つけ方、生態、写真撮影まで徹底解説!人生初の野生アザラシを自力で発見した

まさかのフェリーが欠航!礼文島に閉じ込められて快晴の澄海岬とアザラシの海を再び堪能した

桃台に猫台に地蔵岩!桃台猫台展望台からの礼文島西海岸の眺めは絶景だった

「炉ばた ちどり」のホッケのちゃんちゃん焼きは味噌とネギの味わいが絶妙な礼文島の絶品グルメだった

毎日ウニ!利尻島「旅館 雪国」の北海道の海の幸のご飯が美味しすぎた

実際にかかる時間と距離は?利尻島自転車一周の旅はどこからでも利尻富士を望める絶景サイクリングだった

利尻島「ペシ岬」からの風景は、美しい海と町並みと利尻富士が揃った唯一無二の絶景だった

可愛いアザラシが間近で見られる!「仙法志御崎公園」からの利尻富士の姿も美しくて絶景だった

白い恋人のパッケージはここからの景色!利尻島「沼裏展望台」からの利尻富士の絶景を眺めた

9月の能取湖の絶景!卯原内サンゴ草群落地から見るどこまでも広がる赤い絨毯に感動した

斜里「山崎菜園 じゃがいも苑」の格安で美味しいじゃがバターととうもろこしが、ぼくの長年の夢を叶えてくれた

まるで神様!知床半島の知床峠で濃霧の中を走り抜ける野生のヒグマに遭遇した

マナーは?シャンプーは?温度熱すぎ?!羅臼の素晴らしき無料天然温泉「熊の湯」について徹底解説!

日本最東端の無料秘境温泉!羅臼「相泊温泉」は海と国後島と日出を一気に見られる唯一無二の海岸絶景野湯だった

海の真ん中に浮かぶ秘湯!羅臼「瀬石温泉」は干潮時にしか入れない無料絶景露天風呂だった

運転が苦手な人はアクセス注意!北海道「川北温泉」は大自然と一体になれるまさに絵に描いたような秘湯だった

道東斜里の秘湯で日帰り入浴!「越川温泉」は三度入ればそそり立つというローカルな名湯だった

服装はサンダルでOK?「カムイワッカ湯の滝」は強酸性温泉の川を遡る不思議な秘境だった

人生初のホエールウォッチング!知床半島羅臼の海で野生のクジラとイルカを目撃した

本当に天国へ行けそう!天に続く道スタート地点からずっとまっすぐ直進ドライブしてみた

日本昔ばなし「島になったおばあさん」の舞台!アイヌ伝説の島とカムイヌプリを快晴の摩周湖でこの目に焼き付けた

神の子池の水はなぜ青い?摩周湖の後で訪れた神の子池は美しい澄んだ青色を湛えていた

川のすぐそばの混浴露天風呂!北海道中標津町の大自然に囲まれた野湯「養老牛温泉 からまつの湯」に魅了された

知床半島で鮭の遡上が見られる3つの川を徹底解説!河岸段丘を遡る傷だらけの鮭たちの姿に生命として畏怖の念を感じた

西洋風でレトロでお洒落!「博物館 網走監獄」では北海道開拓の歴史が囚人と共にあったことを学んだ

メニューが”監獄”だらけ!網走「監獄食堂」の「監獄食」は素朴は味わいで、小学校の給食を思い出した

海鮮丼にラーメンにじゃが芋!知床半島ウトロのおすすめランチ3選

入場料無料の不思議な美術館!斜里「北のアルプ美術館」でアーサー・ビナードさんに出会った

動物と山脈とオホーツク海の絶景!フレペの滝でエゾシカと知床連山が出迎えてくれた

チョウザメの指パクが怖すぎ!標津サーモン科学館の魚道水槽で鮭の遡上を目の当たりにした

北海道で鮭づくし!郷土料理 武田で「しべつ鮭三代漬け丼」をいただいた

日本一早い日の出!本土最東端の「納沙布岬」から北方領土を間近に眺めた

「道の駅 厚岸グルメパーク」の牡蠣フライと豚ステーキの両方食べられる「厚岸トンカキ」がめちゃくちゃ美味しかった

「コタン温泉露天風呂」は屈斜路湖の絶景を眺めながら入浴できる素晴らしき無料野湯だった

屈斜路湖沿いの「池の湯」は北海道の森の中にある神秘的で広大な絶景無料野湯だった

不思議なアイヌ文化だらけ!阿寒湖アイヌコタン「ポロンノ」でアイヌ料理を食べてきた

アイヌコタンの素敵な民芸品!ポンション人形館の「おねだりきつね」が可愛すぎた

絶品ハヤシライスとストロベリーパフェ!六花亭帯広本店の2階喫茶店でランチしてきた

北海道の美しき秘境湖「オンネトー」とそばにある秘湯「野中温泉」で日帰り入浴して来た

秋の然別峡野営場・鹿の湯は、北海道の大自然の中で川のせせらぎを聞きながら入れる理想的な無料秘湯だった

北海道然別峡・鹿の湯周辺に点在している崖下の湯、メノコの湯、ペニチカの湯などの野湯群を巡った冒険記

メニューが豊富!帯広名物の豚丼を食べに「ぶたいち帯広本店」を訪れた

天気の変化が激しすぎ!襟裳岬は一気に晴れて素晴らしい絶景を見せてくれた

透明度3位で水深2位!支笏湖のランチで有名なヒメマス料理を堪能した

写真撮影可能で駐車場無料!小樽芸術村のステンドグラス美術館が美しい上にキリスト教の勉強になった

朝ドラマッサンの舞台!北海道余市蒸溜所でウイスキーができる過程を無料見学した

北海道の道の駅「くろまつない」で食べたきのこのピザが絶品だった

店内がレトロすぎ!ラッキーピエロ函館駅前店でチャイニーズチキンバーガーを注文した

やきとりなのに豚肉!函館のコンビニ「ハセガワストア」のやきとり弁当が美味しすぎてリピートした

小学校時代に濃霧で見えなかった函館の美しき夜景をやっとこの目に焼き付けることができた

日本最古のロシア正教会も!和洋折衷でレトロな雰囲気のある函館で教会や神社巡りを楽しんだ

和洋折衷で素敵なレトロカフェ!函館の旧茶屋亭でフルーツあんみつセットをいただいた

五稜郭タワーから星型の絶景!五稜郭は戊辰戦争最後の地として日本の歴史で重要な場所だった

人生で一番美味しい濃厚ソフトクリーム!今でも女人禁制を貫く函館のトラピスト修道院は並木道が絶景だった

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事