日本一早い日の出!本土最東端の「納沙布岬」から北方領土を間近に眺めた

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

納沙布岬では日本一早い朝日が見られる!!!!!

日本一早い日の出!本土最東端の「納沙布岬」から北方領土を間近に眺めた

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
・日本本土最東端の納沙布岬では、日本一早い日の出を鑑賞できた
・納沙布岬灯台は北海道最初の灯台
・納沙布岬からは北方領土の歯舞諸島がすぐそこに確認できた
・ぼくは以前、日本最西端与那国島の「日本最後の夕日が見える丘」から夕焼けを眺めた

・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅

こんにちは!世界一周+日本一周の旅を続けている水色です。

ぼくは今までの人生で日本海沿いの地域をほとんど旅したことがなかったので、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外国にも行けず旅人としてはこのまま日本を深めるしかないという絶好の機会に、日本海沿いを北上する車中泊の旅を決行した!

岡山県、広島県、山口県、佐賀県、長崎県、福岡県、大分県、熊本県、島根県、鳥取県、兵庫県、京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、山形県、秋田県、青森県、フェリーに車ごと乗り込んで北海道函館まで渡り、そのまま北海道の最北の離島、礼文島の澄海岬を「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地とした。

そのまま北海道をぐるっと一周し、再びフェリーに乗って青森県へ!青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、岐阜県、山梨県、静岡県と「太平洋沿いを南下する旅」を完遂した。

結果的にぼくは7月〜11月までの間ほぼ4ヶ月かけて「日本海沿いを北上する旅」「太平洋沿いを南下する旅」日本一周の旅を達成したことになる。この旅ブログ「ミズイロノタビ」では、あまりに感動的で素晴らしすぎた日本一周の旅の一部始終を公開しようと思う。

 

 

・日本本土最東端の納沙布岬では、日本一早い日の出を鑑賞できた

 

1週間滞在した知床半島を出発し、鮭づくしだった標津町を通り抜け、北海道の最東端であり日本本土の最東端でもある「納沙布岬(のさっぷみさき)」を目指した。納沙布岬は長い根室半島の端っこにあるのでたどり着くのにかなり時間がかかり、到着したときにはもう夜になってしまっていた。これでは岬の様子なんて全然わからない!仕方なく納沙布岬の駐車場で車中泊することにした。

納沙布岬の駐車場は広大で無料なので、快適に車中泊することができた。もちろん夜中にこんな場所を訪れる人もいないので、静かな夜を過ごすことができた。しかし、夜明けが近づくにしたがってものすごく早朝なのに何人かの人が訪れるようになった。どうやら朝日を見にわざわざ来たらしい。え!ここの朝日に何か特別な意味でもあるのかな?!と不思議に思いながら、周りの人がありがたそうに朝日を見ていたので、ぼくは朝日なんかどうでもよかったが、一応爽やかな朝の光を受けながらオレンジの朝焼けを鑑賞し、眠かったのでまた車内で眠りについた。

 

目を覚まして納沙布岬の看板を読むと、みんながわざわざ朝日を見に早起きしてここを訪れた理由がようやくわかった!なんとここ納沙布岬は、本土最東端だから日本で一番早く朝日が昇るというのだ!みんなこんな不便な辺境の地までまだ明るくなる前から集まっていたのは、日本一早い朝日を見るためだったのだ!それを知ってからぼくも、みんなに合わせてとりあえず朝日を見ておいてよかったという心境になった。あの朝日がそんなに貴重なものだとは知らなかったので「あぁこれが日本で一番早い朝日か!こんな北海道の果てまで沖縄ナンバーの車でついにやって来て本当に感動的だなぁ!」という感慨はもちろんなかったが、「あぁ、あの朝日って日本一早かったんだ!知らなかったけど綺麗だったし、ちゃんと写真に撮っておいてよかったなぁ」くらいの感想は抱けたのだった。

 

・納沙布岬灯台は北海道最初の灯台

納沙布岬灯台は、本土最東端の灯台であり、北海道で最初に設置された灯台でもある。1872年に木造で建てられ、1930年に現在のコンクリート造に改築されたという。

 

 

・納沙布岬からは北方領土の歯舞諸島がすぐそこに確認できた

 

納沙布岬でとても印象的だったのは、北方領土返還に対する熱意がものすごく強かったことだった。確かに朝日の下に陸というか島が見えて、あんなところに島があるんだなぁと思っていたが、実はあれは歯舞諸島の島のひとつだったのだ!ここ納沙布岬からでもすぐそこに北方領土を眺めることができ、北方領土がはるか遠い異国の出来事ではなく本当に日本に接近している問題なんだなぁとひしひしと感じることができる。

 

ぼくはこの北海道一周車中泊の旅をするまで、北方領土なんて見えない遠い場所のことだろうと思っていたが、知床半島の羅臼からは目の前にそびえ立つように北方領土の国後島が見えて驚いた記憶がある。納沙布岬でもそれと同じような衝撃を味わった。

日本最東端の無料秘境温泉!羅臼「相泊温泉」は海と国後島と日出を一気に見られる唯一無二の海岸絶景野湯だった

海の真ん中に浮かぶ秘湯!羅臼「瀬石温泉」は干潮時にしか入れない無料絶景露天風呂だった

人生初のホエールウォッチング!知床半島羅臼の海で野生のクジラとイルカを目撃した

中心から遠い辺境とは異国に接していて最も近いことを意味しており、中心ではなく辺境だからこそダイレクトに国家という意識を立ち上がらせる作用があるのだなぁと感心した。逆に中心なんて全く国家を感じさせない。国家の中心のくせに国家を感じさせないなんて、本当に国家の中心なのだろうか。中心というのは大抵人間とか物質が密集している都会だが、ぼくが世界中を旅していて感じるのは中心の都会ほどその国らしくなく、逆に都会というのはどこの国でも大抵同じようなもので、どこの国かわからないような透明性を持っているということだった。

ぼくが日本本土最東端という辺境で感じ取ったのは、以外にも日本という濃厚な国家の気配だった。

 

 

・ぼくは以前、日本最西端与那国島の「日本最後の夕日が見える丘」から夕焼けを眺めた

そういえばぼくは医者としてDr.コトー診療所のロケ地である日本最西端の与那国島に住んだときに、偶然にも「日本最後の夕日が見える丘」から夕日を眺めたことがあった。日本最初の朝日も見たし、日本最後の夕日も見たし、旅するように人生を生きていると偶然にもいろんな最果ての景色を見られるものなのだなぁと感動せずにはいられない。

Dr.コトー診療所は本当にあった!ドラマのロケ地の日本最西端の孤島・与那国島へ行ってきた

日本最西端の与那国島で医者に!真夜中のティンダバナへ山伏修行の見回りを任命された話

与那国馬に闘牛にカジキマグロ!Dr.コトー診療所のロケ地・沖縄県与那国島で独自の文化を学んできた

「僕たちは世界を変えることができない」を書いた葉田甲太先生と与那国島で医師として一緒に働いた思い出

世界最大の甲殻類!日本最西端の与那国島で人生初のヤシガニを食べてみた

日本最西端・与那国島の一例から!同じ民族であっても人間はたかが思想により分裂され得るのか

断崖絶壁の下に広がる絶景ビーチ!与那国島の民宿のご飯が大量だったので”六畳ビーチ”でお腹を空かせていた話

Dr.コトーの島で中島みゆき「銀の龍の背に乗って」を熱唱!日本最西端の与那国島のデイサービスを見学した思い出

 

・オンラインで国内旅行ツアーをチェックしよう!

 

・北海道の宿をオンライン検索してみる!

国内旅行はじゃらんや楽天トラベル、Yahoo!トラベルが使いやすくておすすめ!北海道を旅したくなったらまずは素敵な宿を予約しよう!

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事