中国で最も美しい村!雲南省の塩馬古道の秘境・諾鄧(Nuodeng)はまるでおとぎ話の幻想的な世界

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

おとぎ話の世界に迷い込んだみたい!

中国で最も美しい村!雲南省の塩馬古道の秘境・諾鄧(Nuodeng)はまるでおとぎ話の幻想的な世界

・諾鄧までたどり着く道
・すべて手作りの諾鄧の宿が教えてくれた大切なこと
・古代からの姿をそのまま残している諾鄧
・おとぎ話の中にいるような諾鄧の光
・村の頂上にある儒教のお寺、道教のお寺
・諾鄧が一望できる絶景ポイント

・諾鄧までたどり着く道

雨崩の大冒険は終わらない!旅は塩馬(茶馬)古道の秘境・中国雲南省の諾鄧(Nuodeng)へと引き継がれた

1枚のメモだけが頼り!麗江から中国雲南省・塩馬古道の秘境村・諾鄧(Nuodeng)までのバス移動を徹底解説

1枚のメモだけを頼りに、なんとか自力で中国雲南省の塩馬古道の秘境・諾鄧(nuodeng)までたどり着いた。

 

・すべて手作りの諾鄧の宿が教えてくれた大切なこと

食材も全部手作り!中国雲南省・諾鄧(Nuodeng)の素朴な料理が教えてくれる人間にとって大切なこと

宿の不思議と美味しい食事は料理が手作りだけではなく、野菜もハムも卵もすべて宿の家でとれたものを使っているすべてが手作りの味わいで感動した。こんなにも最初からすべてが手作りであるという尊い経験は、世界のどこでも経験したことがなかった。ぼくは中国の秘境・諾鄧に強く心惹かれていった。諾鄧こそが、ぼくたち先進国が失った大切なものをまだ保ち続けている桃源郷ではないかと感じたのだった。

 

・古代からの姿をそのまま残している諾鄧

 

諾鄧に感動したのは何も宿の料理が創造的で味わい深かったからだけではない。諾鄧の村自体が感動的なほどに美しかったのだ。

 

 

断崖絶壁に聳え立ち、素朴な石造りの狭路であるがゆえに一台の車すら通らない諾鄧の村。車の代わりに思き荷を背負って運んでいくのは、なんと馬だった。

 

 

まるで古い時代のおとぎ話の中の世界に迷い込んだかのような気持ちだった。そしてこの諾鄧が、紀元前より井戸からくみ上げた水を畑にまくことによって塩を作っているという「塩馬古道」として位置づけられているという歴史を思い起こさせた。

 

おそらく紀元前よりずっと同じような、馬が荷を運ぶ風景が諾鄧では今まで受け継がれてきたのではないだろうか。ぼくたちが今もなお見られるのは、諾鄧の紀元前の風景に相似しているのかもしれない。

 

 

・おとぎ話の中にいるような諾鄧の光

 

諾鄧に滞在するのは3泊の予定。丸々ゆっくり回れるのは2日間だ。ぼくはゆっくりと諾鄧の村を散策していく。

 

 

できることならアマゾンで購入した映像作品「茶馬古道」のように大地から塩を作っているという風景をこの目で見てみたい。茶馬古道は古代からチベットからネパールに向けてつながる交易路で「もうひとつの知られざるシルクロード 」とも呼ばれている。諾鄧において多用される「塩馬古道」の名は茶馬古道からの派生だと思われる。交易の重要な品物としては、茶の他にも塩があったのだ。

狭い石畳の静かな道を超えていく。淡い冬の光の中で、美しい中国の村を歩いていると、ぼくはふと4月に南仏プロヴァンスの美しい村々を回った旅のことを思い出した。

 

 

そうだ、この雰囲気は、南仏プロヴァンスの美しい村にとてもよく似ている。南仏の美しい村をめぐる旅はぼくにとって忘れられない特別な思い出だ。あんなにも美しい光、そして素朴な風景を見られるのは世界でも限られた地域だけだろう。どこにでもあるような似通った都会ではなく、素朴で辺境にある村に込められた美しさにこそ、人間として本当に必要な根源的な美しさが宿っていたのだ。

南仏プロヴァンスの美しき淡い光 〜フランスの最も美しい村々をめぐって〜

諾鄧はこんなにも美しい村なのに観光客がまるでいない。たまに雲龍からの日帰り観光客をちらほらと見かけるが、ここに宿泊して長く滞在する中国人は少ないようだ。

 

ぼくはこの諾鄧の村に宿をとり、この身を諾鄧の雰囲気に丸々浸すための時間を設けたことを誇りに思うほど、諾鄧での時間は尊いものとなった。理由など語れるはずもなく、ただ諾鄧の静けさと、石畳と、馬の蹄の音と、あふれる光と、人の心がぼくにそのように自然と感じさせたのだった。本当に尊い感情は、言葉にできないときにこそ現れる。それはきっと、実際に訪れた者たちだけに知らされる光だった。

 

 

・村の頂上にある儒教のお寺、道教のお寺

 

断崖絶壁につくられた諾鄧の村には坂道や階段が多い。集落よりももっと坂道を登っていったところには、子供達のための学校があり、そして最も高い位置には静かなお寺が聳えていた。

 

 

お寺への世界へと侵入するための優雅な中国風の門。諾鄧のこの門は雲南省西部地域で現存する最大で最も歴史がある木製の門で、清朝につくられ、飛び立とうとする龍が特徴的であるという。

 

 

その門の先の階段をずっと上がっていくと、「文廟秋陽」という儒教思想の創始者・孔子を祀っているお寺。諾鄧村の孔子廟は、建築スタイルが巧妙で格調高く、古風でかつ優雅であると記されていた。

敬語が必要というのは本当か? 〜儒教による階級の作成と尊敬の強要〜

目下から目上に自分の意見を率直に述べてはならないというのは本当か? 〜逆らうという儒教の悪意〜

徹底的な儒教のヒエラルキー!年上を敬うべきであるというのは本当か?

日本人の本当の死生観とは?!日本人が仏教的な生まれ変わり(輪廻転生)を信じているというのは本当か?

日本人は目上を敬っているというのは本当か? 〜儒教的尊敬の不都合な正体〜

高畑勲監督「かぐや姫の物語」の魅力を徹底考察!生まれ変わる輪廻転生は苦しみであるというのは本当か?

儒教を生んだ国!中国には敬語がないというのは本当か?

立派なお寺なのに訪れる人は誰一人ない。ぼくと、光と、風と、木々と、神さまだけ。そんな静けさが、この上なく心地よく感じた。

 

 

文廟秋陽の隣には、道教のお寺がある。儒教、道教のお寺が並んでいるというのが実に中国らしい。神社と仏教寺院が主な日本とは、一見似ているように見えても全くの異国を訪れていることを思い出させる。この道教のお寺に立派に聳え立つ「玉皇閣星座図」が見応えがあり、明朝につくられた古代有名な道教の宮だったという。三層の楼閣式の道教建築は雲南地域では非常に珍しい。正殿の最高層に現存する格天井絵画「二十八星座図」は諾鄧の一品と言われ、古代中国の天文、芸術、建築などの研究に役立つという。

 

 

「二十八星座図」。ぼくたちは天文学といえば西洋のものばかりを教わるが、中国の天文学はあくまでも中国らしくて興味深い。

 

ここにも誰一人訪れる人はおらず、静寂に包まれている。

 

 

・諾鄧が一望できる絶景ポイント

 

最も高い位置でお寺を見た後は、逆にどんどん坂と階段を下っていく。最も下にある駐車場付近から見上げる、断崖絶壁に佇む諾鄧の姿はより一層美しい。諾鄧の中を散策している時には見えなかった全貌が、ここからは明らかになる。

 

 

諾鄧の村は断崖絶壁ばかりでなく、下の平野にも小範囲で広がっている。探検してみよう!

 

昔の村らしく乱雑とした小道をどんどん進んでいく。たまに上がったり下ったりしながらたどり着いた階段からの諾鄧の眺めが絶景だった。

本当に素晴らしいところへ来てしまったんだなぁ!そういえば、塩はどこにあるのだろう。

紀元前から塩を作り続ける!中国雲南省の秘境村・諾鄧(Nuodeng)で塩馬古道の深い歴史を感じる

 

・中国大陸南部横断の旅の記事一覧はこちら!

ついに中華人民共和国に入国!中国では規制もなくワードプレスブログをVPNなしで普通に更新できた

VPNネコは使える?中国で使えるVPNアプリを中国旅行で実際に検証してみた

情報統制された国!中国本土の若者もVPNを駆使して香港の事件をよく知っていた

乗換チケットや鉄道駅での受取りまで!Trip.comで中国の列車をオンライン予約する方法を徹底解説

武漢の新型肺炎コロナウイルスで大混乱?!ぼくが実際に2019年12月に中国大陸横断して見た中国国内の様子

本当にあったんだ!!中国で本物のニーハオトイレを見つけて感動した話

 

雲南省・昆明

丸2日間のバスの大移動!ラオス・ルアンナムターから景洪経由で中国・昆明まで行く方法を徹底解説!

急に業務停止!昆明駅でチケット購入にめちゃくちゃ時間がかかったので中国の電車に乗る時は要注意

中国でカメラ修理できる?!ラオスでぶっ壊れたカメラを雲南省・昆明で直した

山盛りの便のとんでもない風景!人生で最も汚い記憶を中国雲南省・昆明は美しく洗い流してくれた

 

雲南省・麗江

中華人民共和国雲南省麗江が教えてくれた憧れにたどり着くことの重要性

中国雲南省はお茶の都!お酒ではなく中国茶を通して人と人が縁を結ぶことの麗しさ

フォトジェニックな古民家街!憧れの中国雲南省・麗江古城は言葉にできないほど素敵な街だった

麗江での滞在がもっと素敵に!麗江古城内の古民家ホテル「安隠私人庭院」が風流すぎた

中国雲南省麗江の束河古鎮に泊まろう!茶馬古道を感じる洗練されたおすすめホテルWuer Innで癒された

麗江古城で食べるならここ!地元民から教えてもらったオススメ雲南料理レストラン2店を紹介

もうひとつのシルクロード!麗江束河古鎮で「茶馬古道」の悠久の歴史を感じる

ナシ族の生きた象形文字!中国雲南省麗江でトンパ文字のハンコ(印鑑)を作った

麗江はフルーツ天国!目の前で切ってくれる中国雲南省麗江の格安果物屋さんでの量り売り購入方法を徹底解説

物欲が爆発する!中国雲南省麗江でぼくが買った素敵すぎるお土産5つ

中国雲南省からチベットへ!もうひとつのシルクロード「茶馬古道」とは一体何か?

祈りはすべての生命のために!「茶馬古道」はチベット仏教の巡礼の祈りの道だった

茶馬古道の幻の王国!グゲ王国の謎を美しい仏教壁画から読み解く

たった3日間!中国雲南省麗江で観光ビザを取得して滞在を延長する方法を徹底解説

 

雲南省・シャングリラ

天空に浮かぶ湖!中国雲南省シャングリラのナパ海は空と水の境目の消える桃源郷だった

天空のチベット寺院!香格里拉(シャングリラ)の松賛林寺でチベット仏教の真髄に触れる

天空のチベット都市!標高3200mの香格里拉(シャングリラ)旧市街で巨大マニ車を回す

 

秘境・雨崩の大冒険

中国・雲南省、夢の桃源郷へ!ガイドブックにも載っていない最果ての「雨崩村」を目指す

チベット世界の桃源郷へ出発!雨崩へ行くためにまずは香格里拉から飛来寺までバス移動

チベットの聖山!梅里雪山の雄大な姿を一望できる飛来寺で1泊した

中国雲南省の桃源郷・雨崩を目指して!飛来寺から西当村への乗合バスでトレッキングの出発点へ到着

チベット世界の桃源郷へついに到着!中国雲南省・西当村から雨崩まで標高3200mまでの高山秘境トレッキング

中国雲南省の秘境中の秘境!雨崩のおすすめ宿と素朴な村中の散策

棘の森、氷の原、岩の山!険しい世界を超えた先にある雨崩のチベット聖地・冰湖を目指せ【冰湖1/2】

まるで神様の瞳!中国・雲南省・雨崩の秘境に眠る冰湖が神秘的すぎて言葉を失った【冰湖2/2】

中国の秘境で雪山の絶景!雨崩からチベットの聖地・神瀑へトレッキング【神瀑1/2】

上から雪崩が降ってくる!危険すぎる断崖絶壁の神瀑はチベットの聖地【神瀑2/2】

朝日に照らされた黄金色の雪山の絶景!チベットの秘境・雨崩の快晴の朝に“早起きは三文の徳”を感じる【神湖1/3】

人生の最高地点へ!中国雲南省の秘境・雨崩の神湖まで標高4800mへの巡礼トレッキング【神湖2/3】

標高4800m天空の世界!人生史上最高の絶景と、雨崩のチベット聖地・神湖はその姿を永遠に隠したままだった【神湖3/3】

さようなら雨崩!感動的な秘境との別れはやっぱり尼衣への絶景トレッキング

美しき梅里雪山の絶景!飛来寺で幻想的な白銀の朝日を見て神秘的な雨崩の旅の終わり

雨崩に日本人が来ると天気が荒れる?!中国の秘境の不思議な伝説は梅里雪山遭難事件が原因だった

 

中国で最も美しい村・茶馬古道の諾鄧(Nuodeng)

雨崩の大冒険は終わらない!旅は塩馬(茶馬)古道の秘境・中国雲南省の諾鄧(Nuodeng)へと引き継がれた

1枚のメモだけが頼り!麗江から中国雲南省・塩馬古道の秘境村・諾鄧(Nuodeng)までのバス移動を徹底解説

食材も全部手作り!中国雲南省・諾鄧(Nuodeng)の素朴な料理が教えてくれる人間にとって大切なこと

中国で最も美しい村!雲南省の塩馬古道の秘境・諾鄧(Nuodeng)はまるでおとぎ話の幻想的な世界

紀元前から塩を作り続ける!中国雲南省の秘境村・諾鄧(Nuodeng)で塩馬古道の深い歴史を感じる

往復6時間の絶景!諾鄧(Nuodeng)から雲竜太極観景台(云龙太极观景台)まで歩いて行ったら遠すぎて泣いた

たった3元!諾鄧(Nuodeng)から雲竜への移動は4路の公共バスが断然便利だった

 

雲南省・大理

中国雲南省のバックパッカーの聖地!まさに「中国」的風流な大理の街並みの中でのんびりと過ごす

 

貴州省

意外と快適!雲南省から貴州省まで中国初の夜行列車(硬臥)に乗ってみた

ミャオ族最大の村へ!凱里鉄道駅から西江千戸苗寨までは乗合タクシーで移動した

花柄にド派手な銀装飾!中国貴州省・西江千戸苗寨で見たミャオ族の伝統衣装が美しすぎた

美しすぎるミャオ族の孔雀の銀細工を購入!中国貴州省・西江千戸苗寨で銀細工を買う際の注意点とコツ

ミャオ族最大の村!西江千戸苗寨で古民家の絶景と世界で最も美しい壮麗な風雨橋を眺める

中国貴州省の移動で大失敗!ミャオ族の西江千戸苗寨からトン族の肇興村(肇興侗寨)までの移動はバスじゃなくて電車で行くべきだった

仁、義、礼、智、信!貴州省トン族の肇興村(肇興侗寨)で珍しい5つの鼓楼を巡ってみた

中国貴州省の少数民族トン族の村を散策!肇興村(肇興侗寨)は古民家溢れる川辺の静かな村だった

難易度高し!肇興村(肇興侗寨)から個人で中国最大の風雨橋のある程陽村まで移動する方法を徹底解説

中国最大の風雨橋!トン族・程陽村のまるでお城みたいな中国の木造橋が壮麗すぎた

ロシアの悪夢が再び蘇る!中国・程陽村の中華料理屋さんで間違って茹でられた野菜を注文しちゃった(2回目)

ひとつの村にひとつの鼓楼!中国最大の美しき風雨橋のあるトン族・程陽村の素朴な周囲を散策してみた

 

広西省

認知症になった大好きなおばあちゃんが世界で一番好きだった中国・桂林の絶景ツアーに参加した

桂林の風光明媚な絶景!クリスマスは中国・陽朔の5つ星ホテル「レジャー イン陽朔遇竜河店」で癒された

桂林名物のビール魚(啤酒魚)を中国人とアメリカ人と食べた思い出と謙遜という無駄な自慰行為について

桂林から廈門へ!桂林両江空港の中国国内線ラウンジFirst & Business Class Loungeでもプライオリティパスが利用可能だった

 

福建省

海鮮料理がマジでうまい!中国福建省廈門(アモイ)は中国で一番食事が美味しい天国だった

アダルトビデオが日本と中国をつなぐ!中国人男子はみんな日本のAVにお世話になっているとすごく感謝された話

西洋風の世界遺産!中国廈門から鼓浪嶼(コロンス島)へフェリーで日帰り小旅行に行ってきた

TRANSIT第1号の表紙!中国福建省の不思議な円形をした福建土楼日帰りツアー(廈門発)に参加した

中国人はいつも「台湾は中国の領土」と主張するが台湾の金門島に行くことは中国出国と見なされるのか

中国大陸から船で台湾へ!廈門から台湾・金門島までのフェリーの旅を徹底解説

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

関連記事