キリマンジャロとアフリカの野生動物の組み合わせが絶景!!!!!
野生動物とキリマンジャロの絶景!アンボセリ国立公園はゾウさん天国だった
・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅
・アンボセリ国立公園の宿泊テントはホテルのように快適
・ゾウさんがいっぱい!アンボセリ国立公園内で見られた動物たちを一挙大公開
・アンボセリ国立公園内の高級リゾートホテルで休憩
・早朝と夕方に見られやすいキリマンジャロの絶景を写真撮影
・まさかのアフリカらしいトラブル&キリマンジャロ+ゾウさんの絶景写真
・アンボセリで見られた動物達が大集合したYouTube動画はこちら!
・首都ナイロビの危険なデモで帰りの時間が大幅に遅れた
目次
・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅
ぼくは2024年5月8日から10月1日まで、約5ヶ月間かけてアフリカ大陸縦断の旅をした。訪れた国はエジプト、エチオピア、ケニア、ウガンダ、ルワンダ、タンザニア、マラウイ、ザンビア、ジンバブエ、ボツワナ、ナミビア、レソト、南アフリカ共和国だった。
アフリカ大陸縦断の旅の第3ヶ国目ケニアではサファリツアーに参加することを決め、首都ナイロビで宿泊したKahama Hotelに紹介されたBaboon Budget Safarisという旅行会社で6泊7日のサファリツアーを申し込んだ。料金は頑張って値下げ交渉をして750ドル(交通費、宿泊費、水1日1L、食費全て込み、ガイドへのチップのみは別途支払う必要あり)、日程としてはナクル湖国立公園に1泊、マサイマラ国立公園に3泊、アンボセリ国立公園に2泊という予定となっていた。
アフリカ初のサファリなのでどんな感じなのか見当もつかないまま、ついにサファリツアー初日を迎えた。早朝時間通りにKahama Hotelへ送迎バスが迎えに来てくれ、ナイロビのシティ・センターにあるBaboon Budget Safarisのオフィスまで向かった。そこでサファリ用の車に乗り換え、ガイドのケビンを紹介された。ケビンはドライバー兼サファリのガイドとなっているので、1日が終わると彼にチップを支払うのが習慣らしい(1日5ドル〜10ドルが相場ということだった)。
治安の悪いシティ・センターを早々と抜け出して、まずはナクル湖国立公園で1日間、その次にケニア最大のマサイマラ国立公園で2日間のサファリツアーに参加した。ナクル湖国立公園では珍しいシロサイや有名なフラミンゴが見られ、マサイマラ国立公園ではオスライオンがバッファローの狩りを成功させる瞬間を目撃するなど、これまでのサファリツアーはかなり満足度が高かった。これまででライオン、ヒョウ、ゾウ、サイ、バッファローという所謂ビッグ5を全て網羅することができた。そして最後に向かうのは動物だけではなく美しいキリマンジャロが望まれるというアンボセリ国立公園だ。
・アンボセリ国立公園の宿泊テントはホテルのように快適
マサイマラ国立公園からアンボセリ国立公園までは10時間ほどの大移動となり、この日は移動するだけの移動日だった。翌日は丸々1日をサファリツアーに使え、最終日は午前中だけサファリツアーを行い、ツアーメンバーをタンザニア国境に送ってから首都のナイロビに帰るという何とも忙しいスケジュールとなっていた。スケジュールは旅行会社が決めるものであり、ツアーメンバーとの兼ね合いもあるみたいなのでぼくたちが意見を述べられる余地はなかった。アンボセリのツアーの人数も8人と満員のようだった。
アンボセリで宿泊するテントも、マサイマラと同様にかなり快適で、もはやテントというよりも普通にホテルと呼べるような素敵な施設だった。しかもぼくは台湾人の哲ちゃんと2人で同じ部屋に泊まる予定だったのに、なぜかぼくたちの部屋は4つのベッドがある4人用となっており、広々とした空間を使うことができて満足だった。
この宿泊施設ニャッティ・サファリ・キャンプからは、晴れていれば雄大で見事なキリマンジャロを眺めることができ、はるばるアンボセリまでやって来てよかったと一瞬で思わせられるパワーがあった。キリマンジャロは早朝と夕方に綺麗に見られやすいようだった。
アンボセリの宿のご飯もバイキング形式でこれまでと同じように美味しくて大満足だった。フルーツも大量に食べられるのが嬉しい。フルーツ大好き!
・ゾウさんがいっぱい!アンボセリ国立公園内で見られた動物たちを一挙大公開
翌日朝8時からアンボセリ国立公園のサファリツアーを開始した。この日は早朝はくっきりとキリマンジャロが見えていたが、サファリツアーをしている際の日中はずっと姿を隠したままだった。キリマンジャロは早朝と夕方に見えやすいと聞くが、サファリツアーで動物+キリマンジャロの写真を撮れないとなるとアンボセリに来た意味が薄れたようで少し残念な気分になった。しかしそんな暗い気分も単純なもので大自然の中で生き抜く野生動物を見ているとすっかり忘れ去られてしまった。
アンボセリ国立公園の感想は、とにかくゾウさんが多かった!ゾウさんの群れを本当にたくさん見られるので、ゾウ好きの人には嬉しいサファリツアーになるだろう。
群れで大移動するゾウさんや
童謡を彷彿とさせる可愛い赤ちゃんを引き連れた親子のゾウさん
水遊びするゾウさんなどゾウさんの魅力的な様々な生態を観察することができた。
ゾウさんの他にも多種多様な草食動物を主に見ることができた。逆にライオンやチーター、ヒョウなどの肉食動物は全く見ることがなかった。
初めて見たアフリカオオガン。飛べる鳥としては世界最大だというから驚きだ。
ケニアのサファリではお馴染みのしまうまさんの群れ。
こんにちはヌーさん。
アンボセリ国立公園には湖もあり、少数のフラミンゴも観察できた。
ランチはいつものランチボックスの袋を渡され、小高い丘の上でアンボセリの絶景を眺めながらいただくことができた。中身はいつも通りのフルーツジュース、サンドイッチ、フルーツ、チキンなど。キリマンジャロが見えていたならもっと思い出深い場所になっただろうなぁと感じられる場所だった。
丘の上から眺めると、巨大なゾウさんの群れも小さく映った。
この丘の上には青くて美しい美しいツキノワテリムクドリがやたらと大量に住み着き、人間たちのサンドイッチを狙っていた。ぼくたちもサンドイッチをやったりして交流を楽しんだ。
また思い出深いのは、アンボセリではやたらと小さな砂の竜巻を見ることが多かった。
・アンボセリ国立公園内の高級リゾートホテルで休憩
ランチ休憩とは別に、アンボセリ国立公園内の高級リゾートホテルで休憩できる時間も設けられていた。こんな機会はケニアのサファリツアーでは初めてだったが、ガイドがちょっとサボりたい気分だったのか、もしくはアンボセリには見所が少なく休憩を2回挟まないと時間がもたないという事情だったのだろうか。しかし何にせよ立ち寄っただけと言えどケニアの高級リゾートホテルを訪れることができたのは貴重な体験だった。
1時間くらい滞在してかなり時間があったので、お土産物屋さんで髪飾りを買ったり、紅茶を飲んだりして時間を潰した。
アフリカらしいダイナミックなインテリアがとても素敵で、高級ホテルという風格を備えていた。
・早朝と夕方に見られやすいキリマンジャロの絶景を写真撮影
サファリツアーが夕方の5時くらいに終了し宿に戻ると、くっきりと美しいキリマンジャロが姿を現した。本当に早朝と夕方には空気の関係でよく見えるんだなぁ。昼間に撮影できなかった分、キリマンジャロとの撮影をここぞとばかりに満喫した。
・まさかのアフリカらしいトラブル&キリマンジャロ+ゾウさんの絶景写真
翌日は午前中はたっぷりサファリツアーの時間があるはずだったが、何と大事件が起きてしまった!車のバックドアが壊れていてきちんと閉まっていなかったらしく、誰も気付かないうちに2人分の荷物が落ちてしまい紛失してしまったというのだ!幸いぼくたちの荷物ではなかったものの、そうは言ってられない。サファリツアーのメンバーは一心同体なので動物観察どころではなくなり、みんなで元来た道を戻って必死に捜索し始めた。なかなか出てこなかったが周囲の住民によりようやく発見され、中身が何も盗られていないことも確認し、みんなで祝福し合った。まさかこんなことが起きるなんて、やっぱりここはアフリカだ!
それはそれでよかったものの、このハプニングのせいで午前中のサファリツアーの時間がかなり削られ、余裕のないものとなってしまった。この日は日中でもキリマンジャロがかなり綺麗に見えていたので、何とかゾウさんの大群とキリマンジャロが一緒に入った写真を撮ることができたが、それ以降は時間がなくなり、ぼくたちはサファリツアーを終了してタンザニアの国境へと向かうしかなかった。これは完全にドライバー兼ガイドの荷物の確認ミスというか、バックドアが壊れた車を使い続けていたあちらのミスなのだが、サファリツアーの時間がかなり短くなったからと言って返金などの対応はなかった。まぁこれもThis is Africaということで諦めるしかない。アフリカの旅では寛容な心が必要だ。
・アンボセリで見られた動物達が大集合したYouTube動画はこちら!
・首都ナイロビの危険なデモで帰りの時間が大幅に遅れた
さらに別の記事でも書いたが、この日はぼくたちは首都のナイロビに帰る予定だったが、ナイロビで大規模なデモが発生し、ビルが黒煙を出していたり、道には岩石が散乱し炎が燃え盛っているなど、かなり危険な状況にあった。それもあってぼくたちはデモの時間を避けるために早めにナイロビへ帰る予定だったのだが、今朝の荷物紛失事件によって全ての計画は水の泡と帰し、結局ぼくたちがナイロビが帰る時間帯はデモの真っ最中だったので、諦めてナイロビ郊外でデモが収まるのを長時間待つしかなかった。
治安に気を付けながら、少しの距離を進んでは止まり、少しの距離を進んでは止まりを何度も繰り返しながら、岩石が散らばり炎が燃えるナイロビの道路を思い切って切り抜け、結局ナイロビのKahama Hotelに着いたのは夕方の6時を回っていた。サファリにいた時間はあんなにも平和で安全だったのに、首都のナイロビに帰ってきた途端にこんな緊迫感や命を危険を感じてしまうなんて、ケニアはメリハリが効き過ぎた国だと感じた。しかしそれもまた、無事に帰って来られた今となっては滅多にない貴重な思い出となっている。
・アフリカ縦断の大冒険の記事一覧はこちら!