伝統文化から生殖器崇拝まで!クンゴニ文化芸術センターで見たマラウイのお面が日本のなまはげにそっくりだった

(この記事には広告が含まれる場合があります)

 

伝統文化から生殖器崇拝まで!クンゴニ文化芸術センターで見たマラウイのお面が日本のなまはげにそっくりだった

・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅
・サリマで泊まったMain Stream Beach Villaは快適
・サリマ市街からクンゴニ文化芸術センターへの行き方
・クンゴニ文化芸術センターの料金
・クンゴニ文化芸術センターで見たマラウイの伝統的な人形が日本の来訪神にそっくりだった
・マラウイの生殖器崇拝的な文化の側面

・ぼくのアフリカ大陸縦断の旅

ぼくは2024年5月8日から10月1日まで、約5ヶ月間かけてアフリカ大陸縦断の旅をした。訪れた国はエジプトエチオピアケニアウガンダルワンダタンザニアマラウイザンビア、ジンバブエ、ボツワナナミビアレソト南アフリカ共和国だった。

 

 

・サリマで泊まったMain Stream Beach Villaは快適

 

マラウイではマラウイ湖北部の心地良いリゾート地カタベイに滞在して素敵な日々を過ごした後、南部のサリマへと移動した。サリマもカタベイと同じくマラウイ湖のほとりのホテルMain Stream Beach Villaに滞在したが、カタベイの暮らしとは似ても似つかないものだった。

 

 

サリマのホテルの目の前にもマラウイ湖の風景が広がっていたが、カタベイのような北部よりも水が綺麗ではなく泳ごうという気になれなかった。またカタベイの滞在とは異なりMain Stream Beach Villaの周辺にはレストランやお店などが本当に何もなく、ホテルで夕食を食べるしかなかった。Main Stream Beach Villaの食事は本当に美味しかったので大満足だったものの、宿泊費に加えて食費もマラウイとしては観光地値段で割高だった。

 

Main Stream Beach Villaの値段は1泊朝食付きで1部屋25ドル。部屋は広く、朝食も美味しく、Wi-Fiも強く、お湯もちゃんと出るので満足感は高かった。マラウイ人であるオーナーのブルースは台湾に留学経験があるようで中国語を話せ、アジア人にも親しみがあるようで車の送迎などとても親切にしてくれた。ただ支払い料金は米ドルではなくマラウイクワチャで支払おうとすると闇レートの金額を提示されてしまうので注意が必要だ。

レストランやお土産も充実!カタベイのマラウイ湖で泳いだ日々はマラウイ最高の美しき思い出だった

マラウイで日本人の営むチョコバナナ屋さんを発見! カタベイでチョコバナナの奥深さを知った

 

・サリマ市街からクンゴニ文化芸術センターへの行き方

サリマ滞在中ちょっと遠出しようということになり、マラウイの伝統的な文化が学べるというクンゴニ文化芸術センターへ行ってみることにした。サリマ市街からクンゴニ文化芸術センター行きのミニバスが出るバス停の位置情報はグーグルマップで以下の通り。ガソリンスタンド周辺がミニバスステーションになっている。

ミニバスの料金は1000クワチャ(90円くらい)、所要時間は1時間ほどだった。クンゴニ文化芸術センター近くの大きな道でミニバスを降りた後は、バイクタクシーに乗って約10分ほど、料金は1000クワチャ(90円くらい)でようやく目的地に辿り着いた。

 

・クンゴニ文化芸術センターの料金

クンゴニ文化芸術センターの入場料は入場料は8000クワチャ(700円ほど)だった。この料金でガイドが付いてくれ、内部を案内してくれた。

 

 

・クンゴニ文化芸術センターで見たマラウイの伝統的な人形が日本の来訪神にそっくりだった

 

クンゴニ文化芸術センターはマラウイの文化や歴史、民俗の風習などがわかりやすく展示されていて面白かった。あまりに洗練された様式でまるで先進国の博物館のような展示方法だったのでアフリカにもこんなセンスがあるのかと驚いたが、どうやら様子を見ていると白人のボスがいるようなので白人が経営しているのだろうか。カタベイのButterfly Lodgeでも思ったが、アフリカでお洒落で洗練されていると感じるお店や施設などは大体白人が経営しているような気がする。(調べてみるとクンゴニ文化芸術センターはカナダ人が創設したらしい)

 

 

クンゴニ文化芸術センターはいくつかの部屋に分かれており、最初の部屋はキリスト教の文化が感じられた。マラウイは国民の75%がキリスト教徒ということだ。

 

 

イギリスからのキリスト教宣教活動の結果マラウイはイギリス領になったようだが、やっぱりキリスト教というものは植民地支配の導入として利用された側面も大きいのだろうか。江戸時代の日本がキリスト教を禁止したのは、日本が西洋諸国に植民地にされないための対処法として適切だったということだろうか。

 

ぼくが驚いたのは、マラウイの伝統的なお面や人形が飾ってある大迫力の部屋に入った時だった。なんかこれってめちゃくちゃ日本に似てない???ぼくは日本一周・車中泊の旅で、秋田県の「なまはげ館」で大量のなまはげの人形を見た時の衝撃を思い出さずにはいられなかった。もしくは古来より日本に伝わる来訪神にもよく似ている。遠く離れた日本とマラウイで、伝統的な人形が同じような出立ちをしているというのは単なる偶然だろうか。それともアジアの日本であろうとアフリカのマラウイであろうと、人間の心の根底に流れている神様の姿というのは一致するものなのだろうか。

なまはげってマジで怖い!秋田男鹿半島「なまはげ館」で起源や由来、日本各地の来訪神についても学んだ

ナマハゲにゴジラ岩!秋田県男鹿半島は絶景と美味しいグルメだらけだった

ぼくは実際にサリマの道を車で走っている時、このマラウイの伝統的なお面や藁で包まれた格好で歩いているマラウイ人をまさに目撃したことがあった。これらの展示は古代の遺物ではなく、実際に今もマラウイで息付いている生きた文化なのだ。

 

・マラウイの生殖器崇拝的な文化の側面

ガイドをしてくれた人の話を聞いていると、これらの人形には生殖器崇拝的な側面もあり、それに関しても生殖器崇拝が盛んな日本との共通点だと感じられた。

例えばこの人形の先端が赤くなっている角は、暗に男根を象徴しているのだという。その他にも様々な伝統的な儀式の写真が壁に飾られていたが、女性が精液を象徴した白い液体をかぶるような伝統行事もあるらしく、やはり生殖器崇拝的な気配が感じられた。そもそも日本であろうとマラウイであろうと世界中で、生殖によって人間の新しい生命を生み出しているという根本的な事実は全く変わらないのだから、日本にもマラウイにも同じような生殖器崇拝があることはごく自然な出来事だろう。

マラウイにはチェワ族(Chewa)、ンゴニ族(Ngoni)、ヤオ族(Yao)の主に3つの民族が住んでいるらしく、それぞれの精神的文化も紹介されていた。ぼーっと旅をしているだけではマラウイ人なんてみんな同じように見えていたが、このように別の民族が寄り集まって国家が形成されていたとは驚きだった。

 

 

・アフリカ縦断の大冒険の記事一覧はこちら!

アフリカってどんな場所?アフリカ縦断の大冒険の前に自分の中のアフリカのイメージをまとめてみた

アフリカの冒険は謎だらけ!アフリカ縦断の旅の前に数々の疑問点を並べてみた

難波駅周辺でレートが最もいい金券ショップはどこ?アフリカ縦断の旅に向けて1000ドルを確保した

 

エジプト

シナイ半島は危険?眠れない最悪の夜行バスでエジプトのカイロからダハブまで移動した

怖くて重くて暑い!過酷なダイビングを楽しく快適に行うコツをまとめてみた

値段と期間は?エジプト・ダハブで日本人インストラクターの元ダイビングライセンスを取得した

深夜便でアスワン空港に到着!アスワン空港は24時間営業なのに中で夜眠ることが禁止されていた

破れた米ドルの簡単な交換方法は?エジプトでは外貨の破損に厳しかったがATMの両替で乗り切った

エジプトで人生初の野宿!アスワンからアブシンベルまで乗り合いマイクロバスで移動した

格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからデンデラ・ハトフル神殿へ自力で観光する方法を徹底解説

格安ミニバス日帰り旅行!ルクソールからエドフ・ホルス神殿へ自力で観光する方法を徹底解説

 

エチオピア

早朝出発でタクシー予約必須!アディス・アベバからアルバミンチへの長距離バス移動の詳細をまとめた

エチオピア南部の少数民族を求めて!アルバミンチからキアファー、トゥルミまでの移動方法を徹底解説

世界遺産の巨大石棒男根群を求めて!エチオピア少数民族の村トゥルミからゲデオ県までミニバスで大移動した

ついにエチオピアを脱出!ゲデオ県イルガチェフェから国境の町モヤレへの移動方法をまとめた

闇両替は2倍お得!エチオピアの闇レートについて体験談を踏まえながら徹底解説

 

ケニア

国境モヤレは危険?エチオピアからケニアへ陸路入国、夜行バスで首都ナイロビへ向かった

料金やおすすめ旅行会社は?ケニアのナイロビから6泊7日のサファリ現地ツアーに参加した

フラミンゴやシロサイにヒョウも!ナクル湖国立公園で見られた動物を全て大公開するよ

野生動物とキリマンジャロの絶景!アンボセリ国立公園はゾウさん天国だった

マサイマラとアンボセリどっちがいい?実際に両方のサファリツアーに参加して比較してみた

鳴り響く銃声と爆発音!ケニアの首都ナイロビの治安が最悪だというのは本当だった

中華街はオアシス!治安最悪のナイロビでも安心して観光できたスポットを紹介するよ

ナイロビで米ドルを下ろせるATMを紹介!アフリカ縦断の旅で米ドルが必要な3つの理由を徹底解説した

 

ウガンダ

国境Busiaでは賄賂が横行!ケニア・ナイロビからウガンダ・カンパラまでMash PoaのVIP席でバス移動した

白ナイルの源流でカワウソを発見!ウガンダのジンジャは美しき水辺の町だった

ミニバスだらけのタクシーパークが大迫力!ウガンダの首都カンパラのお洒落カフェで休憩した

格安!ウガンダの首都カンパラから自力で野生のハシビロコウを見に行く方法を徹底解説

ウガンダの赤道モニュメントで記念撮影!アンコーレ牛を求めてエンテベからムバララへ移動した

巨大な角が大迫力!ウガンダのムバララでアンコーレ牛の大群に出会うための確実な方法を徹底解説

 

ルワンダ

ビニール袋没収?!ウガンダからルワンダの首都キガリまで長距離バス移動する方法をまとめた

格安オーダーメイドのアフリカ服!ルワンダのキミロンコ市場で洋服を作ってもらう方法をまとめた

ツチ族とフツ族はどう分けられた?キガリ虐殺記念館でルワンダ虐殺の複雑さを学んだ

キガリからの行き方は?ニャマタ虐殺記念館で実際のルワンダ虐殺の残酷な現場を目撃した

 

タンザニア

アライバルビザ取得可能!ルワンダの首都キガリからタンザニアまで42時間の長距離バス大移動の詳細をまとめた

時刻表料金表あり!タンザニアのモシからダルエスサラームまで夜行バスのキリマンジャロ・エクスプレスで移動した

往復料金は交渉可能!ダルエスサラームからザンジバルまでフェリーで移動する方法をまとめた

ザンジバル東部のリゾート地へ!ストーンタウンからパジェへローカルバスで移動する方法を徹底解説

料金,時間,曜日,車内まで徹底解説!タンザン鉄道に乗ってダルエスサラームからムベヤまで夜行列車の大移動をした

 

マラウイ

アライバルビザ不可で入国拒否!タンザニア・ムベヤから国境カサムル経由でマラウイへ陸路入国した

マラウイ湖が美しい!カロンガからムズズ経由でカタベイへ移動する方法を徹底解説

バスが何度も故障!マラウイのカタベイからサリマまでの移動は大幅に遅延した

バスが逆走して潮吹きまで!サリマから首都リロングウェへの移動でマラウイのバスの壊れやすさに恐怖した

アフリカで闇レートがある国は?マラウイの闇両替の方法を体験談を元に徹底解説

 

ザンビア

ザンビアはビザ不要!マラウイの首都リロングウェからザンビアの首都ルサカへの移動方法を徹底解説

格安宿情報も!首都ルサカからリビングストンまで長距離バスで移動する方法を徹底解説

 

ボツワナ

ザンビアのリビングストンからボツワナのカサネまで乗合タクシーで移動する方法をまとめた

 

ナミビア

野生動物がいっぱい!ボツワナのカサネから国境を越えてナミビアの首都ウィントフークまで長距離夜行バスで移動した

 

南アフリカ共和国

アフリカ縦断最後の国!ナミビアのウィントフークから南アフリカ共和国のケープタウンまで23時間バス移動した

ケープタウンからブルームフォンテーン、マセル経由で秘境の楽園マレアレアへ行く方法を徹底解説

秘境の楽園マレアレアからマセル、ブルームフォンテーン経由でプレトリアまで移動する方法を徹底解説

治安最悪凶悪都市へ!プレトリアからヨハネスブルクまでUberで緊張しながら移動した

バスステーションの治安は大丈夫?ヨハネスブルクからケープタウンへ長距離夜行バスIntercapeで移動した

 

・日本各地の男根崇拝/生殖器崇拝の記事一覧

日本の男根崇拝・生殖器崇拝は世界三大宗教よりも素晴らしいとぼくが考える理由

巨大な男根と女性器像!長崎県雲仙「木花聞那姫神社」で生命と日本信仰の根源を目の当たりにする

不思議な男根神チムチムゴッドを発見!岐阜県下呂温泉で日本の生殖器崇拝への理解が深まった

「日本の山の神は醜い女性でしかも男根が好き」という伝説は真実だと、島根県八重垣神社で確認できた

男根と女陰の結合!大分県伊美別宮社の陰陽神(リンガ)を見て日本と世界の男根崇拝/生殖器崇拝がつながった

巨大な木造の男根だらけ!大分県の「幸徳観音」は謎の珍珍スポットだった

巨大にそそり立つ男根たち!日本昔ばなし「マヨヒガ」を求めて遠野を彷徨えば程洞稲荷神社のコンセイサマへたどり着いた

仲良く並ぶ男根と女陰!岩手県遠野「伝承園」にも金精様(コンセイサマ)が祀られていた

たくましくリアルな男根像が並ぶ金勢社!遠野の「早池峰神社」は神聖な雰囲気あふれる山寺だった

遠野物語にも出てくる男根神!「山崎のコンセイサマ」は石も木も賽銭箱も全部男根だった

温泉=女陰だから温泉には男根を祀る日本の風習があると「藤七温泉 彩雲荘」の巨大木造男根から学んだ

おっぱいとおへそと男根が目立つ!藁人形の巨神「鹿島様」は秋田県湯沢市の疫病退治の道祖神だった

自然石の巨大な男根岩!群馬屈指のパワースポット榛名神社は奇岩だらけだった

東北地方には男根崇拝がいっぱい!岩手県花巻市大沢金勢神社はあまりに素朴な境界神だった

男根に大量の現金が!福島県会津若松「割烹 田季野」で男根崇拝と経済の関係性について考察した

雪の中の生殖器崇拝!福島県芦ノ牧温泉の金精神社で巨大な男根と女陰を目撃した

火伏せとは何か?福島県野地温泉ホテル「千寿の湯」の天井に巨大木造男根が出現した

標高2000m天空の男根崇拝!栃木・群馬間の金精峠「金精神社」への危険な道のりと行き方を徹底解説

衝撃の事実!日本人は縄文時代から男根崇拝していたことを長野県「茅野市尖石縄文考古館」で学んだ

超古代の男根女陰石像!和歌山県「歓喜神社」「白浜美術館」で世界中の生殖器崇拝を確認できた

しゃもじ=女陰?東京都「西台天祖神社」には男根石(おしわぶきさま)にしゃもじが供えられていた

醜女の山の神に祀られた木造男根の羅列!三重県南伊勢町斎田「山の神」は男根崇拝的な秘境神社だった

大都会新宿の男根崇拝!伊勢丹百貨店近くの「花園神社」には巨大木造男根が隠されていた

人形供養に針供養に生殖器崇拝!アニミズム信仰が息づく和歌山県淡嶋神社は女性の願いを叶えてくれる神社だった

道祖神と性の切れない関係!神奈川県の男根型「東小和田の道祖神」は男女仲睦まじい双体道祖神だった

ちんちん鈴!?奈良県明日香村の飛鳥坐神社で男性器と女性器の結合と陰陽石の神秘をたどる

天狗の鼻は男根を暗示しているというのは本当か?

実は生殖器?!こけしは男根を暗示しているというのは本当か?

クライドリに失せ物探し!マタギには山の神にちなんだ男根的風習が多く残っているというのは本当か?

大黒天=男根=リンガ=シヴァ?!ヒンドゥー教のシヴァ神と日本の大黒天が同一であるというのは本当か?

「男根崇拝」や「生殖器崇拝」はエッチで原始的で奇妙な習慣だというのは本当か?

日本の道祖神とギリシャヘルマの共通点!なぜ男根は世界中で「境界の神」として崇められているのか徹底考察してみた

 

・世界一周して見つけた生殖器崇拝の記事一覧はこちら!

世界の男根信仰と繋がる!あまりに男性的特徴を持つ台湾・金門島の風獅爺は男根の化身

謎の古代遺跡パワースポット!インドネシア・バリ島のゴアガジャ遺跡へウブド市内から徒歩で訪れた

顔と男根だけ!不思議な境界神ヘルマ像をギリシャ・トルコの考古学博物館で見まくった

ギリシャは男根の国!ギリシャ全土のお土産屋さんではカラフルな男根グッズが堂々と売られていた

男根が勃起するギリシャ神話の神パーンとは?アフロディテにサンダルを投げつけられる理由が面白かった

東南アジア・タイで男根崇拝を発見!勃起時、平常時の2つの男根を併せ持つブラックハウスの柄杓の正体が謎すぎた

シヴァ=エッチの神様?!ヒンドゥー教の破壊神シヴァの象徴がなぜ男根(リンガ)なのかインド人に質問してみた

インドの超巨大男根崇拝(2.5m)!カジュラーホー「マタンゲーシュワラ寺院」のシヴァリンガはインド一周の旅で最大だった

官能的すぎる男女交合像!インドのカジュラーホーで数え切れないエッチなミトゥナ像を鑑賞した

男根に顔!全裸の仏像!乳房と男根!アジア文明博物館でアジア全域の生殖器崇拝に関する理解を深めた

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

キリスト教徒や隠れキリシタンは「踏み絵」を踏めないというのは本当か?

 

関連記事