知床半島では、野生のヒグマに本当に出会えるんだ!!!!!!
まるで神様!知床半島の知床峠で濃霧の中を走り抜ける野生のヒグマに遭遇した
・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
・北海道の中でも特別何度も訪れてしまう知床半島
・マイカーで知床半島を訪れて車の旅の自由さを思い知った
・まるで神様!知床峠で濃霧の中を走り抜ける野生のヒグマに遭遇した
目次
・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
こんにちは!世界一周+日本一周の旅を続けている水色です。
ぼくは今までの人生で日本海沿いの地域をほとんど旅したことがなかったので、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外国にも行けず旅人としてはこのまま日本を深めるしかないという絶好の機会に、日本海沿いを北上する車中泊の旅を決行した!
岡山県、広島県、山口県、佐賀県、長崎県、福岡県、大分県、熊本県、島根県、鳥取県、兵庫県、京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、山形県、秋田県、青森県、フェリーに車ごと乗り込んで北海道函館まで渡り、そのまま北海道の最北の離島、礼文島の澄海岬を「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地とした。
そのまま北海道をぐるっと一周し、再びフェリーに乗って青森県へ!青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、岐阜県、山梨県、静岡県と「太平洋沿いを南下する旅」を完遂した。
結果的にぼくは7月〜11月までの間ほぼ4ヶ月かけて「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅を達成したことになる。この旅ブログ「ミズイロノタビ」では、あまりに感動的で素晴らしすぎた日本一周の旅の一部始終を公開しようと思う。
・北海道の中でも特別何度も訪れてしまう知床半島
関西出身で、沖縄に10年住んでいて、これまで北海道にほとんど縁のない人生だったが、不思議と知床半島にだけは心が惹かれて3回も訪れたことがあった。1回目は中島みゆきの「アゼルバイジャンの夕暮れは女満別の夕暮れと変わらない」という歌詞に導かれて爽やかで涼しい夏に、2回目は中島みゆき夜会「24時着0時発」の鮭の遡上の姿がどうしても見たくて肌寒い秋に、3回目は人生で初めての流氷を見たくて極寒の冬に訪れ、さらに今回は日本一周の旅の途上で訪れた。
なぜだかよくわからないがぼくは知床半島が好きなのだ。だからこそ何度も訪れてしまうのだが、今回北海道を初めてマイカーで一周しても、北海道で最も好きな場所はやっぱり知床半島だった。
・マイカーで知床半島を訪れて車の旅の自由さを思い知った
知床半島まで自分の車で来たのはもちろん初めてだった。自分の車で訪れて初めて、ぼくは知床半島の奥深さを再確認させられた。それと同時にこれまで経験して来たバスや電車などの公共交通機関での旅というのは、どれほど旅を制限されているかと実感させられてしまった。特に秘境や辺境では、車がなければ自由に行き来できない場所も多く、逆に言えば車があるだけで、どれだけ自由に冒険できるのかわからないほどに可能性は無限に広がっていった。やっぱり自由なマイカーの旅って素晴らしい!ぼくは自分が島国に生まれたことを少し後悔した。島国だから自分の車で異国へと旅立つことなど到底できない。ぼくは異国を交通公共機関で旅するしかないのだ。今まで気づかなかっただけで、それはものすごく制限された旅なのだろう。
車で来て最も衝撃的だったのは、ウトロと羅臼を自由気ままに行き来できることだった。今までぼくは3回とも知床半島の西側に位置するウトロにしか来たことがなかった。知床半島は長細いので地図上ではすぐに東側の羅臼に行けそうな気がしてしまうが、ウトロと羅臼を結ぶ道路は知床連山をよじ登るように峠を越えなければならず、バスの便数も少ないので予定が立てづらいので羅臼には行けず終いだったのだ。今回は自分の車で来たので自由に国道334号線を走って、知床峠を越えて、ウトロと羅臼を何往復もして知床半島を存分に体感することができた。知床峠を境として、ウトロと羅臼が分かれていた。
ウトロ側からただひたすらに車で登っていき、道路の頂上には知床峠の駐車場が広がっている。ここからは知床連山や知床半島の美しい絶景を眺めることができた。そこからただひたすらに坂道をクネクネと下って行けば、羅臼の町へとたどり着く。ぼくはやっぱり知床半島が大好きで、結局知床半島内で1週間も車中泊して過ごしてしまった。これは北海道内でも最も滞在期間の長い場所だった。ぼくはいつも知床峠の上の駐車場で車中泊していた。トイレもあって快適だった。
・まるで神様!知床峠で濃霧の中を走り抜ける野生のヒグマに遭遇した
知床峠での神秘的な体験は、初めて目の前でヒグマに出会ったことだった。それはある早朝の出来事、いつものように知床峠の道を登って行くと高度のせいかあたり一帯は濃霧に見舞われていた。向かいの霧の中から、さながら対向車のように黒いものが全速力で走ってくるのが見えた。それがヒグマだった!
ヒグマは何か用事でもあるかのように急いで、霧の中から現れて霧の中へと消えて行った。対向車のように綺麗に道路を走っていたので、ぼくの車とぶつかる心配は一切なかった。一瞬の出来事に、言葉を失った。まるで神様が現れたかのようだった。アイヌの人々が、ヒグマを神様として祀る感性がわかるような気がした。まさにぼくは知床峠の神聖な朝の中で、神様に出会ったのだった。
知床半島は熊の世界に人間がお邪魔するようなものだという言葉をよく耳にするが、その意味がやっとわかったような気がした。人間が最も高い次元にいない荘厳な世界、熊と人間が対峙してにじり寄る張り詰めた世界が、それぞれがそれぞれの神聖を必死に護り抜く世界が、北海道の東の果てに堂々と横たわっていた。
・オンラインで国内旅行ツアーをチェックしよう!
・北海道の宿をオンライン検索してみる!
国内旅行はじゃらんや楽天トラベル、Yahoo!トラベルが使いやすくておすすめ!北海道を旅したくなったらまずは素敵な宿を予約しよう!
・北海道一周車中泊の旅の記事一覧はこちら!