ブッダの古代遺跡がいっぱい!ピースフルな空気漂う入滅の聖地クシナガラで心行くまで観光した

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

ブッダの古代遺跡がいっぱい!ピースフルな空気漂う入滅の聖地クシナガラで心行くまで観光した

・インド一周の旅最大の目的地、ブッダ入滅の地クシナガラに到着した
・ピースフルで幸福な気で満たされているクシナガラの不思議
・ブッダ最後の説法の場所マタ・クアー・シュライン
・ブッダが火葬されたThe Ramabhar Buddhist Stupaは超巨大遺跡
・クシナガラのフルーツジュース屋さん
・その場で搾るサトウキビジュースに初挑戦
・バスや電車でよく売られていた豆菓子にも初挑戦
・ブッダ入滅の聖地クシナガラ写真集

・インド一周の旅最大の目的地、ブッダ入滅の地クシナガラに到着した

ぼくはインド一周の旅の中で首都のデリー、タージマハルのあるアーグラー、エッチな遺跡のあるカジュラーホー、聖人に出会ってテレビデビューまでしたサガール、インド最古の仏教遺跡のあるサーンチー、エローラ石窟群とアジャンター石窟群まで日帰り旅行できるアウランガーバード、5つ星タージマハル・ホテルに泊まった大都会のムンバイ、ピースフルな空気漂う南インドのゴア州、全裸の大仏が聳え立つジャイナ教の聖地シェラバナベラゴラ、南インドの伝統古典舞踊カタカリダンスを見られたケララ州のコーチン、東インドの大都会コルカタを経由して、ついにこの旅最大の目的である仏教巡礼の旅を開始した。

まずはブッダガヤを訪れ、ブッダが悟りを開いたと言われる菩提樹のあるマハーボディー寺院を参拝した。次にブッダが法華経などを説法し、ブッダが亡くなる最後の旅の出発点ともなったラージギルの霊鷲山(りょうじゅせん)にも赴いた。さらにはパトナ市を経由し、情報の少ない中ブッダが亡くなった聖地クシナガラへと何とか辿り着いた。この旅最大の目的地であるクシナガラに来ることができて感無量だ。まさにブッダ入滅のお姿を表現している涅槃像を、ブッダ入滅の聖地クシナガラで参拝することができ、魂は巡礼の喜びで満たされた。

ブッダ死亡の原因と様子は?入滅の聖地クシナガラの涅槃像を参拝してインド仏教巡礼の旅を終えた

 

・ピースフルで幸福な気で満たされているクシナガラの不思議

涅槃像のあるパリニッバーナ寺院=Parinirvana Stupaも素晴らしかったが、クシナガラはその町全体が平和で心地よい気に包まれていて、ぼくはクシナガラの町自体も大好きだった。言葉で表現することのできない、実際に行かなくてはわからない何かが、この町にはあるような気がした。それはもしかすると、ぼくがずっとこの聖地を訪れたいと強く願っていた憧れに起因するのだろうか。しかしそれだけでは説明のつかない、ここに存在しているだけで安からな幸福を生み出す不思議な力が、この町にはあるのだと信じられた。ぼくはこの町の空気が好きすぎて、本来1泊の予定のところ追加もう1泊してしまった。代表的な聖地のパリニッバーナ寺院だけではなく、もっともっと素朴なこの町を歩いてみたいと思った。

 

 

・世界各国の仏教寺院をブッダガヤに引き続き再び参拝

仏教には四大聖地が存在し、まとめると以下の通りとなる。

ルンビニ(ネパール) ブッダ生誕の地
ブッダガヤ(インド) ブッダが悟りを開いた地
サールナート(インド) ブッダが初めて説法した地
クシナガラ(インド) ブッダ入滅の地

ブッダ生誕の地ルンビニ、ブッダが悟りを開いた地ブッダガヤでもそうだったように、ここブッダ入滅の地クシナガラでも、世界各国の仏教寺院を見学することができた。

日本寺やブータン寺も!ブッダガヤでは世界各国の美しき仏教寺を一気に巡礼できた

ミャンマー寺院

パリニッバーナ寺院のすぐ近くにはミャンマー寺があった。黄金に光り輝く巨大な仏塔(ストゥーパ)がいかにもミャンマーの風格を醸し出している。

 

中国寺院

すぐ近くには中国寺もあった。こちらは黄金のストゥーパではなく黄金の龍が飾っていたりしていかにも中華風の建築物だ。

 

日本スリランカ共同寺院

ここクシナガラにはブッダガヤのように立派な日本寺院が単独では存在せず、なぜか日本スリランカ仏教センターというのがあった。なぜ日本とスリランカのお寺が共同になっているのかは謎。参拝してみたが、日本らしさをあまり感じることはなかった。

 

・ブッダ最後の説法の場所マタ・クアー・シュライン

クシナガラに着いてからもブッダは死の間際まで様々な説法を行なったというのは前回の記事や大般涅槃経=大パリニッバーナ経にも書かれている通りだが、ブッダが最後に弟子のアーナンダに説法した場所は「マタ・クアー・シュライン=Matha Kuar Shrine」という場所としてパリニッバーナ寺院の近くに残っている。古代遺跡やブッダの坐像が安置されている。

 

・ブッダが火葬されたThe Ramabhar Buddhist Stupaは超巨大遺跡

ブッダが火葬された場所はThe Ramabhar Buddhist Stupaとしてパリニッバーナ寺院から少し離れたところに残っている。ブッダの偉大さを知らしめるような巨大な古代遺跡。何となく天皇の古墳を想起させる。無料で見学できるようになっており、仏塔を一周するとちょうどいいウォーキングになりそうだった。訪れる人も少なく静かに仏教に思いを馳せることができる場所。

 

・クシナガラのフルーツジュース屋さん

クシナガラでは宿が常にすぐそばにあったので、いつでもお腹を壊しても大丈夫と強気になり、この旅の中で気になっていたけれど手を出せなかった様々な食べ物や飲み物に挑戦してみた。まずはフルーツジュース屋さん!果物はお腹を壊しにくいので、この旅の中でも移動日には重宝していた。特にマンゴーやバナナは安くて美味しいので頻繁に買っていた。ここでもマンゴージュースを購入。

 

 

・その場で搾るサトウキビジュースに初挑戦

 

ずっと気になっていたサトウキビジュースにも挑戦してみた。インドではサトウキビを機械で搾ってその場でサトウキビジュースを作ってくれる。全然衛生的であるようには見えないので、興味はあったものの腹痛の危険性を考慮しこれまではスルーしていた。今こそサトウキビジュース初挑戦の時!

 

おじさんに1杯頼んでみたけれど、何だか変な色をしていて全然美味しそうに見えない!むしろめちゃくちゃまずそう!こんなもの頼まなければよかったと一瞬後悔したが、飲んでみると意外と美味しかった!本当に意外!やっぱり実際飲んでみないと本当のところはわからないんやね。サトウキビジュース自体は当然甘いのだが、おじさんがその中に何か塩のようなものを入れていたので、甘さと塩辛さがちょうどいい具合にミックスし合ってとてもいい味だった。塩ちんすこうみたいな感じかも?

どのようにサトウキビジュースが作らているかはこのYouTube動画を見てね!

 

・バスや電車でよく売られていた豆菓子にも初挑戦

バスや電車に乗っていると、インド人の商売人が勝手に乗り込んできて豆のようなお菓子を売っていたが、これも怖いのでこれまで買うことができなかった。クシナガラの露店に同じような豆菓子のようなお店があったのでこれにも初挑戦してみた。インドのお菓子は基本的にスパイシーなものが多かったが、この豆のお菓子はスパイシーというよりもソルティー(塩辛い)な感じだったので食べやすかった。沢山の種類のお豆が並べられているので、自分の好きなものを希望して袋に入れてくれ、量り売りで買うことができた。

 

 

・ブッダ入滅の聖地クシナガラ写真集

 

・インド一周の旅の記事一覧はこちら!

人生は苦しく孤独でいい!「大般涅槃経」「仏教への旅」との出会いは20歳のぼくを仏教世界へと導いた

インドの呪い?!インド航空券を予約してからお腹の調子が悪くなってインドの恐ろしさを感じた

3400円まで無料!関西国際空港「ぼてぢゅう1946」でプライオリティパスを活用して食べまくった

羽田空港の国際線サクララウンジへ!これからカレー大国インドへ行くのにうっかりJALカレーを食べてしまった話

インドに行きたくない!デリー空港行きのJAL国際線が快適すぎてもはやずっと機内にいたかった

デリー空港のアライバルビザについて徹底解説!インディラ・ガンディー国際空港からついにインド入国した

牛の大量放尿に鼓膜破れるクラクション!デリー1日目で既にインドの洗礼を受けて衝撃的だった

デリーの街に全裸の男現る!インドのジャイナ教の修行僧は股間丸出しで人々の尊敬を集めていた

インドのイスラム建築が美しい!首都デリーにあるムガル帝国時代の世界遺産「赤い城」を見学した

インドの電車の予約方法や座席の仕組みは?デリー発アグーラ行きの座席に見知らぬインド人が乗っていて困惑した

お猿と牛の体当たりが怖い!タージ・マハルの街アーグラは野生動物が凶暴だった

タージ・マハルの入場料が無料の日はいつ?美しきイスラム建築を無料で見られてインドの歓迎を受けた

タージ・マハルの見える絶景格安宿とインドで一番美味しかったアーグラのカレーレストランを紹介

官能的すぎる男女交合像!インドのカジュラーホーで数え切れないエッチなミトゥナ像を鑑賞した

インドの超巨大男根崇拝(2.5m)!カジュラーホー「マタンゲーシュワラ寺院」のシヴァリンガはインド一周の旅で最大だった

インドへ行くと人生観が変わるって本当?有名な聖人Bageshwar Dham Sarkarに未来を予知してもらう旅が始まった

インドでTV出演して有名人に!聖人Bageshwar Dham Sarkarのいる大舞台に上げられて祝福を受けた

鳥居の起源はインド?世界遺産サーンチーの仏塔門(トーラナ)の古代仏教美術の美しさに心奪われた

アショーカ王の獅子柱頭が魅力的!サーンチーは考古学博物館や市場を巡りながらのんびり過ごした

サーンチーの仏塔観光に便利!ボーパールとビディシャ間は15分ごとにローカルバスが運行していた

インドの夜行列車に初挑戦!サーンチーからボーパール、そしてアウランガーバードまで電車移動した

ローカルバスで日帰り旅行可能!アウランガーバードからエローラ、アジャンターへ格安移動する方法を徹底解説

仏教とヒンドゥー教とジャイナ教を徹底比較!インド・エローラ石窟群の壮大なスケールに圧倒された

インド最大の涅槃仏!アジャンター石窟群の古代仏教壁画が色鮮やかで神秘的だった

所要時間や宗教、見所までエローラ石窟群とアジャンター石窟群を徹底比較してみた

夜行バスに初挑戦!見知らぬインド人と1晩ベッドを共にするシステムに衝撃を受けた

天皇陛下も泊まったインドの5つ星ホテル!ムンバイ「タージマハル・ホテル・パレス」滞在記

両性具有からガンジス川まで!ムンバイ離島の世界遺産・エレファンタ石窟群の日帰り小旅行でシヴァ神の奥深さを知らしめられた

北インドと全然違う!ムンバイからゴア州パナジを目指して南インドの冒険が始まった

アズレージョに風見鶏にキリスト教会!南インドゴア州パナジはポルトガル植民地時代の面影を残すカラフルな街だった

インドで一番美味しいレストラン!ゴア州パナジのThe Fisherman’s Wharfのシーフードが絶品だった

南インドの楽園!ゴア州のパナジとマルガオ間の移動方法はローカルバスが安くて便利だった

海辺のカフェに絶品ランチ!南インドのゴア州パロレムビーチは楽園のようだった

インドにフルチンの大仏現る!ジャイナ教の聖地シュラバナベラゴラまでマイソールから日帰り小旅行した

マイソールからシュラバナベラゴラまでローカルバスで行く方法を徹底解説(チャンナラヤパトナ経由)

おじさんがメイクアップ!南インドケララ州の伝統古典舞踊カタカリダンスをコーチンで鑑賞した

インドの美しき花の祈り!ケララ州のキリスト教会を見学して紀元前からの歴史に思いを馳せた

コーチン国際空港Earth Lounge体験記!LCCインディゴに乗ってコーチンからコルカタまで移動した【プライオリティパス利用】

シヴァ神の髪の秘密とは?マンバンヘア男子が古代ガンダーラ仏像に近付いていることをコルカタ「インド博物館」で実感した

破壊や創造や生殖!5つの顔を持つリンガ(男根)がヒンドゥー教シヴァ神の5つの性質を教えてくれた

インド旅はredBusアプリを活用!コルカタからブッダガヤまでの移動は夜行バスが安くて便利だった

仏教四大聖地!ブッダが悟りを開いた菩提樹のあるブッダガヤのマハーボディー寺院(大菩提寺)を参拝した

日本寺やブータン寺も!ブッダガヤでは世界各国の美しき仏教寺を一気に巡礼できた

ブッダガヤで学校見学をした後に寄付をしなければ一体どうなるのか

トゥクトゥクとローカルバスを活用!ブッダガヤからラージギル(霊鷲山)までの移動を徹底解説

ブッダが法華経を説法した聖地!ラージギルから霊鷲山までは1時間半の徒歩で移動可能だった

インド仏教巡礼の旅!ラージギルからパトナ経由でクシナガラまで移動する方法を徹底解説

ブッダ死亡の原因と様子は?入滅の聖地クシナガラの涅槃像を参拝してインド仏教巡礼の旅を終えた

合計10時間移動!ローカルバスでクシナガラからゴーラクプルを経由してバラナシまで移動する方法を徹底解説

ヒンディー教の神秘的すぎる礼拝!インドの一大聖地バラナシのアールティ・プージャを見学した

燃え盛る火葬場!バラナシでぼくたち人間は必ず、絶対に死ぬということを思い出せ

安くて多くて美味しい!インド・バラナシのおすすめラッシー店を紹介

シヴァ=エッチの神様?!ヒンドゥー教の破壊神シヴァの象徴がなぜ男根(リンガ)なのかインド人に質問してみた

道路も寺院も牛だらけ!インドで牛が神聖なのはヒンドゥー教の破壊神シヴァの乗り物であることが理由だった

インドのオカマ「ヒジュラー」は性を超越する神秘的なパワーでバスや電車の乗客からお金を稼いでいた

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事