サントリーニ島に天国みたいな素晴らしいホテルを見つけた!!!!!

エーゲ海を見下ろしながらお風呂に朝食!サントリーニ島イアの4つ星ホテルArmenakiはまるで天国の心地だった
・ギリシャの離島を巡る旅
・ギリシャの離島を巡る旅のホテルは高級志向で
・エーゲ海を見下ろしながら朝食やお風呂に入れる快適なArmenakiはもはや天国
・イアのおすすめホテルArmenakiのYouTube動画はこちら!
・ぼくがサントリーニ島で一番おすすめだったホテルはArmenaki
目次
・ギリシャの離島を巡る旅

ギリシャ一周の旅の中でぼくは古代遺跡の豊富な首都アテネ、断崖絶壁に立つギリシャ正教会の大絶景に圧倒されたメテオラ(カランバカ)、海沿いのギリシャ第2の都市テッサロニキ、女人禁制のギリシャ正教最大の聖地アトスの巡礼を終えて、ついにギリシャ離島の旅へと出発した。ギリシャの離島を巡る旅ではフェリーに乗ってクレタ島、サントリーニ島、ミコノス島、ロードス島を回るエーゲ海の冒険を計画している。
最初に訪れたのはギリシャ最大の離島であるクレタ島。クレタ島では西から東に向かってハニア、レシムノン、イラクリオンという3つの代表的な街をそれぞれ3泊しながらのんびりと観光し、その後イラクリオンの港からフェリーに乗ってサントリーニ島を目指した。
・ギリシャの離島を巡る旅のホテルは高級志向で

ぼくはこれまでギリシャを巡る中でアテネ、メテオラ、テッサロニキ、ハニアと主にドミトリーの安宿に泊まる節約旅をしてきたが、ギリシャの離島を巡る旅では思い切って路線変更し、高級ホテルに泊まることも視野に入れてみた。ギリシャの離島を巡る海洋の大冒険なんてこの先の人生でもう二度とできない可能性が高いし、これまで日給10万円以上のコロナワクチンバイトで毎日休むことなく労働して資産形成に励んできたし、さらにこのギリシャの旅が終わって日本に帰ってきてもまだまだコロナワクチンバイトが続きそうな雰囲気だったので、少しくらい贅沢しても罰は当たらないだろうと考えたのだ。
本来ならば旅の最中は宿になんてあまりいないので、快適に寝られるなら安ければ安いほどいいのだがそれも旅のスタイルによるのだろう。今回のギリシャ離島の旅では外へ観光に出るだけではなく高級ホテルに泊まることによって宿でゆっくりと過ごす時間も長く取り、世界の中の高級ホテルとはどのようなものかを経験するのも面白そうだ。特にこれから行くサントリーニ島は世界的に有名な観光地なのでホテル代が平均的に高く、他よりも高いお金を出して狭いドミトリーなんかに泊まるくらいならいっそ振り切って潔く高級ホテルに泊まる方が楽しそうだという考えもあった。
ギリシャ離島の旅の高級志向はクレタ島のレシムノンから既にその片鱗を見せ始め、ここでしか見つけられないような600年前の4つ星洞窟ホテルVeneto Boutique Hotelに泊まった(1泊朝食付き8000円ほど)。さらに次の街イラクリオンでは5つ星ホテルのGDM Megaron, Historical Monument Hotel=GDMメガロンホテルに宿泊し、そのサービスと部屋の快適さに感動した(1泊朝食付き18000円)。ホテル代が軒並み高いサントリーニ島では、不可抗力でさらにこの価格を高めていく。サントリーニ島ではティラで2件、イアで3件のホテルに滞在し、もはやホテル巡りを楽しむ旅となった。
・エーゲ海を見下ろしながら朝食やお風呂に入れる快適なArmenakiはもはや天国
ティラで断崖絶壁に立つ絶景ホテルKavalari Hotel、ジャグジー付きで広くて快適な部屋が素敵だったAbasa Suitesに泊まった後、ぼくはイアへと移動した。イアではまずホテルからの青と白の絶景がサントリーニ島らしくて素晴らしすぎるLuxus VIP Suitesに2泊した。景色はこれ以上ないほどに申し分なかったが、1泊40000円以上払ったのにホテルではなくどちらかというとエアビー(民泊)のスタイルだったのが好きではなかった。次の高級ホテルは果たして大丈夫だろうか。
次に泊まったのはイアのArmenakiという名前の4つ星ホテルだった。料金は朝食付き2泊で603ユーロ、計算すると1泊あたり300ユーロほどで、当時のレートだと44000円ほどだった。サントリーニ島で泊まったホテルの中でも最高額となってしまったArmenakiだが、その滞在も最も素晴らしいものだった。

美しくて言葉も出ないサントリーニ島イアの街並み

Armenakiの部屋へは急な階段を登っていく

Armenakiの部屋へは急な階段を登っていく

Armenakiでいただいたウェルカムドリンク
Armenakiもまさにサントリーニ島という風景が広がるイアの中心部に位置していた。このArmenakiは民泊ではなくきちんとしたホテルなので、常にレセプションに人がいてそれだけで安心感があった。Armenakiは高低差の激しいイアの斜面にへばりつくように建てられたホテルで、レセプションは最も低いフロアにあり泊まる部屋へは急峻な階段を登っていくことになる。しかし各部屋には電話が設置されているのでいつでも内線でレセプションと連絡が取れるので便利だった。














Armenakiで泊まった部屋はこんな感じで、広い壁が基調となっているのはサントリーニではよくあるホテルの光景だが、壁に暖色を基調とした幾何学模様の上品で美しくも可愛いカーペットがかかっていることに感動した。そしてArmenakiの部屋はとにかく広い!最も大きなメインのソファーが2台置いてある部屋があって、なんとその奥にベッドルームがあって、またその奥にシャワールームがあるという間取りになっていた。やっぱり1泊40000円以上払うならこれくらい部屋が大きくないとと納得させられるくらい満足感の高い部屋だった。



さらに玄関の前には巨大なお風呂があり、お風呂からはエーゲ海の絶景が見渡せるようになっている。こんな贅沢なお風呂今まで見たことない!感動的すぎてもはや夢か現実かわからないような感じだ。







朝食はHealthy breakfast,Greek breakfast,Classic breakfastの3種類から選ぶことができ、その中でもさらに様々なオプションを選ぶことができた。朝食は美しい盛り付けできちんと部屋まで運んでくれ、やっぱり1泊40000円以上のホテルはこうでなくてはと思わずにはいられなかった(2回目)。Luxus VIP Suitesのようにデリバリーで適当に済ませるなんてもっての外だ(個人的な感想)。新鮮なフルーツも、スムージーも、卵料理も、パンも、もう何もかもが美味しくて天国にいるようだった。しかもこのような素晴らしい朝食をエーゲ海を見下ろしながら食べられるのだから、もはや神様になったような気分だ。
・イアのおすすめホテルArmenakiのYouTube動画はこちら!
・ぼくがサントリーニ島で一番おすすめだったホテルはArmenaki

Luxus VIP Suitesは絶景が素晴らしすぎる代わりにサービスに関して色々と文句があったが、Armenakiは本当に一粒の不満もないほど素晴らしい滞在を提供してくれた。ぼくが泊まったサントリーニ島のホテルの中で最もおすすめできるのは絶対にこのArmenakiだ。値段が高いのがネックだが、その値段に合ったもしくはそれ以上のサービスを提供してくれることにより、サントリーニ島の思い出をより一層素敵なものにしてくれるだろう。
・ギリシャ一周の旅の記事一覧はこちら!
アテネ
メテオラ(カランバカ)
テッサロニキ
女人禁制のギリシャ正教の聖地、アトス巡礼の旅
クレタ島
