京都でコロナワクチンバイト!日給13万円で昼はしっかり働き夜は古都の観光を楽しんだ
・3年間に渡るぼくのコロナワクチンバイトの歴史
・ぼくのコロナワクチンバイトの歴史の中でたった4日間しかない京都案件
・京都のコロナワクチンバイト案件の詳細
・「BEL AMER京都別邸」の高級チョコレート
・「祇園きなな」の濃厚きなこかき氷
・「壹銭洋食 本店」のレトロとお下品が入り混じった不思議な空間展開
目次
・3年間に渡るぼくのコロナワクチンバイトの歴史
ぼくは今どこの病院にも組織にも属さないフリーランスの医師として、日本全国でコロナワクチンのスポットバイトをしながら生計を立てている。2021年6月末から大阪市でコロナワクチンバイトを開始し、そこからいくつかの医師派遣サイトに登録しスポットバイト案件を手に入れる術を身につけ、コロナワクチンバイトに従事しながら日本各地をさながら旅するように渡り歩き、もはや3年以上の月日が流れ去ってしまった。
2024年3月でコロナワクチンが無料で受けられる期間は終了してしまったが、おそらく日本で唯一最後まで残された大規模接種会場でコロナワクチンバイトの終わりを迎えることができ、これで100%やり切ったという非常に潔い気持ちで労働を完全終了し、コロンワクチンバイトで蓄えた資産と共に世界一周の旅を再開できるというものだ。
・ぼくのコロナワクチンバイトの歴史の中でたった4日間しかない京都案件
最初から最後までコロナワクチンの全ての期間を乗り切った身としてこの3年間を振り返ると、本当に日本各地色んな場所で仕事をしてきたと痛感させられる。優良な案件があれば西であろうが東であろうがどこにでも飛んでいくことができるその行動力と柔軟性は、まさにどの組織にも属していない自由な医師だからこそ発揮できた特殊能力だろう。まるで日々日本一周の旅でもしているかのような激動の労働期間だった。
西は大阪、東は東京が労働の中心地だったが関西在住なので家から通いやすいこともあり、関西地方は大阪、兵庫、奈良、京都と幅広く活動していた。そんな中でも大阪市や兵庫県の伊丹市は数えきれないくらい勤務したが、意外と京都はぼくの3年間に渡るコロナワンクチンバイトの歴史の中でもたった4日間だけだった。
・京都のコロナワクチンバイト案件の詳細
京都のコロナワクチンバイト案件は、京都の大学の職域接種のような位置付けだった。勤務は4連勤がMRTで確定、日給は12万8500円、交通費も5000円出してくれた上に、お弁当まで出てありがたいことこの上なかった。京都は頑張れば家から通えないこともなかったが割と時間がかかるので河原町の近くのスーパーホテルに宿泊して、4日間京都暮らししてみることにした。京都と言えば常に混んでいるイメージがあるのであまり行きたくない場所だったが、コロナ禍でほとんど外国人のいない状態の人混みがひどくないかもしれない京都を見てみるのも悪くないような気がした。
大学の職域接種ということで当然大多数は大学生が接種者となり、迷走神経反射の多発が危惧されたが、看護師さんが上手く対応してくれたのか何なのか、牛後の声がかかることはほとんどなかった。勤務時間は10時から18時半までで1日のうち暇な時間はほぼないと思われたが、それでもチョコレートのお店を巡ったり、かき氷の食べられるカフェに行ってみたり、夜ご飯の外食のために夜の京都をぶらぶら歩いてみたりして、4日間の勤務の間でも意外と楽しめてしまった。
・「BEL AMER京都別邸」の高級チョコレート
以前バレンタインでもらったことがあってとても美味しかったチョコレート屋さん「BEL AMER」が京都にあることを覚えていたので勤務終わりに初めて行ってみた。見た目も華やかで美しい上に、味もかなり美味しあった思い出。来てみると10個で3000円くらいとかなりの高級チョコレートでびっくりした!何だかもったいないような気がしたけれど、滅多に来ないだろうし、もう二度と来ないかもしれないと思って10個3000円のチョコレートを購入した。しっかりした袋と箱に入れてくれて大満足。
中にはカフェもありメニューも素敵で空いていそうだったけれど、夜ご飯が食べられなくなるのでカフェの利用はやめておいた。また今度来てみたいな。
・「祇園きなな」の濃厚きなこかき氷
別日には仕事終わりに、風情ある小道に位置する「祇園きなな」でかき氷を食べることもできた。ぼくが行った時はとても空いていて他にお客は誰もおらず。やっぱりわざわざ宿泊したことで空いている京都を満喫できていると感じられた。「祇園きなな」のきなこのかき氷は、きなこや黒豆の優しい和風の味が食べやすく、それでいてとても濃厚だったのでこれだけでもうお腹いっぱいになりそうだった。見た目もずんぐりむっくりしていて何だか可愛い。
・「壹銭洋食 本店」のレトロとお下品が入り混じった不思議な空間展開
ある日の夜ご飯では、中心部にとても不思議なお店を見つけた。
「壹銭洋食 本店」というお店の、お好み焼きのようなこの”壹銭洋食”という食べ物は750円ととてもお手頃で、しかも見た目通り美味しくて大満足だった。壹銭洋食の中にはねぎ、卵、桜海老、鰹節、紅生姜、国産和牛、味付けこんにゃく、竹輪、小麦粉、ソース、浅草海苔が入っているのだという。
壹銭洋食という食べ物のユニークで面白かったが、店の内装がとてもレトロで、独特な他にない感じでとても気に入った。しかもただレトロなだけではなく、ところどころお下品なセンスが含まれているのがめちゃくちゃ印象的だった。
こんなお下品な空間を京都の街中で展開しても許されるのかという驚きと共に、日本の人々の寛容で大らかな気持ちが感じられるような気がした。何というか多分クレヨンしちゃん的なお下品さだろう。クレヨンしんちゃんが国民的アニメになっているのだから、このようなお店も当然日本で受け入れられるだろう。
東北地方で商売繁盛のご利益があると信仰されている仙台四郎の像。東北地方では様々なお店に写真が飾られたりなどしていて、その信仰心の深さが伺えた。写真ではそうでもないが、この像のように男根が見えている形で祀られていることも多々ある。東北地方は特に生殖器崇拝、男根崇拝が今でも盛んだと日本一周・車中泊の旅で感じられたが、この仙台四郎の像にも東北地方の男根崇拝の潜在的信仰心が具現化しているような印象だ。
また同様に一番目立つお店の入り口には、犬にパンツを脱がされてお尻やゾウさんが丸見えになっている男の子の像もあった。ぼくはこのお店をクレヨンしんちゃんっぽいと思ったのは、この男の子の像のせいかもしれない。
・フリーランスの医師に関する記事一覧はこちら!
・日本一周して見つけた生殖器崇拝の記事一覧はこちら!
・世界一周して見つけた生殖器崇拝の記事一覧はこちら!