礼文島のアザラシの生息場所、見つけ方、生態、写真撮影まで徹底解説!人生初の野生アザラシを自力で発見した

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

野生のアザラシかわいすぎる!!!!!

礼文島のアザラシの生息場所、見つけ方、生態、写真撮影まで徹底解説!人生初の野生アザラシを自力で発見した

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
・ついに旅の最終目的地である礼文島、澄海岬へ到着!
・野生のアザラシについて民宿のおばちゃんから聞いたこと
・金田ノ岬周辺では全くアザラシを確認できなかった
・グーグルマップで出てきた「アザラシの見える場所(ウヱンナイホ)」
・「アザラシの見える場所(ウヱンナイホ)」に本当にアザラシの群れがいた!!!
・礼文島のアザラシの生態、見つけ方、写真撮影の詳細を徹底解説
・野生のアザラシをこの目で見られて礼文島に大満足!

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅

こんにちは!世界一周+日本一周の旅を続けている水色です。

ぼくは今までの人生で日本海沿いの地域をほとんど旅したことがなかったので、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外国にも行けず旅人としてはこのまま日本を深めるしかないという絶好の機会に、日本海沿いを北上する車中泊の旅を決行した!

岡山県、広島県、山口県、佐賀県、長崎県、福岡県、大分県、熊本県、島根県、鳥取県、兵庫県、京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、山形県、秋田県、青森県、フェリーに車ごと乗り込んで北海道函館まで渡り、そのまま北海道の最北の離島、礼文島の澄海岬を「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地とした。

そのまま北海道をぐるっと一周し、再びフェリーに乗って青森県へ!青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、岐阜県、山梨県、静岡県と「太平洋沿いを南下する旅」を完遂した。

結果的にぼくは7月〜11月までの間ほぼ4ヶ月かけて「日本海沿いを北上する旅」「太平洋沿いを南下する旅」日本一周の旅を達成したことになる。この旅ブログ「ミズイロノタビ」では、あまりに感動的で素晴らしすぎた日本一周の旅の一部始終を公開しようと思う。

 

 

・ついに旅の最終目的地である礼文島、澄海岬へ到着!

本州最北の青森県から車ごとフェリーに乗って、マイカーごと北海道へ上陸した。ここから人生初の、車中泊で北海道一周の旅が始まった!

料金が安くてWi-Fiも充電もあり!津軽海峡フェリーに乗って青森から函館まで車ごと移動した

小樽の豪華すぎる海鮮丼!滝波食堂のたきなみ丼は1ヶ月で500円も値上がりしていてショックだった

札幌は美味しいものだらけ!Suage+のスープカレーと佐々木の夜パフェで大満足した

無料駐車場はある?「美瑛白金 青い池」と「白ひげの滝」はどちらも期待通りの北海道的絶景だった

9月でも美しい花だらけ!富良野「ファーム富田」「かんのファーム」は無料で北海道的お花畑の絶景を楽しめた

グーグルマップだと通行止め!北海道の幻の橋「タウシュベツ川橋梁」は9月でも丸々全部確認できた

北海道秘境の絶景!層雲峡「銀河・流星の滝」と「三国峠の大樹海」で大自然の神秘を感じた

ロシア人はいる?北海道最北の稚内の看板はロシア語のキリル文字であふれていた

日本最北端の地!オホーツク海の絶景が見られるペンションアルメリアに宿泊して宗谷岬までドライブした

日本最北端の鉄道駅!JR稚内駅で最北端の線路を2つ目撃した

海鮮丼に手打ちそば!北海道最北の町・稚内はグルメも充実していた

稚内市内の絶景を一望できる!稚内公園には「氷雪の門」「九人の乙女の像」など歴史的モニュメントで溢れていた

函館、札幌、富良野、旭川などを巡り、ついに北海道最北の町・稚内へと到着した。「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地、澄海岬のある礼文島までは稚内からフェリーに乗ってたどり着くことができる。マイカーを稚内の無料駐車場に残したまま、ぼくはフェリーに乗って礼文島へと出発した。せっかくの機会なので礼文島ともうひとつ隣にある利尻島も同時に冒険することにした。

船酔いなし!稚内から礼文島へのフェリーはたった2時間の快適な船旅だった

早朝に礼文島に到着し、宿で自転車を借りてそのまま「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地である澄海岬を目指した!澄海岬は中島みゆきが名曲「銀の龍の背に乗って」のミュージックビデオの中で歌い上げているそのまんまの大自然の絶景が広がっていた!旅の目的地へたどり着いたお祝いに売店で3000円の豪華で美味しい生うに丼をいただいた。

銀の龍の背に乗ってのMV撮影地!礼文島の澄海岬まで自転車で行って3000円の生ウニ丼を食べた

時間が余ったので、澄海岬から礼文島最北端のスコトン岬までサイクリングを続行した。スコトン岬では運がよければアザラシが見られるという噂だったが、アザラシらしきものは見えなかった。しかしぼくは人生で野生のアザラシというものを見たことがないので、見られるものならどうしても見たくなった。礼文島に2泊する予定だったぼくは、次の日にアザラシさがしを行おうと決意した。

アザラシは見える?礼文島最北端のストコン岬の売店で1万円の利尻昆布を発見した

 

・野生のアザラシについて民宿のおばちゃんから聞いたこと

しかし礼文島のどこにアザラシがいるのか全然わからない。こういう時は地元の人に聞くのが一番だということで、民宿のおばちゃんに聞いてみることにした。おばちゃんによるとアザラシなんか普通に見られるよーということで、別に珍しくもなんともないみたいだった。しかも最近は1年中見られるという。見られるスポットとしては「金田ノ岬」という岬の周辺が有名らしい。「金田ノ岬」周辺の道路から海を見れば、よくアザラシがいるというのだ!

次の日ぼくは早速野生のアザラシをさがしに自転車を走らせた。

 

・金田ノ岬周辺では全くアザラシを確認できなかった

その日は快晴でサイクリングしていると暑いくらいだった。曇っていた昨日とは異なり、島から見える海の色もより一層青く澄んで美しく見える。様々に移り変わる海の色彩を眺めながら金田ノ岬までの道をのんびりサイクリングした。途中にコンビニのセイコーマートがあったので、昼食としておにぎりやお菓子を買ってから金田ノ岬を目指した。

礼文島の中心地・香深から目的地の金田ノ岬までは自転車でゆっくり行って1時間30分ほどだった。しかし今回は金田ノ岬に行きたいわけではなく、その周辺の道路から野生のアザラシを発見することが唯一の目的だったので、金田ノ岬に近くにつれて慎重に海を眺めながら自転車を進ませた。

金田ノ岬の左右の周辺道路を注意深く観察したが、アザラシらしいものは全然見当たらない!というか野生のアザラシってどんな感じで海に生息しているものなのだろう。海に浮かんでいるのだろうか、海の中の岩に乗っかっているのだろうか、海にいるとしたならばどれくらい遠くを泳いでいるのだろうか、海の向こうに見えるのならば顔だけ見えるのだろか、体全体が見えるのだろうか、1匹だけで泳いでいるのか、集団で泳いでいるのか、アザラシについてわからないことしかなかったのでどうやってさがしたらいいかわからなかった。民宿のおばちゃんがめちゃくちゃ簡単に見つかるみたいな雰囲気だったのであまり追究しなかったが、こんなことからもっとアザラシを見つけるコツなり工夫なりを聞いておくんだった!

 

・グーグルマップで出てきた「アザラシの見える場所(ウヱンナイホ)」

金田ノ岬周辺の道路を何往復もして、どんなにさがしてもアザラシの姿が見えなかったので、もはやどうしたらいいのかわからなかった。炎天下の中、野生のアザラシをさがし続けてもう3時間くらい経過していた。きっと今日はアザラシのいない日だったんだ、もう諦めて帰りたい…。

最後の最後に、藁にもすがる思いで試しにグーグルマップの検索で「アザラシ」と入れて見た。するとなんと「アザラシの見える場所(ウヱンナイホ)」という場所が出てきた!場所は金田ノ岬から少し近い海岸線沿いだった。「アザラシの見える場所」とグーグルマップに登録されているからには、もちろんアザラシが見えるに違いない!今日見えるのか見えないのかは全くわからないが、とにかく高頻度で見える場所ということなのだろう。思い切って場所を変えてここに行ってみる方が、金田ノ岬周辺にいるよりも100倍マシだと思われたので、最後の願いを託して「アザラシの見える場所」へ向かった。

 

 

・「アザラシの見える場所(ウヱンナイホ)」に本当にアザラシの群れがいた!!!

 

「アザラシの見える場所(ウヱンナイホ)」は一見何の変哲もない普通の砂浜だった。本当にこんなところに野生のアザラシがいるのだろか。そして相変わらずぼくは海のどうやってアザラシを発見したらいいのか全くわからない。とにかく行ってみなければ始まらないということで、空き地のような場所に自転車を置いて砂浜へ進入した。

「アザラシの見える場所(ウヱンナイホ)」には岩のようなものがなかった。したがって岩の上ではなく、海にアザラシが泳いでいないかさがすしかなかった。いるとしたらどのあたりにいるのだろう。近くだろうか、遠くだろか、近くには何もいそうな気配はない。遠くの方がどうだろうか。

ん???よく目を凝らしてみると、海のはるか向こうになんだか海坊主のような丸い頭が点々といくつも水面から突き出ているような気がする!しかし遠すぎてあれがなんだかよくわからない!なんだかハゲツルピンの頭のように太陽に光っているような感じもする。幸いぼくのカメラは10倍以上望遠できたので、人間の目ではわからない距離のものはカメラで見てみることにした。するとなんとそれは野生のアザラシの群れだった!

おーアザラシよ!ここにいたのか!!!!!「アザラシの見える場所(ウヱンナイホ)」の名前に嘘偽りはなかった!ここには何匹ものアザラシが群れをなして海の彼方で泳いでいた!アザラシってこんな感じで海で生きているのか!!!!!

 

・礼文島のアザラシの生態、見つけ方、写真撮影の詳細を徹底解説

 

野生のアザラシの見つけ方の参考にもなるかと思い、ここにぼくが見た礼文島のアザラシの様子を細かく記載すると、望遠レンズでズームしてやっと見えるくらいのはるか遠くにアザラシは群れをなして泳いでいた。もちろん肉眼でも確認できることはできるが、あの海の彼方の水面に浮かぶ頭のような点々が一体なんなのか、肉眼では完全にはわからないだろう。それくらい遠くにアザラシは点在していた。

 

 

アザラシは海坊主のように頭だけを出して何匹もプカプカと海を漂っていた。時々頭だけ出ていたのがしっぽに変わり、それはこれから海に潜るという合図のようだった。しっぽが水面に見えるとこれから海の中に潜るので、再度呼吸をするため水面に上がってくるまでにはしばらく時間がかかった。もちろん潜った場所から出てくるわけではなく、別の地点に出現する可能性が高いので、満遍なく海を見渡すことが大切だと思われた。とにかく何匹もいるので、1匹に集中せずにいろんなアザラシを追いかけると写真も撮りやすいと感じられた。

アザラシを写真に収めるためには、なるべく望遠レンズのカメラを用意することが重要だと思われた。ぼくは10倍以上の望遠レンズで撮影したが、それでも完全な大きさのアザラシの写真を撮ることは難しかった。はるか遠くの海に浮かんでいるアザラシの中にも、砂浜に近い個体と遠い個体がいるので、なるべく近い個体に近づいて集中して撮影することが上手に撮るコツだと思われた。最近ではスマホでも望遠撮影できるが、カメラとスマホ(iPhoneX)とでは画質に歴然の差があった。ぼくは望遠のカメラを用意してきて本当によかったと感じた。

 

(参考:PEN-F望遠レンズの写真)

(参考:iPhoneX望遠の写真)

 

この日は海のはるか彼方に浮かんでいただけだったが、次の日来ると砂浜のかなり近くの海の中で、ゴロゴロ寝転んでリラックスする姿が確認できた。しかしぼくが砂浜に下りていくと、すぐに遠くの方へ逃げてしまった。結構警戒心が強く、砂浜に人間が近づいただけですぐに逃げてしまう臆病な性格の動物なのかもしれなかった。しかしそれでも昨日よりは砂浜からずっと近くで浮かんでいる様子が確認できた。カメラを覗いて観察すると、明らかにこちらをじっと見て様子を伺っている。頭がよく好奇心が旺盛な印象を受けた。このように日や時間帯によって生息位置が異なり、運がよければ砂浜の間近でゴロゴロしている可愛い様子も観察できる。しかし人間が来るとすぐ逃げてしまうので、砂浜に下りていかないで物陰からこっそり写真を撮るのがいいかもしれない。

 

ぼくが9月初旬に礼文島を訪れて、スコトン岬、金田ノ岬では全くアザラシを確認できず、唯一「アザラシの見える場所(ウヱンナイホ)」とグーグルマップで表記されている場所でのみ、野生のアザラシの群れを何匹も目撃することができた。

 

 

・野生のアザラシをこの目で見られて礼文島に大満足!

ぼくは最後の最後に、野生のアザラシを見るという目的を達成できて満足感でいっぱいだった。しかもこの日が快晴で、礼文島から見る利尻富士も大絶景で美しかった!もうこれで礼文島に思い残すことはない!明日から利尻島に移動する予定だ。今度はあの立派な利尻富士のある島を冒険できるのかと思うとむやみに胸が高鳴った!しかしそんな満足感いっぱいのぼくに思わぬ悲劇が降り注ぐことになってしまった!

url

 

・オンラインで国内旅行ツアーをチェックしよう!

 

・北海道の宿をオンライン検索してみる!

国内旅行はじゃらんや楽天トラベル、Yahoo!トラベルが使いやすくておすすめ!北海道を旅したくなったらまずは素敵な宿を予約しよう!

 

・便利な航空券比較サイトskyscannerを使って格安航空券をチェックしよう!

旅人なら誰もが使っている航空券比較サイトskyscanner(スカイスキャナー)を使えば、いつの飛行機が安いのか、どの航空会社の飛行機が安いのか一目瞭然!行きたい場所と日時の航空券を比較して、お得に旅行しよう!

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事