神の子池がこんなにも青くて美しい理由とは?!?!?
神の子池の水はなぜ青い?摩周湖の後で訪れた神の子池は美しい澄んだ青色を湛えていた
・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
・アイヌの伝説「島になったおばあさん」の舞台、摩周湖を再訪
・相変わらず青く澄んで美しい水を湛えた「神の子池」
・神の子池の水が美しく澄んで青い理由
・神の子池と動物の思い出
目次
・ぼくの「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅
こんにちは!世界一周+日本一周の旅を続けている水色です。
ぼくは今までの人生で日本海沿いの地域をほとんど旅したことがなかったので、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外国にも行けず旅人としてはこのまま日本を深めるしかないという絶好の機会に、日本海沿いを北上する車中泊の旅を決行した!
岡山県、広島県、山口県、佐賀県、長崎県、福岡県、大分県、熊本県、島根県、鳥取県、兵庫県、京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、山形県、秋田県、青森県、フェリーに車ごと乗り込んで北海道函館まで渡り、そのまま北海道の最北の離島、礼文島の澄海岬を「日本海沿いを北上する旅」の最終目的地とした。
そのまま北海道をぐるっと一周し、再びフェリーに乗って青森県へ!青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、岐阜県、山梨県、静岡県と「太平洋沿いを南下する旅」を完遂した。
結果的にぼくは7月〜11月までの間ほぼ4ヶ月かけて「日本海沿いを北上する旅」+「太平洋沿いを南下する旅」=日本一周の旅を達成したことになる。この旅ブログ「ミズイロノタビ」では、あまりに感動的で素晴らしすぎた日本一周の旅の一部始終を公開しようと思う。
・アイヌの伝説「島になったおばあさん」の舞台、摩周湖を再訪
2018年6月に、アニメ日本昔ばなしで見て大好きだったアイヌの伝説「島になったおばあさん」の舞台、摩周湖に偶然たどり着いたものの、雨や雪や霧が多いと有名な場所であり、その日の完全に真っ白な濃霧でおばあさんの島を見ることはできなかった。2020年9月に2度目の快晴の摩周湖を訪れて、やっとこの目でおばあさんの島の姿と山の神カムイヌプリの風景を見ることができて感動した。
・相変わらず青く澄んで美しい水を湛えた「神の子池」
摩周湖のすぐ近くには清らかで美しい青色が有名な「神の子池」があったので車で訪れてみることにした。2018年6月にも訪れたことのある神の子池は、2020年9月でも神聖な美しい青色を保ち続けていた。この神の子池の水は、摩周湖の伏流水から流れてきているという。水温が年間を通して8℃と低いので、倒木が青い水の中で腐らずに化石のように沈んでいる。
・神の子池の水が美しく澄んで青い理由
なぜ神の子池の水はこんなにも神秘的で青いのだろうか。人間の目で認識できる光の色は、波長の長い順に赤橙黄緑青藍紫という並びをしている。このうち波長の短い青色だけ人間の目に残るためには、十分な水の透明度と深さが必要だ。摩周湖の水は世界で2番目に透明だという(1位はロシアのバイカル湖)。したがって神の子池の水も極めて高いと考えられるが、美しい青色だけが残るほど神の子池は十分に深くないという。それでも神の子池が神秘的な澄んだ青色を湛えているのは、湧水に水酸化アルミニウムなど白色系の微粒子が含まれ、それが波長の短い青色を散乱させているからだという。
難しい科学的な話だが、よくわからなくても結局は神秘の力だと思い「綺麗だなぁ」と眺めるだけでいいのかもしれない。
・神の子池と動物の思い出
前回2018年6月に神の子池を訪れた帰りには、雨でズブ濡れのキタキツネを見かけた。また道路を走っていると、エゾシカが飛び出してきて危うく事故に遭いそうになった。前回は北国の動物の思いではいっぱい詰まった神の子池だったが、今回は動物に1匹も会うことがなかった。
・北海道の宿をオンライン検索してみる!
国内旅行はじゃらんや楽天トラベル、Yahoo!トラベルが使いやすくておすすめ!北海道を旅したくなったらまずは素敵な宿を予約しよう!
・北海道一周車中泊の旅の記事一覧はこちら!