大雪でセモンコンへ行けない!!!!!

9月の春のレソトでまさかの大雪!セモンコンへの道が封鎖されたので急遽マレアレアからプレトリアに向かった
・内陸国レソトの楽園と呼ばれるマレアレアへ行こう
・9月なのに大雪で道が封鎖されてセモンコンへ行けなかった
・マレアレアからマセルまでの9月の大雪の光景
・セモンコンの代わりにジャカランダ・シティーのプレトリアを目指そう
目次
・内陸国レソトの楽園と呼ばれるマレアレアへ行こう
ぼくは2024年5月8日から10月1日まで、約5ヶ月間かけてアフリカ大陸縦断の旅をした。訪れた国はエジプト、エチオピア、ケニア、ウガンダ、ルワンダ、タンザニア、マラウイ、ザンビア、ジンバブエ、ボツワナ、ナミビア、レソト、南アフリカ共和国だった。
ぼくがアフリカの旅の中で最も大好きだった、大自然と大都会の融合が美しいケープタウンの滞在を終えて、ぼくたちは南アの内陸国レソトに向かった。レソトは国土全体が標高1400m以上に位置していて「アフリカの天空の王国」と呼ばれており、山や滝などの大自然が美しいことで有名だ。

ぼくたちはレソトの楽園と呼ばれる秘境マレアレアを訪れて、唯一の宿泊施設マレアレアロッジを拠点としながらマレアレアを冒険した。幻想的なRPGの世界に入り込んだかのような大自然の絶景に感動しただけで終われればよかったが、その後山奥の滝を見に行こうとすると大雨に遭い、服も靴も鞄もびちょびちょになって凍えそうになりながらマレアレアロッジまで帰って来た。本当に心がくじけそうになるほど辛く、まさに滝修行のような経験だった。
・9月なのに大雪で道が封鎖されてセモンコンへ行けなかった
2泊したマレアレアロッジにも別れを告げ、今度は別の秘境セモンコンへ行く日がやって来た。セモンコンにはマレツニャーネ滝という有名な滝があるので、どちらかと言うとマレアレアよりもセモンコンの方が有名ではないだろうか。マレアレアからセモンコンへ行くためには一旦首都のマセルに戻ってからセモンコンを目指すことになる。マレアレアから首都マセルまでのミニバスは早朝にしか出ないので要注意だ。マレアレアからマセルまでの移動方法は以下の記事で徹底的にまとめた。
しかしマレアレアからセモンコンへ移動する予定だったその朝に、思いがけないことが起きた。何とマレアレアの山が一面の雪景色!昨日の大雨が夜のうちに気温が下がって雪へと変わったらしい。もう9月の春だというのに雪が降るなんて、標高が高い国のレソトらしい出来事だ。標高が高くてよく雪が積もるだろうからレソトは雪に慣れているのだろうと思ったが、どうやらそうでもないらしい。何と大雪の影響でセモンコンへ行く道路が閉鎖されているというのだ!

がーーーん!終了のお知らせ!ぼくたちはセモンコンへ行けないことが確定してしまった。しかしマレアレアから首都のマセルまではかろうじて行けるらしいので、とりあえず首都まで帰る。マレアレアとマセル間の道路が雪で閉鎖されていなかったことは、本当に不幸中の幸いだった。もしもマレアレアに閉じ込められてしまったら、大雪の寒い中何もできずにいつ帰れるかもわからずに不安な時を過ごすことになっただろう。セモンコンへ行けないことは残念だが、マセルまで帰れるだけで感謝だ。
・マレアレアからマセルまでの9月の大雪の光景


マレアレアからマセルまでの道中の大雪の風景。長い間かけてアフリカ大陸の縦断をしてきたが、雪を見たのはこれが初めてだ。まさか春のレソトで雪が見られるなんて思いも寄らなかった。標高が高いレソトでは季節が春であってもこのような事態が起こるのだということは心に留めておいた方がいいのかもしれない。気温も冷たくてミニバスに乗っていても足の先が凍りそうだ。そう言えばレソトにはアフリカでは極めて珍しいスキー場もあるそうだ。
大雪のレソトのYouTube動画はこちら!
・セモンコンの代わりにジャカランダ・シティーのプレトリアを目指そう


無事に首都のマセルまで辿り着き、一緒に旅をしている4人で相談。今日はセモンコンへ行く予定だったが急遽変更し、南アへと戻り、ヨハネスブルク近くのプレトリアへ行ってみようということになった。プレトリアはジャカランダ・シティーと呼ばれているらしく、春には紫の桜が至る所で咲くことで有名だ。9月下旬の今の季節は春だというものの、正直まだジャカランダが咲くには早すぎるようだが、ぼくたち4人の最終目的地であるヨハネスブルクの宿泊予定日まで数日間空いてしまったので、ヨハネスブルク近郊に位置するプレトリアがセモンコンの代替として最も適役だった。プレトリアのジャカランダは例年だと10月から咲き誇るそうだが、果たして9月下旬でも見ることは可能なのだろうか。淡い期待を胸にぼくたちはマセルからプレトリアまで移動した。
マセルからプレトリアまでの移動も以下の記事で徹底的にまとめた。途中のブルームフォンテーンからプレトリアまでは深夜発のバスに乗ることになり、治安の悪いブルームフォンテーンで深夜まで過ごさなければならないことに注意が必要だ。ブルームフォンテーンの夜の安全な過ごし方も以下の記事にまとめている。
・アフリカ縦断の大冒険の記事一覧はこちら!
エジプト
エチオピア
ケニア
ウガンダ
ルワンダ
タンザニア
マラウイ
ザンビア&ジンバブエ
ボツワナ
ナミビア
南アフリカ共和国&レソト
